看護師口コミ一覧(687164件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
とても丁寧に教えてくださいます。PNS制度をとっており、学生は経験年数が上の看護師に報告を行います。学生の報告は、指導者...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
院内学会や研修など、 回数ばかり多く(しかもサービス残業) ほとんど中身はないも同然です。 中学生の壁新聞を読...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
いい人が辞めていく。若い人が辞めていく。 それがこの病院の特徴です。 無駄にプライドが高い看護師が多く、 そう...(残り 193文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
退職しました。とても忙しく定時で帰れることはほとんどありません。日付をまたいで帰ることもありました。残業手当は申請制です...(残り 109文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
4月に入職しました。給与は都内でも高く、仕事内容の割にこんなにもらっていいの!?って思うほどです ボーナスは夜勤ありで...(残り 404文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
院内託児所があるため入職を決意。入職してから常勤医の考え方や仕事のやり方に驚きます。古い考え方体質の医師がいるため、患者...(残り 56文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
研修や教育は充実していました。 自由参加ですが各部署の勉強会や病院での勉強会が多かったです。また認定や専門を取得する方...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新人に対しての研修はしっかりしてると思います。病棟での勉強会も多いです。 スキルアップしたい人にはオススメかと思います...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
アットホームで 人間関係がとても良い病院でした。 年齢層もやや高めなので 落ち着いている雰囲気でした。 古くから...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人事考課などの評価基準がないため、昇給がほぼない。 昇給と言えるほどの昇給がほぼないのに、所得が上がるので税金が増え、...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
雰囲気は病棟によりまちまち。一部の病棟は雰囲気や人間関係がよくない印象。長く勤められる分、若い人が少なくお局が多い。新人...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係バック病棟によりますが、いい方ではないかと思います。人のアラを探したり、文句を言う人はやはりいますが、師長がわり...(残り 62文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟は古く、ベッドとベッドの感覚も狭いので検温などしにくかったです。看護師同士はピリピリしており、質問などしにくい雰囲気...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
教育体制や、福利厚生などは良い病院です。サービス残業が多く、帰れない雰囲気もあります。体力的にも給料と見合わないと思い、...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
とにかくお給料が安かったです。 夜勤を月6回ほど入り、残業もそこそこして、危険手当、その他手当がついても手取りで25万...(残り 152文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新しく新設された病院で働きました。 心臓外科と脳神経外科が新設され、初めての手術室勤務で、勉強することは沢山ありました...(残り 281文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
祝日手当(特に夜勤)がなぜかいように高い。 超勤やそういった手当がないと 手取りはそんなに高くない。 以前は残業だ...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
外部を受け入れない感じが強くあり、なかなか馴染めません。 先輩方も厳しい指導が多く、人間関係を把握しておかないと大変な...(残り 125文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
客観的に見てですが、教育制度はとてもきちんとしているように思います。また、研修や勉強会なども自由に参加できますし、いい環...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
当時、亜急性期病棟にいました。とにかく、やるべきことが多く忙しかったです。ですが、かなりやりがいはありました。クリニック...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
マンパワー不足で残業は2.3時間は当たり前。管理職は早く帰れと言うが、どうやったら帰れるのか?全く現場を知らない人達が理...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
精神科病院ですが、病院の看護師の方は内科から来たり悩外、透析など色々と経験済みの方ばかりでした。精神科でも綺麗な病院で、...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟や事業所で有給消化しやすい部署としにくい部署があります。残業もしかり。職種や常勤や非常勤によっても違います。非常勤の...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年07月
年功序列で、先輩の意見は絶対でした。今はないかと思いますが、新人に対しかなり強い口調で話す方もいました。上司からひいき目...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
入退院が多い病棟で、ベテランが幅をきかせていて、とても働きにくい環境でした。 現在は、その方達の多くは退職や移動で働き...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
