看護師口コミ一覧(697670件)

給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
だいたい27はもらってます。時間外10時間くらいと夜勤5回分を入れてその額になります。先生も優しいですし、環境としては申...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
透析室にいましたが、いろんな学会に、誰かが発表しているというか、強制的にやらされてました。4月に就職すれば、細かな給料や...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とにかく忙しすぎて、患者さんを見る余裕はなく、毎日業務を終わらせることに必死でした。一人一人とゆっくり向き合う時間はなく...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
委員会や係など病院からの押し付け仕事が多すぎます。またなにか一つインシデントが起きればすぐテコ入れのごとく業務改善命令が...(残り 73文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
働いていたころは、築何十年の古い建物で、ベッドも手動式だったりと昭和感満載の病院でしたが、最近、新病棟が完成し今までにな...(残り 68文字)
医療法人財団 明理会 道南ロイヤル病院 求人直応募可!
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
数年前に病院が移転し、病床数が増加しましたが、マンパワー不足。日々忙しく、残業は当たり前。日勤だと2、3時間の残業はざら...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係あまり良くない。上の人は威張る。ヘルパーは新人ナースをいびっていました。給料もフリーターに毛が生えた程度。本当に...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
終業時間は17:15だが残業手当は18:30以降でないと付かない。時間内に仕事を終わらせようという意識が先にあり、仕事を...(残り 93文字)
医療法人財団 明理会 道南ロイヤル病院 求人直応募可!
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟によって異なるとは思いますが、働いていた病棟は夜勤、日勤共に定時で上がれます。緊急入院もほぼないので業務は比較的落ち...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新しい病院なので外見は良いかもですが。職員には優しくないです。休憩場所も少なく(病棟、検査室にはstaffルームがありま...(残り 167文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
若い独身看護師も多いですがママナースも多く働いています。 時短を取っている人も数名いましたが、部屋もちをするのでなかな...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
やりがいやスキルアップを望むなら希望は叶わないかもしれません。綺麗な病院で、若い子が多めの給料です。人間関係も深入りしな...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病院の方針として新入院を断らず全て受け入れる、とあります。地域に根差した医療として、方針はとても立派なのですが、実際病棟...(残り 299文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休日は多く、しっかり取れると思います思います。休み希望もとれてプライベートは充実できると思います。リフレッシュ休暇ぎあれ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年08月
派閥みたいなものがあり、その派閥に属していない人の仕事は手伝わなかったり声をかけないみたいなことがありました。仕事もあま...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
上司は人柄も仕事もできる方で、スタッフもみんな優しいかたが多いです。人間関係では全くストレスを感じることはなく、穏やかに...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
教育制度はしっかりしていて、スキルアップ出来ますが、それなりに厳しいです。忙しい業務に加え、ケーススタディや研究発表の準...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とにかく忙しくプライベートの時間が取りにくい。休日も疲れて休むのが優先になる。 1人の産婦に対してプライマリーで関われ...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
研究や技術指導が丁寧なので勉強熱心な方には良いと思います。スキルアップ目的で入職する人が多いように見えます。ぜひ見学会や...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
給与は比較的よいほうだと思います。 残業代も全て出るので、体力もあり稼ぎたい人にはいいかと思います。クリニックの割に残...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業多いです。委員会が多く、休みを返上する時もあります。休みは多く、明けの次の日は休みです。年休はあまり消化出来ず、ある...(残り 52文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 神奈川県病院
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病床稼働率は100パーセントを超えていて過去最高収益なのに、ボーナスは減らされています。夜勤手当も安いです。福利厚生も使...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
職場の雰囲気はとても良かったと思います。 自分のいた病棟は年配のかたが多かった気がします。 医療行為は基本的には...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
年配の看護師が多く殆どがママさんナースです長年勤めてるナースも多く部外者は寄せ付けない様な雰囲気があります。バイト、夜専...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
