看護師口コミ一覧(697671件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
学生のときの実習でお世話になりました。外科病棟です。指導してくれた看護師さんは優しく、教えてくれました。雰囲気も良かった...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業は部署によってそれぞれ違うと思います。私の働いている部署は日によりますが、残業は少ない方だと思います。休みは多いです...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
根性悪いしちょうがいた ミスになっていないこともミスになる可能性があるなどと言い毎日インシデント報告を書かせられ内容が...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
たいていの場合しっかり休めます。家庭の事情もあり休みがちですが、スタッフのサポートに助けられています。子育てや介護に不安...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新病院へ移転したため、古くはないですが使い勝手は悪いかったです。駅から離れているので通いにくいです。構造や表示も分かりに...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
精神科の認定看護師が指導者になって、セルフケア理論の看護過程の研修があったり、事例を倫理的に判断するワークショップ形式の...(残り 110文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
若い子か、管理職といった感じで、独身の方ばかりでした。基本的に忙しく通常業務以外でもやることが沢山あるため、なかなか家庭...(残り 56文字)
一般財団法人 日本バプテスト連盟医療団 総合病院 日本バプテスト病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
予想通り忙しくバタバタしてました。病院の規模としては大きくないけど、感染面や、機能評価など頑張っているかんじだと思います...(残り 87文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
研修や勉強会が頻繁にあり、勉強したいナースは自由参加ではありますが勉強する機会は多くあったように思います。専門看護師や認...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
知人の話。働く階によって、キツさが違うらしい。看護学校や高齢者施設など色々やっているせいか、手当のカットなどがされている...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
急性期病棟で3年程度働きました。管理職がかなりひどいです。パワハラの毎日に耐えられず退職しました。院長は自分の機嫌で病棟...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年08月
築年数は経っていますが、雰囲気良くアットホームです。労災病院ということですが、肝臓内科や心臓リハビリテーションなど新規診...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
夜勤があれば1年目でも手取り24万近くもらえました。ただ残業は毎回申請書を書かなければならず、新人は残業代を申請し辛い雰...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
中途採用が多い、マニュアルがちゃんとしてない分それぞれのやり方で仕事をしていく感じ。良い人もいるがクセが強い人もそれなり...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
全体的に優しい人が多かったです。休憩中も休憩室でお菓子を食べながら色々話して、分からないことは先輩方が丁寧に教えてくれま...(残り 179文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
部署によるとはおもいますが、残業がものすごく多くて帰るのが遅くなってしまいます。土地柄もあるのか、キツイ看護師も多く、メ...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
思った以上に忙しく、残業が無いとはいえ勤務開始前から動き出さないと終わらない。とにかく体力仕事。入浴日は、とにかく芋洗い...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
中途採用で手術室に入職させていただきました。 入職時は忙しくバタバタしていましたが、人間関係はよく、初めての私でも先輩...(残り 218文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
内科系病棟です。有給休暇はほとんど消化できませんでしたが、休日はきちんとありました。連休もあり、夜勤の次の日は必ず休みで...(残り 134文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
数々の修羅場をくぐってきたベテラン看護師が多く、病院自体の教育もしっかりしており、他の病院を経験するといかにナースのレベ...(残り 162文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
内科系病棟でした。若手は少なく中堅~ベテランが多かったです。多忙な職場で医師のパワハラもあり、特に気に入らない新人へのあ...(残り 105文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ナーシングスキルを導入していて看護技術の確認などに活用できました。院内研修や勉強会もありますが、強制参加ではなかったです...(残り 52文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟に数名ママナースがいますが、遅出、そして定時上がりで働きやすい環境ではあるとおもいます。メンバーもママナースが早く上...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
給料は都内の病院と比べて低いと思います。夜勤手当も低いです。一番良かったのは、休みが取りやすい事です。毎月、3~4連休は...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休日は、年間123日と割と多く残業も割と少なめだったように思います。ボーナスは夏は1.5は出ないことがしばしばありました...(残り 50文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
