看護師口コミ一覧(697807件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
全体的にギスギスしておらず、先輩方もきちんと指導してくれています。申し送りの際も、穏やかな雰囲気もよかったです。 研修...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
定時で帰れることもあれば、定時ギリギリで入院が入ることもあり残業することもあります。しかし業務の終わったスタッフが協力し...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
先輩、後輩ともに和気あいあいとしていてコミュニケーションもとりやすく、とても働きやすいです。PNSで業務を行っていますが...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とにかく忙しい 休みは普通ぐらいにはあるが、有給は一部の人を除きほとんど取れない。退職時にも消化してもらえない。休憩も...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
この病院のウリの呼吸器内科が10月に廃止されるそうです。この病院は結核の病院だったのに残念です。入院患者数も減っており...(残り 158文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
最新の医療に触れながら日々学ぶことができます。 キャリアラダーもしっかり確立しており、研修も充実。自分の興味のあること...(残り 100文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
建物は数年前に移転したため、とても綺麗です。設備も充実していますし、医療物品も新しいものを取り入れています。当病院を転勤...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とにかく研修が多く、新人のころはほぼ毎日なにかしらの研修がありました。クリニカルラダーに関係した研修は必須、自由参加のも...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
3交代だから睡眠時間が少ないです。夜勤では本当は休憩一時間だがとれないのが実際のところ。 日勤をして、つぎに深夜だと睡眠...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
全体的に人間関係は良く、お局みたいな人もいない。年齢層が若いため夜勤のときに4年目3年目2年目の組み合わせなんてザラにあ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
産婦人科に興味はあったて入ったが、全く知識がなく業務を覚えるのに必死な日々でした。 クリニックではあるけど、お産件数も...(残り 121文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
子どもができるまではフルタイムで働いていました。基本的に日勤は17時で帰ろうという雰囲気なので、皆で協力して業務を終らせ...(残り 169文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
昇給が微々たるもので、ほとんど上がりません。給料もとても低いです。夜勤しないと生活できないし、正直ベテランの先輩と新卒で...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休みなどの希望はいれやすかったです。介護業務もとても多いです。 やきんはナース二人と介護士二人なので、わりとのんびりと...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
患者さんのケアや看護をバランス良く配置し、職員の連携がスムースなので、食事介助や排泄介助など大変に感じる人もいるかもしれ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新卒で、県外から就職しました。希望の部署には配属されなかったです。想像以上の忙しさで毎日ついていくのが精一杯でした。 ...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
県外からの就職でした。就職先はとにかく迷いましたが、2交代で募集が出ていたので選びました。残業代はほとんど出なかったと思...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
大学病院ということもあり、医療設備は充実しています。また、医師や看護師向けの教育専門の設備が整った施設もありました。建物...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
年齢層がやや高めで、ママさんナースが多いです。 子どもに関する急な早退でも周りのスタッフが協力してくれ、仕事を手伝って...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
寮はありません。 住宅手当が28000円出ます。 新都心、大宮駅近いあたりはワンルームで70000円前後なので、40...(残り 93文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病院は建物も古く、二代目院長のワンマン経営です。看護師長は新しくなって1年経ちました。新しい師長が来てからベットも埋まり...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係、良くない。気に入る気に入らないで態度変えるスタッフあり。人の粗探し、プライベートを探って噂流すスタッフがいて大...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新人一人に対して先輩一人がついて、出来るようになるまでしっかり指導してくれます。また准看護学生の実習も受け入れており、褒...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
私のいた病棟は外科でしたが、ママナースの復職率はとても良かったと思います。時短で働いているママさんもとても多くいました。...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
経営トップが独裁体制的で、かなり多くの職員が辞めていきました。看護の管理職も管理職としての仕事が出来ておらず、現場でいっ...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
