看護師口コミ一覧(697670件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
医師も看護師も比較的気さくな人が多く、わからないことは教えてくださりとても勉強になります。コメディカルの人も親切にしてく...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
先輩や同期がとてもよくしてくれたおかげで、仕事の忙しさの割にはたのしく健康でやれてたように感じる。たまにの息抜きで付属の...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
長く勤めてる方は特に、人間性を疑う看護師が多かったと思います。患者さんに対しての対応も悪いです。派閥もあり、とても色んな...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
部署によって差はありますが、時間外業務が多く日勤終了が消灯を過ぎることも多いです。時間外の手当ては付きますが、師長によっ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
救急病棟にいましたが、忙しい日とそうでない日の差が激しかったです。救急病棟と救急外来はスタッフが一緒なので、今日は外来、...(残り 103文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
研修は充実しているとは思いますが、離職が多い病院なので研修を受けていない他の病院からきた看護師から違うと新卒は文句を言わ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
療養型なので緊急の入院もなく、急変がない限り残業はありません。 休日は月8〜から9日あります。 有給は師長が適宜つけ...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
建物は綺麗です 部屋も広くてよいです 部署により仕事内容も変わります また部署により個性の強い方 意地悪な方がいます ...(残り 162文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ほとんどが独身者でママナースは数少ないです。子供が小さくても入院で帰れないことや、毎日のリーダー業務で妊婦も負担多い印象...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
17時からの研修が月1回くらいある。時間外はつかない。ボーナスは、年々減ってきている。透析、心カテなど、手を広げすぎて現...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
子供の発熱時は、有給で、すぐに帰してくれますが、必然的に有給消化されていってる感じ。 手術室は、待機があるが、手当は平...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
面接の時に病棟案内してもらうも、スタッフは挨拶なし。建物はきれいだか、トイレは、清掃が行き届いておらず、懸念したとうりの...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
常勤だけが定時に帰り、パートは契約時間を過ぎても業務が終わりません。タイムカードがなく証明しようがありません。パートが多...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
委員会や看護研究、TQMや5年に一度の機能評価、業務以外にやること多すぎる。診察してる科が多過ぎで覚えられない。その場し...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
年間休日は多いが、そのぶん一日当たりのスタッフ人数が少なく、患者さんとゆっくり話す時間がとれない。人間関係は良好であるが...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係は悪くない。お仕事内容も難しくはない。内視鏡、訪問看護が有名らしい。慢性気の地域密着型の、京都右京区の良心的な病...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2017年08月
昔は良かったと思います。今は世の中も変わり病院のよしわるしより、個人の思想や考えにより評価も変化するものと思いますので、...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ほかの方がおっしゃっといる通り、終末期の患者の一般病院。呼吸器の患者様が多い。10人以上はいる。主任であっても、一緒に仕...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係は表面上は、良い方。全体的に慢性期だからか、無駄な話が多い。師長によって雰囲気はかわるかも。医療型療養でしたが、...(残り 116文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年08月
手術があり、ほとんどの週が6日連続勤務でした。午前の診療も時間で終わることはないので、拘束時間が長すぎでした。一週間に一...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
全体的に慢性期病院。患者様の側でのケア、医療、看護より、看護必要度のための、カルテ記入が多い。院内はきれい。一般病院であ...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
NS同士の仲も良く、仕事はみんなで協力して終わらせよう!といった雰囲気で、残業はほとんどありませんでした。 院内研修も...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
20代後半から上の人で構成され年齢層が比較的高いです。 派遣スタッフも何名かおりますが、皆優しくサバサバしており仕事の...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
毎年忘年会と新人歓迎会はホテルで行われており3000円の会費でフルコース+飲み放題+手土産が頂けます。他部署との絡みもで...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
予定入院も多く、その他に緊急入院もあり残業は多いです。上の世代がどんどん辞めていくために中堅層が委員会や新人教育を複数掛...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業代は病棟や内容によります。希望休は基本的に2日までになりますが家庭の事情となると融通を聞いてくれる事が多いです。年休...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
急性期病棟に勤務していました。 研修は時間内ではなく、勤務終りの17時30分~なんていうのはザラです。 研修や研究活...(残り 110文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ひと通り、リーダー業務や看護研究などをこなすようになり、さてこの先どうするか?と思った時に辞めました。10年以上長く勤め...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
強制で看護協会に入るので、看護協会の研修は行けます。自費は、なかったと思います。時々外部の人々と話す機会があり有意義でし...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
公的機関だけあって、祝日を含む公休は多いです。年休は自己申請でないため、消化率は悪いです。 残業も多く申請どおりついて...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
総合病院なので常に忙しく患者の出入りも多いのでバタバタとして大変さはあります。その分様々な患者を看ることができるし、院内...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
給与は良い方だと思います。月々手取りで30近くは貰ってました。また、寮に入っていたので、寮費は給与から、天引きされてまし...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
育休明けでは、時短勤務や夜勤免除があります。復帰後に部署が変わることもあります。時短勤務なので部屋持ちではなくフリー業務...(残り 82文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新人のママナースです。私は新卒だったため、ここで勉強し、転職をするつもりで入りました。 病棟にママナース何人かいて、時短...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業は多い時は21時とかになる時もあります。 でも、土日や落ち着いてる時は定時や残業30分から1時間で帰ることができま...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
地方公務員扱いで年齢給です。なので一年目でも年齢が高いと他の人より少し給料がいいです。あとは自然と年に一回昇給があるので...(残り 56文字)
一般財団法人 健康医学協会 健康医学協会附属 東都クリニック
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
必ず定時で帰れるのは本当によかったです。 ただ、色々な診療科があり 1週間単位で回るので しっかり習得する前に他科...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係はとても良く、分からないことは先輩ナースがしっかり教えてくれますが、とにかく忙しい。定時で上がれることはほとんど...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係は病棟によって全く違うと思います。私の印象では、内科病棟は比較的穏やかで 外科病棟では忙しさもあり厳しいかと思い...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
職場の雰囲気はとても良かったです。病院自体あの頃は忙しかったけど、皆んな協力して仕事をしていて、仕事をしていても大変だっ...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟によって残業時間は差があります。しかし、皆協力して仕事を行なっているので、人間関係は比較的良い方だと思います。しかし...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
もともと給料は少なめですが、最近減給があったと現職員から聞きました。仕事自体はきつくないし少なめな給料でも見合ってるかと...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟の雰囲気、一人当たりの責任の重さ、病棟患者の重症度、とにかく人が少なく1日を乗り越えることに必死です。お昼を食べる時...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新人を大切に育てることに固執し過ぎて、いつまでも新人が学生気分。定時に帰らせないといけないため、残りを全て新人フォローが...(残り 148文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
スタッフみなさんとても優しく、温かい方ばかりのとても働きやすい病院です。日々忙しくしていますが、スタッフ一人一人が協力的...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
最初は働きやすいと思っていましたが、勉強会の多さ、業務時間後の研修が多かったです。新卒で辞めていく人が多い。常に看護師募...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休日は4週8休プラス祝日なのでいいですが、有給はほとんどもらえません。お給料は大学病院なのでそれなりに良かったです。残業...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
医療を学びたいなら最適です。 ドクターは、研修医がすごくよく働きます。 基礎がしっかりしているので、はくがつくし、ど...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
一見雰囲気が良く、みんな和気あいあい働いている印象を受けます。でも働いてみると少し変わっている看護師が多いことも分かりま...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
急性期病院とゆうこともありスキルアップがてきると思い入職しました。実際は看護技術のマニュアルもきちんとあり勉強になること...(残り 44文字)