看護師口コミ一覧(696499件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休日は、提示された通りもらえていたと思います。有休は、部署や上司によって取り方が違いますが、もらえるときはもらえていまし...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休みの希望も受けてくれますし、家族が病気になった時などは融通が利きます。 年に最高5日連続でリフレッシュ休暇を取ること...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
規定通り給与はいただけて、安定している方だと思います。シフトも、ほとんど日勤夜勤などのリズムが決まっています。私は今まで...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
救急と急性期医療に力を入れているため、これらに対するスキルアップを考えているのであればいいところだと思います。忙しいとこ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休みは比較的取りやすいが、かぶれば相談し譲り合う。また研修中は連休が取れないため急な慶弔は、欠勤扱いになってしまう。残業...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
他の病院も色々見てきましたが、正直なところ、これといって福利厚生でいいところはない印象です。図書室は物置みたいなところで...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休日は、4週8休となっていますが、夏休みは少ないです。休み希望の取りやすさは、部署によって取りやりやすいところもあれば取...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業代はきちんとつきます。事前にわかる残業以外は、ほとんどありません。休日は希望の日があれば、取れる事が多いです。有給消...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
私の働いていた病棟では人間関係はよかったです。 40代〜50代のスタッフが多いです。 20代後半〜30代のスタッフは...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
管理に個性的な方が多かった印象です。中堅のスタッフは看護以外のしごとも任されることもあり常勤で子育てしながら勤務している...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
みなさんが書いているように、ずさんな病院です。 患者とのトラブル、クレームは日常茶飯事。教育体制なんてあったもんじゃな...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
国道沿いに面していて便利な立地で、目の前はバス停、近くには地下鉄駅もあります。通院にはとても便利です。職員の一生懸命さが...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
既卒で、転職何度か経験あります。正看護師経験約10年目で年収510万前後くらいだと思います。夜間手当や住宅手当などは、提...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
年齢が若めの、ナースが多めな印象でした。産前産後休暇と育児休暇取得率高い、24時間の託児所あり、短時間正職員制度導入あり...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
年齢層も幅広く、人間関係だけは良い病院だと思います。仕事の許容範囲を超え、たまに八つ当たりをする人もいますが、そういう時...(残り 46文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
自宅から距離があったこと、人間関係に気を使い疲れてしまったこと等から退職しました。急性期病院なので、やはり殺伐としている...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業はほとんどありませんが、残業をしたときは書類で申請しなければ残業代が出ません。それが面倒だという人は、いわゆるサービ...(残り 46文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟によるかもしれませんが、私がいた病棟は雰囲気はよくありませんでした。新人看護師も4人入職しましたが、夏には2人辞めて...(残り 137文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
10年以上前になりますが。 夏休みは2週間取れるというのはとてもよかったです。ただ、私がいた頃は4週6休というかなりハ...(残り 237文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
大学病院なので最先端の医療、医療機器は学べると思います。教育制度もそれなりにしっかりしています。疾患などの勉強会は各病棟...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
来年の3月で退職予定です。理由は病棟の主任が最悪だからです。人の好き嫌いで対応が違うなんて管理者として最低です。ずっと機...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
本館は完成してから30年近く経つので、最近できた病院に比べると古いです。多床室はベッドとベッドの間もかなり狭く、窮屈に感...(残り 62文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
一部変わった人もいますが、全体的にいい人ばかりで働きやすいです。看護研究がとても厳しく、なんどもやり直しさせられたりで大...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
仕事のやりがい?とんでもないです。 利益最優先の風潮によって治療や看護にも制限かかりまくりです。患者がどうなっていたっ...(残り 145文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
結婚を機に退職しました。 何月が忘れましたが、退職希望の募集がありそこで名をあげました。 最後のほうに看護部長と一人...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ベッドコントロールができていないため病棟の担当外の科の患者が入院してくることが多く、知識が不十分なまま受け持つことが多々...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年07月
雰囲気 は、悪いです。外部からの電話があり、上の看護師はいませんかとの話であり、別な病棟の私につなげられ、他病棟の上のほ...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
羊蹄山の麓にあり、水が美味しく、周りは温泉だらけで最高の立地でした。本土から来ると空気がこんなに美味しいのかとビックリし...(残り 117文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
年一回昇給があります。病棟によると思いますが、残業はきちんと付いていた方だと思います。夜勤手当等を含めれば、満足する額を...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
大学病院ということもあり 先生が多いです。学ぶ環境としてはとてもいいです。 雰囲気も良く 基本 皆優しい方々が多く 患...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
週休2日は確実にとれます。病棟勤務では、祝日には必ず代休がとれていました。年休は病棟によりますが、あまり消化できないかも...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
産科の実習でお世話になりました。厳しくもとても暖かいご指導をいただき素晴らしいスタッフの方々に感謝しています。産前産後通...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
常に人手不足。妊娠中のスタッフが数人いたため休日返上で他病棟のヘルプに入ることもあった。年間休日105だったが今年から夏...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新病院になったばかりなので、とても綺麗です。休憩室や看護部ロッカー、職員トイレも特に申し分ありません。仮眠室や、図書室も...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
2年目までは手厚い印象ですが、3年目以降はそれほどという印象です。スキルアップの為には、院内での自由参加の研修、勉強会は...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ママナースはほとんどいません。部署にもよると思いますが、うちは20代の独身者と結婚していてもお子さんがいない人ばかりでし...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休み自体は多いです完全週休二日制は確立できています。 以前勤めていた方に有給消化100%と聞いていたのですが・・・ ...(残り 105文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病院自体はそこそこ綺麗ですが、お部屋の中はかなり汚いです。ベッドも個室以外は手動でギャッジアップ。古いベッドなので食事な...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新しく建て替えられたこともあり、病院自体は綺麗だと思います。セキュリティもしっかりしているとおもいます。しかし、中身は、...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
お休みの融通はききます。 ただ、スタッフ不足で有給消化はあまりできません。 勤務希望は、月2回まで可能です。希望は一...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
結婚、出産し、産休を取る人が多いです。その後時短勤務や夜勤免除で働かれている人が多いです。日赤のため福利厚生はいいため、...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係は部署によるとは思いますが、上司が気にかけてくれているほうだとは思います。親身になって話を聞いてくれるかたが、わ...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
千歳第一病院は、病院内が きれいで病棟独特な尿や便のニオイはなかったです。しかし、針捨てボックスは病棟に 、ひとつしかな...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
千歳第一病院は、人間関係がとてもよく、先輩方が親切に指導してくれまます。プリセプター制度や教育体制もととのっていているの...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人はすごくいい人たちばかりでした。人には合う合わないあると思いますが私はここで働けて良かったと思います。いじめ等はなく働...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係はかなり良好です。残業はほとんどありません。仕事内容はかなり楽です。お散歩いったりコミュニケーションはかったり。...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟勤務をしていました。シフト制。休日ですが、入職3~4ヵ月は夜勤、日曜祝日勤務は無く、平日・土曜日の日勤のみでした。月...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
私の就職した時期によるのかも知れませんが、OJTなどの全体的な教育制度は整っていたかもしれません。ですが病棟で実際働くな...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
給料は決して悪くはありません。 ただし誰もがこの病院の広告に出ている程もらえるというわけでもありません。 基本給は安...(残り 281文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新人教育に関しては院内研修があり充実しています。しかしほぼ全部勤務外での研修参加が必要です。プリセプター制度があり病棟で...(残り 88文字)