看護師口コミ一覧(698368件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
これだけ触れられている話題なので、多くは語らなくても伝わると思います。かつて在籍してましたが、自分が過去居た中で最悪の病...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
看護手当がなくて、夜勤をしないと給料は安かったです。 今は、新札幌豊和会病院になり、看護手当があるので、以前よりはやや...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
部署にもよると思いますが、残業が多いです。私がいたところは、日勤なのにも関わらず20時まで残業してました。毎日クタクタで...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
産前休暇・産後休暇は特に問題なくとれます。ママさんナースも各病棟に数名いるようです。院内には小さいですが、保育所もありま...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
給与については、いい方だと思います。残業代はなかなか支払われませんが、月々の給与は平均くらいかとおもいます。一番の魅力は...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休みの多い病院には何かある。休みが多ければそれにつられて色んな人間がやってくる。そんな当たり前に早く気付くべきだった。ま...(残り 378文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
とにかく、医者が最悪でした。 医者同士でも仲が悪いし、看護師はグチをきかせられます。 医者の機嫌が悪いと最悪です。と...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
伊月病院看護部は多くの患者さんが毎日来院するから、人とのコミュニケーションがうまい方にお勧めの職場です。 また、診療科...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
入院、オペ、ナースコールが頻回で忙しい。人間関係はわりと良好。整形外科と高齢者看護が好きな人は続くかもしれません。有給は...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
毎週土日休みです、看護師の人数が足りず、なかなか休めません。残業はほとんど無いですが、毎日忙しいです。先生は穏やかで優し...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
みんながみんな優しくて明るくいい人ばかりの職場で、みんなで助けあっています。 いじめは一切なく、とてもいい環境で仕事が...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
建物自体はとても古いのですが、設備などは整っています。 人間関係や雰囲気は、私がインターンシップでお世話になった時から...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
組織の一員としての責任感ができた。また、組織としてどのような連携があり、どのような人たちを育てていくべきか学ぶことができ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
慢性期・急性期全6病棟ありますが、人間関係・雰囲気は当たり外れがあります。古くからいる職員が独自の看護観でやってるところ...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
入職したての頃は1ヶ月ほど中央研修がありました。その後各々配属された部署へ行ってプリセプターからの指導のもと業務に取り掛...(残り 116文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
退職をしたのは産休に入ってからですけど、今思えばなんで退職したんだろうって思えるほどにいい病院でした。最初に働いた病院だ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
研修が時間外で結構あります。私は参加したりしなかったりだけど、新人の頃は毎日言っていたかな。でも、それがあってこそ一人前...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
先輩看護師達の陰口が多い。同期が陰口を言われていると、本当に嫌な気持ちになります。うわべでは優しい先輩が多いですが、そん...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年09月
働いていたころは若かったから、かなりやりがいはあったね。私はICUだったけど、なんか殺伐とした環境ではあったけど、かなり...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
設備に関しては群を抜いてというほどではありませんが、最新の機器を使われていたというイメージがあります。私はその恩恵を受け...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休日数はそれなりにもらえていたような気がします。ただ、休みはつかれていて寝るだけって感じではありましたね。みんなそうだと...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
とにかく残業が多すぎる。毎日2〜3時間の残業が当たり前で、たまに定時終わりで帰ると何かやり残しているのでは?と不安な気持...(残り 139文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
まぁ、総合病院ではそこそこの規模があるので、それなりにもらってはいました。ただ、それでも残業とかを考えるとそうでもないっ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
正直なところ自分が退職した理由としては自分が、なかなか職場の流れについていけなかったことです。それでなかなかなじめなかっ...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ママとして夜勤に入らないでパートとして働いていた人は結構いました。そういう人は学生指導など割り当てられてい多様に思います...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
いろんな先輩がプリセプターに居て趣味とか合う人をわざと付けてくれるみたいですよ。だから、私は地元が同じ人がプリセプターだ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年09月
やりがいは大変あります。チームナーシングが採用されていて、新人教育がかなり徹底しています。私も実際に若いころから長く働い...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
施設は最新の医療機器が取り揃えられていて不満のない環境で仕事が出来るでしょう。かなりいいと思います。その辺の病院とは群を...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
パート勤務では、さほど給料面で気になりませんが、常勤の方の話を聞くととても常勤で働こうと思えないくらい低いらしいです。た...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業はほとんどないですね。仕事が終わっている終わっていないに関わらずしっかりと帰らせてくれます。それでも給料はいい方なの...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
まぁまぁ、というかこの辺の病院では群を抜いているという感じです。ただ、夜勤に入らないと給料はかなり休めであると言えるでし...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
仕事は結構ハードでベテランのスタッフが多かったですね。結構いろんな病院を経験してきた方が多くて、私は圧倒されてしまいまし...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
施設は少し古い感じはしますが、私は特に清掃も行き届いていたので問題はないと感じていました。施設が新しいかふるいかっていう...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
最初はなかなか自分自身職場になじめていないなーという心境の中ではたらいていましたが、それがじわじわと自分がダメなんじゃな...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
入職前は結構大きい病院だなぁという印象です。あと、専門的に学べる環境にあると思っていました。ただ、実際入職したら結構アッ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ママとして現在も働いています。シフトは結構融通がきくというか、ママにとっては働きやすい環境と言えます。育児休暇も取ってる...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
スキルアップができるかどうかは微妙ですが、自分次第といったところでしょうか。精神科という特性上、あまりスキルというものに...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
結構新しい病棟もできているようでした。私がいた病棟は結構古めの病棟でしたが、あまり違和感はありませんでしたね。掃除はしっ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業は部署によりますが、私がいたところはまったく残業が無かったです。17時に退社ならその前までには帰り支度を終えて時間に...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟により大きな差がありますが 私のところは人間関係は良いと 思います。ただ常にマイナス稼働の中 緊急が立て続けで...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
部署によるのかもしれませんが、入職時にそれぞれの契約があるようで休みやすい人とそうでない人とに差があるようです。夏休み期...(残り 121文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟にもよります。殺伐とした病棟もあり、異動したくないと感じる病棟もありました。私の配属先の病棟はわりかし人間関係はよか...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
職場の雰囲気は良かったです。上司が子育て中のスタッフに理解があり、ママナースも働きやすい環境で、風通しも良さそうでした。...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
曜日限定で24時間保育があります。また、未就学児が居ると、週3日勤務という時短勤務があります。産休あけ一年は夜勤免除もあ...(残り 157文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
日勤常勤でしたが、朝の朝礼が終わると、すぐにバイタル測定で患者さんの清潔ケアが始まり、あっという間に昼になります。清潔ケ...(残り 163文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係は良かったです。給与はそこまでよくはないですが、人間関係重視の方は良いと思います。忙しいけど、私は暇よりは良いの...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
消化器外科では、色々な地方から治療を求めて来る方々多いので様々な症例を学ぶことが出来ると思います。また手術件数も多いので...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ベテランさんはクセのある人もいますが比較的人間関係はよかったです。ドクターは威圧的で看護師を下に見ているような人も数名い...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
有給は使ってもらえず、勉強会、病棟会もすべて時間外なのにサービス残業でした。引っ越しをし、保育所が見つからず結果退職する...(残り 277文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年09月
産婦人科の先生がさっぱりしてて、笑顔、でも仕事には厳しく、信頼がある。 奥様は同じクリニックの小児科の先生。 産婦人...(残り 67文字)