看護師口コミ一覧(697670件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
古い病院ですが、整理整頓は行き届いていてキレイだった印象です。また、パナソニックの病院なので最新の設備もありますし、薬や...(残り 42文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係は、私が働いていた病棟はすごくよかったです。辞めてから5年以上経ちますが、当時の同期や先輩とは今でもよく連絡を取...(残り 222文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業少ない時いてはいりました。 実際は違いました。 1日前残業1時間、後残業一時間から一時間半。 日勤メインだと月...(残り 67文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
給料に関しては、今まで働いた病院の中で最も低いです。1年目のときは恐らく、夜勤がなければOLさんより少なかったのではと思...(残り 98文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
中途ではいりましたが、すぐ自立でほったらかしになりました。 できてないと、こんこんと説教、、聞こうにも皆自分の仕事で手...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
先輩のやさしはひとそれぞれ違う。 厳しい人は無駄に厳しいという優しさのかけらもないんじゃと感じました。 スタッフ全体...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休みは取りやすい。特に何日まで希望を出して良いとかもない。有給は希望の日にちはほぼ出せなかった。でも一年を通して休みの日...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
療養型ということでゆっくり患者とかかわれると思って入職しましたが、実際は忙しくてなかなかゆっくり患者とかかわる時間がとれ...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新人時代はプリセプターがついて教えてくれるが、師長、主任含め病棟全体で教えてくれる体制が整っていた。マニュアルもしっかり...(残り 251文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
慢性期病棟に所属していました。仕事はほぼ介護。全身清拭と、オムツ交換から始まり、慌ただしく1日が終わって、頭よりも体を使...(残り 210文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ちゃんとした休みは、月に7~9日程度。夜勤入り(21時~)も、半日休みとされる。リフレッシュ休暇が、年一回あって1人最大...(残り 97文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
当時のこの近辺の病院の中ではましな給料のようでした。しかし、身体がズタボロになるほどの残業代と夜勤代がプラスされて、やっ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
9:00始業なのに8:45申し送りスタートはおかしいと思ってたが、数ヶ月前から9:00申し送りスタートに変わった。それは...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休日、休暇は平均並にあると思いますが、とにかく残業が多いです。緊急入院や急変、処置などの仕事量が多く、勤務時間内で記録を...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新人看護師に対する指導はサポート体制に力を入れているようで、他の病院では考えられないくらいしっかり教えているようでした。...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
じぶんのやりたいことがあり退職となりましたが、業務負担も多く、多忙のため人間関係もギスギスしておりそのような点も退職の理...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年08月
国家公務員扱いなので、有給休暇は40日まで繰り越され、さらに週休2日と祝日休みなので、好条件の病院だと言えます。受刑者と...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年08月
職場の雰囲気や人間関係は地方出身者が多いので仲良くなれます。病棟によりますが。でも、大きな手術もなく、受刑者相手ですが、...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年08月
国家公務員扱いなので、福利厚生が充実しており、また年間休日も125日、週休2日と祝日が休みです。夜勤している人は代休が取...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年08月
看護師の仲、雰囲気は大変良く、誰かが誰かの悪口を言っているのを聞いたことはありませんでした。 個人病院なので、レントゲ...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年08月
八王子医療刑務所は国家公務員なので、福利厚生が充実しており、有給休暇も40日まで貯められますし、年間休日も国家公務員と同...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
施設は新しくはありませんが改装してきれいです 廊下などゆとりある感じです ところどころテーブルと椅子のコーナーが...(残り 154文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
記録や処方などは全て紙ベースです。なので、電カルとかで鳴れている方には少しきついものがあるかもです。また、駅から少し離れ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
職員の都合優先で私語が多く、人の噂や陰口が絶えません。仕事をする人としない人の差が激しく、真面目な人が損をする職場。上司...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
呼吸器外科が厚生年金にですか・・・? なんだか病院じたいは循環器に力を入れていく 何処かで理事長が言って居たのを...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