医療法人になる前はかなり待遇が良かったみたいですが医療法人になってからは給与規定がガラッと変わりしかも人事考課があったた...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
1年単位で取得できる、健康増進休暇というものが、4日間あります。また、休日もローテーションで取得することができるため、プ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業はほとんどなくほぼ毎日定時に帰る事が出来ました、だからこそ残業はした日にはあまり残業を申請させてもらえず(強制ではあ...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休みは110日前後です。夏休みはなく、各病棟で有給を使って連休を取る感じです。希望は比較的希望通りにとれ、何かイベントが...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新卒に対する研修は手厚いと思います。全体研修と各病棟での研修とありますがすべて勤務時間内に組まれているので入職してからゴ...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
総合病院のせいか手取りは少なく夜勤、残業ありで20いかないことがほとんどでした。寮費と自分でかけていた保険料が引かれてい...(残り 60文字)
公立大学法人 和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学附属病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休み希望は月3回とれて、夏休みは5日とれるので土日とあわせて最大7日くらいは可能です。 年末年始や祝日は、買い取りで手...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年08月
強烈にアクの強い人達は集まらないようにトレードしていた。様々な個性のスタッフがいたり、病院が認定講師を呼んでリーダーコー...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
時短制度が使えて良いと思いますが部署によりけり きちんと物事を言える人なら交渉出来るけど、上からの押さえつけに弱い人に...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業がなく定時で帰れるということはまずありません。日勤帯の業務量はとても多く夜勤者への負担を軽くしようと時間外でも夜勤者...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
看護と医療の知識を一から教わりました。例えば感染に注意した看護を学んだため現在他の病院でもその知識や技術が役に立っていま...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ママさんナースいました。ただ普通の常勤職員とは少し異なるシフトでした。若いスタッフが多いです。若い男性スタッフも多いと思...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
同じ系列の急性期病院から異動しました。初めの印象としては、緊張感があまりなくマイペースに仕事をしているなと感じました。ス...(残り 119文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
全体的に年齢層が若く、独身者が多いため、子供がいる場合の融通が利きにくい環境だと感じた。 研修内容は充実してるため、ス...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
師長にもよりますが、有給は申請してもほぼもらえません。体調を崩したときも有給扱いではなく代休となり休んだ分働かなければな...(残り 147文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
徳洲会系列で経験年数などに応じて給与のテーブル決まっているような形です。なので、自分が経験年数を積んでも給与がどのくらい...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
入職前に提示されていた給料明細と違い、安かったです。正直、基本給は低いですが夜勤手当でカバーされてるところがありますが、...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
結婚し引っ越しをするのでなんとか退職しました。 引っ越し先から車で通勤すると1.5時間ほどかかってしまうと説明したにも...(残り 221文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
研修は職場でのフラストレーションを発散出来るようなものも含まれていていいと思います。部署の雰囲気も人によっては怖いと思う...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
精神科クリニックです。女性院長先生ほか数名の先生が日替わりで勤務しています。院長先生は常に患者さんのために頑張ってらっし...(残り 198文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ママナースでも夜勤は1回〜2回は入らないといけません。そして病棟によるかもしれませんが気に入らない者に対しては容赦ない人...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病院は、新しくできた棟もあるが全体的に古い。 病室も、狭いし働きにくいと感じます。階段に荷物を置いていたりして、汚いで...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
私は独身ですが、妊婦さんやママナースにはもってこいの職場まと思います。時短もあるし、早く帰ってだいじょうぶだよーっていう...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
月毎の希望休は4日取れますので、予定とかは入れやすいです。夏季休も5日間あるので休みは多い気はしますが、人数の多い場所で...(残り 107文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
教育はしっかりしていると思います。プリセプター制度ではなく実地指導者がおり、病棟みんなで育てていくという形をとっています...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
学生のときの実習でお世話になりました。外科病棟です。指導してくれた看護師さんは優しく、教えてくれました。雰囲気も良かった...(残り 60文字)