看護師口コミ一覧(687042件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年07月
とても入れ替わりの多い職場でした。年配の職員もたくさんいました。 古いやり方が残っているので、年配の職員から指導を...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
全体的に古い感じです。長く勤めている方は職種に限らず怖いです。パートでしたが、長く勤めようと思っていましたが、家庭の事情...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
上司から酷いパワハラを受けました。全員味方にはなってくれず、忙しいので誰も知らないふりで教えてはくれませんでした。師長に...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
お給料は比較的いい方ですが、基本給が低いのでボーナスはきたいできません。 ですが、休み希望も比較的取れますし、残業は殆...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
教育もしっかりできていないし、勉強会はほとんどありません。また、管理職の好き嫌いがあり、医師も同様なので、好かれたらずっ...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
当時は綺麗な施設で、働きやすかったと思います。ママさんナースが多く働いていて、人間関係は問題無かったです。残業などもほと...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟にもよると思いますが、現場を知らない一昔前の看護学、医療の知識振りかざしている師長や看護師がいました。院長、看護部長...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
私が勤めていたのは20年近く前なので、今は雰囲気も変わっていると思いますし参考にならないと思いますが・・・・ こち...(残り 188文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新人で入っても部署によってはプライマリーなど無く、ずっとフリーで働かされることもあります。またある部署では新人が7人中4...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
KKRやえらべる倶楽部の利用が可能です。映画の割引やテーマパークチケットの割引、夏はサンリオピューロランドが平日無料だっ...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
非常勤で、病棟に配属となりました。その時配属の病棟のパワハラに遭いました。また、他のスタッフからも、一人立ち前に強い口調...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
施設自体は、古く、汚かった。配属の病棟までは、導線悪く、朝は、無駄に早く行かないといけない感じがした。患者の入浴室は年数...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
物品はいつも足りない。フットポンプもオペ患者分なくてドクターから支持が出てもつけられない人がいる。シーツとかも足りなくな...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
これは、私が悪いのですが、ついていけず、上の人から、辞めるように言われました。私の場合だったからだと思います。辞めるとな...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
付属の保育園はないため、自分で近くの保育園を探すことになります。時短などわ活用して働いているママさんナースはたくさんいま...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
やる気があればスキルアップは十分に望めると思います。 新人教育に関しては、病棟によって差があると思います。病棟の教育担...(残り 106文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
研修は認定や専門看護師の方がやっているものからその他のものまで様々あります。ラダー別に分かれているため、自分のレベルにあ...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休みは取れます。 月に3日希望出せるのと、夜勤独り立ちすれば夜勤希望も取れます。 夏休みも一週間あるため、意外とみん...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
毎日残業ばっかりで、ホントに嫌になります、新人ば残業代つかないし、ナースコールが、めちゃくちゃなります。ほんとに嫌になり...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
一般病棟で勤務していました。月に2日まで休暇希望がとうりました。賞与は3.2ヶ月で昇給は、1500円でした。看護師も医師...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
かなり給料が少なすぎる。とりあえず今まで高い給料で働いてた人にはかなりきついです。でも仕事は割合楽でエイドさんが体力的な...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
施設は新しく、備品も新しいです。 記録も電子カルテ、pdaというものでバイタルを入力したりしています。病棟によってはi...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新人ですが、わたしが働いていた時は雰囲気は良かったです。 1年目、かつ遠方から1人で来ているため不安もあったが、なるべ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
とても忙しくなかなか定時には帰れませんでした。しかし、師長をはじめ係長、先輩が気さくで和気あいあいとした雰囲気で働くこと...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
中途で入りましたが受け入れが良くないと感じました。教える方も毎回違い、教え方が違うので知らないことまで知っているかのよう...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業は20時ごろまで、遅いと21時になります。 時間外はつけることができますが、全額つけられるわけではありませんでした...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
子育てママにはとてもいい病院だと思いますし、病棟の雰囲気もさほど悪くないかと思います。しかし長く頑張って勤めても、それを...(残り 114文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年07月
附属の看護学校をでてそのまま就職 就職試験は校長との面談だけだった 就職後は同じ部署にも他の部署にも同級生がいるため...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
基本給は高いわけではいないですが、調整手当が25,000円ぐらいつきます。 そのほか、賞与が年間で5ヶ月以上でます。 ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
看護師寮もあり、とても過ごしやすいが、島独特の閉鎖的な雰囲気は拭えない。 新人ナースはまとまって仲良くなれるが、古株の...(残り 121文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
福利厚生はあまり良くなかったです。ボーナスも少ないし病院にかかっても控除はなし。ボーナスは安いですが月の給料はすごくいい...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
子育てしているママにはおすすめできます。ナースが比較的充実しているので、欠勤や早退、勤務変更はしやすいと思います。日勤常...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
建物が古いです。お風呂の設備が少ないので、患者さんを入浴させる時はストレッチャーに乗せて別の階まで連れていかなくてはいけ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
給料は悪くなかったと思います。ボーナスも年間4. 0位もらえました。夜勤手当てがあまり高くなかったように思いますが夜勤...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病院にて働いてる最中に妊娠発覚。看護部長と病棟師長にお話して、妊娠している事を報告すると業務も入浴介助とオムツ交換も外し...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休みが少ない分、給料はいいです。人材派遣の方も愛知県で一番給料が高い病院なので、お金目当てのナースが多くみんな割り切って...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
20代〜30代が多く活躍していました。私がいた科の補助さんで陰険な方がいて、すぐ話を広める方がいました。後、上司も最悪で...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
20代後半、夜勤ありで年収600万ほどです。定時で終わることは少なく30分~1時間程の残業をすることが多いですが、きちん...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
給料は残業代で多いように感じましたが、業務量に見合っているのかと言うと、そうではない感じがしました。月に30時間を超える...(残り 52文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
がん専門で、とても手厚いです。患者さんにとても感謝されます。長期入院の方にはメンタル面でのフォローが必要ですが、外科手術...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
給料が良かったので入職しましたが、新人教育はしっかりされていたのに、現場に入ると忙しすぎて、教育はついていけてなかったで...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係は部署によって少しの差はあると思いますが、比較的どこも良いように感じました!特に私の病棟はとても仲が良かったです...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟の雰囲気は良い方だと思います。 言葉遣いの荒い方がいます。 人間的に好き嫌いはあると思いますが 、 根は悪い方...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
施設は新館は綺麗ですが、元からある病棟はあまり綺麗とはいえません。備品は揃っており仕事はしやすいと思います。建物は古いで...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
診療所の場所を言うと、友人に「本当にあそこで働くの?」などと聞かれましたが、働いてみると全く気になりませんでした。キャラ...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
福利厚生は、パート勤務だったのでいわゆる正規雇用の方の福利厚生に関して詳しくは分かりません。しかし、産休、育休もきちんと...(残り 57文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
救命にいたが夜勤が月9、10くらいでもたなかった 人間関係はごく一部をきにしなければよかった とにかく忙しかった ...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
物品はものすごく古いものを使用している、という印象はありません。むしろ、ケチらず、必要なものはきちんと使う、といった感じ...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ダブルワークのパートで働いていました。退職理由は、もう一方の仕事が忙しくなってしまったことです。ネガティブな理由の退職で...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年07月
20代の頃勤務していました 給与は新人の頃は他の公務員の看護師よりは少し多めにもらっていたと思います 公立は...(残り 134文字)