看護師口コミ一覧(698126件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業代がつかない。上は『つけないとは言ってない』と言っているが、残業は誰がその日に残業するかを部署の責任者に報告し、部署...(残り 243文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年09月
いじめを行っているグループがあり、正看護師がくるといびって追い出していた。 初日からオリエンテーションも無く、物品位置...(残り 204文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病院近くに寮があり、2万円から2.5万円程度で住めます。ただ、首都高沿いが多いので住んでいる人は窓が開けられないと言って...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休みは確立しています。残業もほぼなくまた休み希望もしっかりとれます。ママさんナースなどには最適な病院だと思います。しかし...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
サクションチューブは1日おきに交換、吸引ボトルもディスポでない(いっぱいになったら介護スタッフが洗浄してくれてます)ので...(残り 174文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
託児所に子供が複数人お世話になってます。以前は育休明けに確実に入れてましたが、最近は利用人数も増え、託児所の面積の関係で...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
全体的に優しい人が多く働きやすい環境かと思います。病棟は20代の看護師が多くママさんは比較的少ないです。仕事自体はどの部...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
全体的に給料はいいと思います。休暇もそれなりにとれ、手当ても充実しているかと思います ただ夜勤回数によって差が大きいのも...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟は夜勤があるので、高めだとは思いますが外来は夜勤がないので恐ろしいほど安いです。皆さん残業代で給料を少しだけでも上げ...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新人はプリセプターがつき1年を通して指導してくれる。わりと熱心に指導していることもあり、若いスタッフの離職率は低いと思う...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
勉強会や研修などはちょこちょこありますが、正直面倒という印象です。仕事が終わった後の時間外で休みの日も来なければならない...(残り 333文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
小さいお子さんがいるママナースは時短が使えます。ただし夜勤は最低2回入ります。その他のナースは4~5回入ります。24時間...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
医療安全がしっかりしておらず、救急車受け入れはするものの日替わりの医師が担当し、指示をだす。CPRやスタットコールのシス...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業がサービス残業で給料が本当に安かったので、だんだん馬鹿馬鹿しくなってきたため。 やり方が古く、外部を知らない管理職...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ママナースは働きやすいと思います。 特に外来は働きやすいと思います。急な休みも有給使用でオッケーオッケーって感じでした...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
私のいたほうの病棟は、若手も多く活気があってベテランも親身になって仕事を教えてくれる人が多く、雰囲気もよく働きやすかった...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
職場の雰囲気は和気あいあいとしていて、非常に良いです。悪口や陰口を言う人はほとんどいません。仕事をしないさぼっている人は...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
私がいた病棟は意地悪な人がもともとは居ましたがそれらの人は異動やら産休やらでいなくなったのでだんだんと穏やかな雰囲気にな...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
忙しさは病棟によりますが、急性期病院なのでそれなりに忙しいです。人間関係は若いナースが多く良好ですが、若い学年ばかりで経...(残り 191文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
私がいた病棟の管理職は明らかに人間の好き嫌いがあり、本当に毎日が苦痛でした。 中途の人間を嫌う雰囲気があったように思い...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
現在はどうかわかりませんが、 私が働いていた頃は詰所に置いている全体が目を通す勤務表にそれぞれ、自分の欄へ 終了時刻を...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
6か月すると有休がほとんど毎月入り、月10日ほど休みがあるので助かります。古い方も多くいますが、入職当初はよく声かけても...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
中途で入職しました。 病院自体は非常にきれいでした。全体的に慢性期の患者さんが多く、リハビリを目的に入院している方もた...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
教育制度は整った病院です。ただ一度に沢山の医療従事者が院内研修に参加しますので密に学ぶことはできません。学びを深めたい場...(残り 127文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病院自体は割と新しく綺麗です。職員専用の食堂もあり、安く昼食を食べれます。ナース服は病院指定のもの着用し、更衣室の洗濯か...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