成田病院では、あまり言いたくはありませんが、人間関係は良くないと思いました。タイムカードを置く位置が、自分だけ全く違う場...(残り 196文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
とにかく安い! 休日手当などは一切ない! 昇給も2000円とかそんな! パートは10円アップするだけ! 休んでも...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
職場の人間関係は良い方だと思います。どこにでも数人いるような感じ悪い人がどこの部署にもおられますが、全体的には人間関係は...(残り 105文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病院は綺麗な方だと思います。エアコンもきいています。外来の待合室から螺旋階段で2階に上がって行く造りはお洒落な雰囲気です...(残り 155文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟によりますが、雰囲気はよく忙しい中でもスタッフで協力して仕事ができていました。若いスタッフが多く、プライベートでも遊...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
立て続けに看護師が退職。昨年末から現在まで10人以上の退職があったと思います。理由は基本給が安いこと、休みが取りにくいこ...(残り 222文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
現在、建物は古く耐震面も心配ですが、個室やHCUは新しく整備されています。5年後には建て替えられる予定であるそうです。備...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
学生時代からずっと勤めている方や年配の方が多かったので、独特な雰囲気がありました。 人間関係はその独特な雰囲気に馴染め...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病院自体が「患者数を一定以上保つ」を目標にしているようで、どの病棟も常に満床に近いです。普通はベッドの回転率を優先すると...(残り 160文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
以前は、妊娠が分かった時点で夜勤と休日日勤は免除され、平日日勤のみになっていました。 2016年ごろから、妊婦でも医師...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
准看護師の給料は驚くほど安い。 人間関係は、所属長に好かれるか、嫌われるかで変わる。無駄な残業する人が、多くて給料泥棒...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
多職種との連携も週に何回か行われており、患者優先でどうしたらこの先いいのかをしっかりと考えてるように伺えました。先輩看護...(残り 37文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
仕事内容はほとんど介護業務のようなもので、対した医療行為もないくせに仕事が出来る気取りの看護師が多すぎます。自分の失敗や...(残り 430文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
1日の業務は忙しくばたばたとしていますが、中規模の病院にしては多くのことが学べると思います。研修もしっかりしており、スタ...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新卒で入ると、ICU含めすべての科をローテーションして回る。一回りしてきたら本人のの希望も考慮して、その後働く場所が決め...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
付属看護学校からの入職が大半です。院内研修がしっかり整えられており、その分課題もありました。プリセプター・プリセプティの...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
職員同士の人間関係が濃厚すぎて、職員同士で結婚し離婚し、別の職員と再婚、なんて日常茶飯事。学生やプリセプティとくっつくい...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
市内の病院のなかでは、特に高くも低くもないとおもいます。時間外手当ても貰えてはいますが、申請すると上からの文句はそれなり...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
私的には働きやすい! 久々の職場復帰に丁寧な指導をしていただきとても働きやすい環境でした! また人間関係もわ...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
妊婦さんでも普通のスタッフとして扱われ、病棟いや、病院全体での配慮はほぼ無いと思います。 夜勤でもオムツ交換なども普通...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
紹介会社も紹介を渋っていましたが前々から募集していたので興味津々で夜勤バイトしてみました。3万7000円交通費込み。自宅...(残り 724文字)
医療法人社団 明芳会 イムスリハビリテーションセンター東京葛飾病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係は最悪です。お局はだいぶリハ病院に流れ減りましたが、まだまだ癖のある人だらけ。なにをやるにもそれぞれのやり方が違...(残り 197文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係に悩まされました。長く勤務している一部の人が、自分の思い通りにしている職場で、誰も逆らうことができません。そして...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
今は様々な病院で、育休明けは日勤のみや時短など考慮してくれるところがほとんどですが、育休明けでも夜勤やるのは暗黙の了解的...(残り 178文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
施設はとてもきれいです。まだ新しく、撮影でも良く使われています。院内にはカフェやコンビニがあります。夜勤中や日勤後などよ...(残り 86文字)