感染対策や医療安全に対する指導や研修が少なく、体制もほとんどできていないと思いました。皆さん現場で汲々としていて、そこま...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
看護部長がとても人格者で、指導も的確にしてくれます。師長さん達も仕事に対する意識が高く、病棟間の連携は出来ていると思いま...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
看護師もとても忙しいです。定時に帰れることはなく、日勤者は9時、8時帰りなどちょくちょくありました。 新人研修はしっか...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係があまり合わなかった。正確に言うと、合わない人がいたという感じ。今思うと、私にも原因があったのですが。なかなか気...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
働きやすいです。職場環境もよく、ママさんナースが子供の行事などでお休みすることに寛大な職場で、お互いさま、助け合いという...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新しくなる前の徳洲会で働いていましたが、教育制度は整っており、先輩ナースからマンツーマンで教えてもらえ、今でも仕事上役に...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年08月
慢性期疾患が多く職員数も少ないので職場の人間関係は特に悪くはない。排泄ケアは看護補助者中心に行っていた。勤務後に勉強会が...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とにかく酷い。残業が多く大変。人が足りない為に色々な部署へ応援に行かされるのは当たり前で、応援部署は雰囲気が殺伐としてい...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
小規模な施設の割には、オペ室もあり綺麗に保たれていました。 備品管理は、きちんとされていたが看護助手さんも少し携わ...(残り 116文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
緊急入院、急変も多く心身ともに疲れたのが理由ですが、人間関係は忙しい中でも悪くはなかったです。上下関係はしっかりしすぎて...(残り 97文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
建物が古いです。機械浴がないため、患者さんを入浴させるのは大変でした。車いすに乗せて入浴させるので、拘縮のある患者さんは...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
子供の具合が悪くても休めない。夜勤もやらなきゃいけない現場である。 残業などあまりない病棟だが、スタッフが少なく毎日...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間味のある人が多く規制も厳しくなく、中で何とか筋立ては出来ていた。経歴の良い人も多かったが意見を言う土壌や新しさがなく...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
研修が多かったです。さまざまな研修があったので勉強したい方にはとてもよい環境だと思います。新人の研修も充実していたと思い...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
夜勤なしで10休制でした。そのため、5連勤当たり前。年休は希望を入れれば必ず通してくださる看護長だったので、助かりました...(残り 104文字)
長野県厚生農業協同組合連合会 富士見高原医療福祉センター 富士見高原病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
入職してから約1ヶ月かけ新人研修はありますか、大まかなもので後は実際に病棟で働いて覚えて下さいというようなスタンスでした...(残り 52文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
業績手当てが数年前は50万ほどボーナスとは別に支給されましたが、今年は2万5千円と年々減ってきています。給与も東京新宿メ...(残り 45文字)
長野県厚生農業協同組合連合会 富士見高原医療福祉センター 富士見高原病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟によって人間関係や仕事量など差が激しいです。私が勤めていた病棟は比較的雰囲気は良い方だったかと思います。しかし仕事面...(残り 263文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
退職する予定ですが、年休を消化したいと言ったら断られました。先輩達も年休消化できてないという人が多いみたいです。このまま...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
研修やプリセプター制度など、教育体制はしっかりしています。 しかし、忙しいのと人員不足で残業が毎日2〜3時間はあり...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病院自体は年季が入っており、あまり綺麗とは言えませんが整理整頓はされていて印象は良いです。新病院の話もありますがまだまだ...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
結婚して子供が出来たら退職っていう流れでした。なかなか、続けることが難しく理解が得られない環境です。上司に子供がいない場...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
定期的に勉強会があり、スキルアップしたい人にとっては良い環境だと思います。また、島内の患者がほぼそこに入院しますので、様...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年08月
業務は忙しいですが普通だと思います。ボスのヘルパーが居て私は無理でした。新人看護師より偉い雰囲気を出します。同期の子は1...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
かなり古い設備で廊下も暗いです。改築を繰り返したであろう、動きづらい造りになってます。 トイレの数が少なく、食事後など...(残り 49文字)