研修や勉強会などは充実していました。ずっといれば看護師としてかなりの知識がついたかもしれません、、が一部の威圧感の強い看...(残り 203文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
職場のスタッフ間の関係は非常によく、また紹介状で患者が来るので、変わった症例に関わることができ、勉強熱心な方や新しい知識...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
給料は基本給がとても低く夜勤手当がとても高いです。そのため夜勤の数で給料がすごく変動します。夜勤手当1回約2万で、病棟に...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
立地は久喜駅徒歩2分でかなりいいです。車通勤用の専用駐車場も用意されています。6年前くらいに建て替えたばかりで綺麗です。...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
正直あまりタメになる研修ではなかったです。嫌われてる同期は師長に研修課題を受け取ってもらえない嫌がらせ?みたいなことがあ...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟でママナースが働くのは厳しいと思います。残業が多く定時で帰れることはありません。外来なら働けると思いますが、外来も残...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休日は二交代のため1ヶ月で12日とれます。休日はたくさんとれますが、1日の働く時間が長いです。ロングと呼ばれる勤務帯で8...(残り 106文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ヘルパーの数が足りないことを理由に手が回らないとの言い訳で、患者のパジャマを毎日取り替えない。1日650円ずつ入院患者は...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係はとてもいいです。新卒でもラダーを用い丁寧に教えてくれます。人間関係で悩んだ時も部長に相談すれば親身に聞いてくれ...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
患者数の割にやたらクラークが多いが、ヘルパーでカウントをしている。仕事が出来ない人をヘルパーに回し、こき使う。看護部で雇...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
給料は基本給は低いがボーナスが6.2もらえます。夜勤手当は他の病院に比べてかなり低いですが年収ベースで見たらかなりもらえ...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
施設はあまりきれいとは言えません。病院の雰囲気も暗い感じです。夜勤の見回りに行くのは正直怖いです。ですが、祖父も入院させ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ボーナスが出たが、0.5ヶ月分しか出なかった。いかに、経営状態が良くないかが分かった。患者を選んでいる場合ではないが、選...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
精神科の病院ですが、一般精神科は1病棟で他は療養みたいな感じになっています。なので精神を勉強したい、精神科看護をしたい、...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
療養型だけど、急性期とはちがった忙しさがあると思う。病棟によるかもしれないが、点滴管理も多く経管栄養の患者も多く食介もい...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新病院に建て替える前のとても年季の入った病院でした。 系列看護学校卒の先輩方が幅を利かせていた記憶があります。 所謂...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
部署によって雰囲気は全く違います。 私がいた部署は比較的人間関係が良く、みんなで協力するという体制が整っており働きやす...(残り 61文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立精神医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
給料は良いと思いますが、人間関係、特にパワハラがあるためそう言った事が気にならない人にはとても良いと思います。公立だから...(残り 107文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
実習の時のことなので、その後就職した総合病院との比較になりますが。中核の総合病院ということで、建物、病棟や病室は綺麗です...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟によって雰囲気は違うが、私のいたところはとても怖い先輩がたくさんいた。毎日課題が出され、眠れない日が続いた。残業も多...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
上司が影である事ない事言っていたのが理由で退職しました。患者さんが私を思って伝えてくれたのですが、正直ショックでした。短...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ラダー制度があり、既卒者は今まで受けていたラダーから引き続き受けることができました。認定看護師の学校も日勤扱いで参加する...(残り 208文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
若い看護師が多いと聞きましたが、確かに割合的には多いです。そのためいわゆるお局というポジションの人は少ないとは思いますが...(残り 103文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病院は古く病棟内も動きかってが良いとは程遠く感じます。備品も各病棟に設置されていないものもあり、他部署へ借りに行くという...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟師長によって差はあるかと思いますが、希望休は通りやすく、月またぎで長期休暇をとり旅行へ行く看護師は多くいました。3交...(残り 74文字)