市立病院と赤十字が合併してまだ間もない頃で、病院自体が全然回ってませんでした。人が足りなくて、残業は多かったけど、そのぶ...(残り 135文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
総支給額は500万ぐらいですが、実際は月給23万前後です。他で働いたことがないですが、先輩は給料が安いといいます。家賃手...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
基本給やボーナスも他の病院に比べたら比較的よいほうだと思います。残業もほとんどなくて、夜勤をしていなくても手取り24万円...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ママナース多数で求人が出されていますが、実際はママさんは多いけどパートだったり。常勤では育児時間申請しているのに、平日は...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
だいたい、職場の方は、40代から50代の方や20代の方までいらっしゃり幅広かったです。中途で入りましたが、皆さん優しく教...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
部署にもよるかもしれませんが、有給は全部消化できます。上司に勝手に使われることもなく、自由に希望で休みを取れる感じです。...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
急に子供が体調不良になったりして迎えにいかないといけない時も、職場で受け入れて貰いやすかった。有給も連続消化は難しいが、...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
コメディカルの人は正規雇用ではないひとが多いからか、感じが悪い人も多いです。看護師は部署にもよると思いますが、挨拶もでき...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
私が働いてた頃は残業がかなりありました。日勤は21時頃になることも。しかも残業代はもらえず。タイムカードの意味は?って感...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
体調不良などでは、休みやすく有給休暇処理してもらえます。しかし、有給休暇は取りにくく病棟によっては上司ばから有給休暇を使...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休日は1ヶ月に土日と祝日分は必ずもらえる。夏期休暇は3日間もらえます。帰省も申請すれば取れます。残業は慢性期であれば定時...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新卒1年目ですが、残業代、夜勤手当合わせて手取り23万円くらいです。6月のボーナスは10万円程度でした。残業代はリーダー...(残り 59文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
療養病棟で派遣ナースとして少し働いていました。ママナースは働きずらいと思います。1人2人程度しかいませんでした。とにかく...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
部署により忙しさには差がある。5時ピタに終わるところもあれば1-2時間の残業がある部署もある。残業代はわりかしつけてくれ...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
若い人たちが多い科にいたのでママナースはあまりいませんでした。ママナースは科によっては働きにくいかもしれません。しかし友...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
希望を出さなくても月に2連休を4回も入れてくれます。以前勤めていた病院とは比べものにならないくらい身体が楽です。研究や強...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
私が働いていた頃は、毎日残業続きの上スタッフ不足で慣れない病棟への異動もあり大変な毎日でしたが、それなりに看護師も医師も...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
師長が、師長様みたいな感じで、自分が1番で、人格否定ぐらいの勢いで、怒鳴り散らす。言葉遣いも聞いてられないぐらいひどいで...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年09月
毎年、順番に7〜14連休を取ることができました。 今も働いてる友人に聞いたら部署や時期によるが、年末年始やお盆を外せば...(残り 81文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
看護師寮に住んでいます。 外見は古く、コンクリート製であるためどこかしら小学校を思わせるような作りです。 部屋の中は...(残り 173文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
時短組み、産休・育休、みなさんほぼ100%とっています。保育園も院内にありますので、預けて夜勤する方もいます。 育休か...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ヒステリックな正看護師、少しずれた准看護士がお局ナースとしてしきっていました。彼女たちに逆らうといじめのターゲットになり...(残り 150文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
お局と呼ばれるような人ばかりで、母親ぐらいの年齢のひとにひどいことを言われたりひどい態度をとられるのがつらくて退職しまし...(残り 86文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
収入が決め手となり入職しました。月収は高く、皆、満足する程もらえます。ただ賞与はすくないです。 仕事は、ビックリするほ...(残り 187文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
綺麗です。何回か通院してお世話になりました。大きな病院で外来はいつも人が混んでいるため、待ち時間が長いです。しかし、看護...(残り 57文字)