看護師口コミ一覧(697543件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病院見学した時は、早々と通りすぎるだけでした。病院の雰囲気もいいのかなーと思って入職しました。求人アピールも、未経験でも...(残り 149文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
3交替で休深深準準休という働き方が基本です。深夜の前は休みで休みでないようなもの。準夜後の休みは残業をすると休んだ気がし...(残り 119文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
給料は普通という感じでしょうか。夜勤手当が14000円あるのは多いほうではないかなと思います。しかし、残業してもサービス...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休みは各部署によって違いがあると思いますが、配属先の部署は休みは取れています。逆に休む人が多すぎて勤務が大変なことになる...(残り 182文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病院側は給与がいい病院と職員に向けて話しているが、今は他の病院の方が基本給もよく、給与がすごくよいわけではない。また、交...(残り 111文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病院自体はとてもきれいですが、電子カルテではありません。 30代~40代のママナースがたくさんいます。よほどのことがな...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
部署によると思いますが、みんな仲が良い方だと思います。同期が多かったので、助け合えたり、励ましあえたりできて良かったです...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
業務量・内容に見合わない低賃金です。特に外来は他部署と比較して、忙しく(単科なのに午前中だけで患者数は100人を超す)、...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業は全くといっていいほどありません。休日も年間126日+有給も使えるので、お休みはかなりしっかりとれます。 残業もな...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
パートとして働いていました。3年働いても時給は上がりませんでした。ボーナスもありませんでした。だんだん正社員が減り、時短...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部兵庫県済生会 済生会 兵庫県病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休み希望は基本的に通りやすいです。 土日休みも月一必ずあります。年休も消化しやすく、海外旅行にいく先輩もいました。 ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟によって、研修制度は違うと思いますが、勤務していた所は研修制度はほぼありません。求人には、現場研修制度ありと書いてい...(残り 97文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
奨学金を借りていたため入職しました。入職時は福利厚生などの良い面は言われましたが、まさかこんなに給料が安いとは思いません...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
慢性期で急変もなく落ち着いている。そのせいか、人間関係も悪くはないけど、長い人が多いため新人の意見はほぼとおらない。若い...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
他の病院では経験できない合併症の多い症例や最先端の治療など勉強になります。スキルアップや勉強する意欲のある人には良いと思...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休み希望は1日しか出せない。有給も好きな時に使えない。残業は酷い時は月に60時間以上の時もあった。だが残業も1日4時間以...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新人で就職しました。病棟の雰囲気は良かったです。先輩たちも優しく教えてくれました。ただ、私のいた頃は7連勤とかも普通にあ...(残り 146文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休日は希望通りにとることができました。 希望が重なると、当人同士で調整する形です。 残業も月30時間以内に収まってい...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
あの当時はゆるゆるの病院で時間のある時は寝たり、ほんを読んだりしていました。 私が働いていた間には研修は一度もなかった...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ありえないほど最悪。 コミュニケーション不足、教育なし。 職場はギスギス、マウンティングのあらし。 勤務条件も就職...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
部署によって忙しさの度合いが違うが、どの部署でも定時に帰れることは少ない。 忙しい部署では残業が多く21時22時になる...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
急変や緊入で残業しているのに、残業代は出ません。有休も年に2~3日しか消化できません。退職時にも消化できません。医者・看...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
私の病棟は理不尽に怒ったりする人はいなくて働きやすいです。仕事は大変ですが、同期や先輩と助け合って少しでも早く帰るよう努...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休日がかなり少ない。 31日まである月は9日、それ以外の月は8日、リフレッシュ休暇が3日のみです。国民の休日は関係なし...(残り 225文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
長く勤めているか、まだ数年か、で中堅層が少ない感じでした。業務や役割にしても、中堅の仕事ができる人に皺寄せが来てて、大変...(残り 136文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とにかくケチです。 吸引チューブは人工呼吸器装着患者であろうと1日1本を使いまわし。 病院なのに手洗いはビオレu。 ...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休日は希望できます。夏期休暇も希望通り取ることができました。残業はあり、新人のため残業代は満足につけていませんが先輩方は...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟で時短夜勤ありで働いているママさんもいますが、子供の風邪くらいしか有給はとれません。子供の検診やワクチンはもちろん、...(残り 111文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
忙しいですが、とてもやりがいのある職場だと思います。 辛いなと思うときも沢山ありますが皆で協力をし、励まし合いながら仕...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
どの科にもお局的な方がいます。 悪口、陰口は正直多いです。多くの付属学校あがりの人が、奨学金のお礼奉公期間終了後に退職...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
頑張っている人が認められにくく、むしろ問題がある人が優遇される傾向があると感じます。頑張る人には、業務上・役割上、次々仕...(残り 138文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
北病棟はナースステーションが狭く、使いにくい。 狭いと椅子の台数も限られ、座って記録する事ができない。パソコン台数も限...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
面接時には介護福祉士も働いている程度の説明しかありませんでしたが、実際に働いてみると人工呼吸器を装着している患者の吸引も...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
部署によっては働きにくさしか感じません。 非常識なことを言われやる気もなくなるとかがありますが、反対にとても働きやすい...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業はほとんどなく定時に帰れます。仕事内容も余裕があります。有給も使えますので余裕を持って働けます。希望も通りますので働...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
一般的な福利厚生は整っていると思います。敷地内に保育所があり、看護師や医師もそこにお子さんを預けているようです。また、組...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
現在、老朽化している医学生の講義室がある棟を新しく建設中です。10年後には現在の1号館を新しくするようで、募金を募ってい...(残り 227文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
精神科という病院であったので、雰囲気は独特でした。看護師さんは患者さんの悪口を詰所で話していました。若い人と年配の人の差...(残り 30文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
夜勤専従について。 夜勤専従の方が、院内に何名か、いらっしゃいます。1回40000円、月に9回まで可能だそうです。でも...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
脳神経外科は師長さんをはじめ、スタッフも仕事熱心でした。忙しく残業もありましたが、みんなで助け合い乗り切ろう!という感じ...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
施設に関してはもともとオフィスビルだったのを病院にしてるので導線が悪く効率悪い設計なような気がします。私がいた頃は病院が...(残り 89文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
子供がいる場合、夜勤は基本、金.土曜日にしてくれます!そして必ず次の日は、休みなので、日曜日は子供に付き合う事ができます...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟にもよりますが休日・休暇はしっかりとれる気がします。みんながしっかりとれるように話し合いをする時もあります。 残業...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
常勤(夜勤あり)で一般病棟勤務しています。休日は月6.5休と少ないです。土日勤務あり、夜勤明けの翌日が日勤ということもあ...(残り 344文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
夜勤は比較的残業が少なく帰れますが、日勤はほぼ定時に上がることはできませんでした。新人を帰らせるために、先輩たちが新人の...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業は多いですが手当は出ます。私がいた部署は看護師同士仲もよく、また、新人への教育もしっかり行ってくれます。医師も話しや...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ひどい思いをした病院です。当時 入職して初日に 「これ あの患者に挿肛してきて」と言われ 「あの患者が何の病気か情報が...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とてもやりがいがあり、とても勉強になる部署で働いておりましたが、人間関係が悪く、やめる人が多かったです。子供を産んで...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
事務の方が凄く良い方ばかりで、色々な書類に関して、すぐに対応して下さって助かりました。病棟は忙しかったですが、人間関係は...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ありえないほどの業務量の多さから、残業が非常に多いです。20時21時は当たり前です。 残業代は半分以下の時間しか出ませ...(残り 55文字)