上下関係はもちろんありますが、意見を出して議論しやすい環境でした。 病院全体が教育熱心で研修も頻繁にあり、質問しやすか...(残り 94文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
住居手当や黒字手当などありお給料は市内でも高い方でした。休みも月9〜11日くらいあり、連休も取りやすく、夏期休暇も1週間...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
救命センターで3年ほど働きました。 国立なので給与や福利厚生はそれなりです。 民間の病院や大学病院と比較するとそれほ...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
私学共済なので福利厚生はとても良いです。色々な施設の割引があったり、ディズニーパスポートの500円補助券や平日割引券など...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
自分と同じ年代が多く、話しやすかった。プライベートは一緒に遊びに行ったりできた。スタッフ同士の仲はいい。10年ぐらい離れ...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
夜でも他科で疾患をよく知らないが、ベッドが空いていれば何件でも緊急入院を病棟に入れてきます。第1.3.5土曜日が半日勤務...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
産休、育休をとる人は多いです。保育所もあるので預けて夜勤も出来ます。ママナースが多いので子供の急な病気の時の休みも理解し...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
家から近く、託児所も完備されていたので入職をしました。付近に在住のママさんナースも多く在籍されていて働きやすさがありまし...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
嫌な病院ではなかったです。 忙しかったけど働きにくい 環境では無かったです! 毎日日々変化はありましたが とても...(残り 67文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
どこの病院も同じですが、上が変わると雰囲気もガラリと変わります。私のいた病棟は、上が変わった途端、うわべは皆きちんとして...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係は良好です。他職種とも忌憚のない意見を交換出来ますし、所謂お局さんも殆どいないです。 ただ、若いスタッフが多い...(残り 134文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年08月
研修がしっかりしていて、1年目研修から始まって、3年目、5年目ときちんとした研修があります。 その他にも、マナー研修な...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
各病棟により違いますが、私が所属していたところは急変もなく、処置も少なかった印象が強いです。技術力向上を目指している人に...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
住宅街の中にあり小児の受診が多く見られました。 ドクターは院長先生のみで非常にこじんまりとしたクリニックですが地域の方...(残り 56文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山形県済生会 山形済生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病院の施設もキレイでとても忙しかったですが、やりがいがありました。地元の看護学生や仙台からの学生の就職が多かったです。 ...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新人研修は充実してます。夜勤に入る前にはイメージをつかむために夜勤研修もありました。プリセプター制度も機能しており、丁寧...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休日は希望もなるべく考慮してくれ取りやすかったです。夏休みも充分に取れ海外旅行にいきました。ただ、どの施設もそうだと思い...(残り 109文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
建物が新しいため、院内はきれいです。 待合室は乳児さん専用のお部屋もあります。小児科の病院らしく、子ども達に親しみのある...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
施設(病院)の古さは、予め聞いていましたが、本当に古いです。 和式トイレ、トイレの故障、建物のヒビは当たり前でした。 ...(残り 312文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
中途採用で入職しましたが、超過勤務しても超勤書く人も少なくて、書いて帰らない人も多くいました。また、年休を希望しても嫌な...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
普通です。よしもわるしもって感じです。 新人の時は勉強が大変です。まあ、どこもそうでしょうか。 厳しい方もいらっ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年08月
職場の雰囲気、人間関係も良かった。 近くには駅もあり、ショッピングモールもあるので仕事帰りに買い物も出来る。 透析業...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
日勤終わりの院内の研修への参加は強制的ではなく参加できないならできないで帰っても大丈夫でした。看護協会等院外の研修は希望...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
職場の雰囲気は良い方だと思います。 ただ、裏で悪口を言ってるのはよく耳にしました。 女性の多い職場で何もなくみんな仲...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年08月
派遣で勤務させて頂いた病院です。出勤初日で病棟会があり、その内容が 監査が入るのでベット数を調整しないといけない という...(残り 211文字)