看護師口コミ一覧(698368件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
規模の大きい病院なので顔がわからない、知らない医師やわからないコメディカルの人が多く、その中でコミュニケーションをとりな...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟自体が35年経つぐらいなので そんなに綺麗ではありませんが 一応、毎日掃除の業者さんが入っており 月に何度かは...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
福利厚生に関しては特に大きい問題もなく 社会保険やそれ関係はやってくれますが 労災やそういう類は手続きなどが すご...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
Isoを導入して質の向上を図っている最中だけど、書き物は増え、業務も複雑になってきている、、 業務改善を図っているのだ...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
いじめはあるし、契約内容と違いました。ボーナスは少なく、有給なんて取れるわけなく、辞めていくからスタッフが居ません。よほ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟、部署によって全く違います。 また、病棟同士もあまり仲が良くないです。 外来はお局達が渦巻いています。あまり害は...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
科によってだいぶ変わってくると思いますが、私がいた科は残業は少なかったです。忙しい時とそうでない時との差が激しく、落ち着...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
学年の課題や委員会の仕事に関してはほぼ時間外です。休日を犠牲にしないといけないので、なかなかリフレッシュ出来ないまま、仕...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
サービス残業が多いです。教育体制は しっかりしている病院ですが、課題も 多く、その為の時間は、なかなか勤務時間内では...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟内でベテランが大量退職し、人が入れ替わり新しいメンバーで従事するため仕事の取り決めや、順序がよくわからない時がありま...(残り 184文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年09月
パートでしたので自由に設定して休みをもらってました。ほば残業はありませんでした。夏休みも自由にもらいました。 急な休み...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新卒で入職しました。夜勤が個人の事情で考慮されているため、独身だったため深夜15回勤務をしていました。新卒だったため、シ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係はまずまずです。仕事は多忙で科にもよりますが忙しいです。周産期病棟は、やや癖がありそうですがとても熱い信念があり...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟の雰囲気は病棟によっては差があるかもしれませんが、全体的に温かく優しい病院です。新人の教育体制は整っています。残業も...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟によって人間関係は、様々です。ベテランも多くやり方が違うことも沢山あり戸惑うことも多いです。4病棟しかありませんが人...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
スキルアップを目指す方には日高はおすすめです。常に向上心がないとやっていけない環境ですね。院内研修や勉強会は多めです。託...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
2010年から2013年まで、総合内科で勤務していました。緊急入院が多く、担当になると残業があります。Aチームになると、...(残り 167文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
建物が新しくなる前の話ですが、雰囲気は病棟によりけり。人手不足なため忙しい所はバタバタしてました。実習の担当指導者さんは...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
建物は新しくはありませんでしたが、掃除は行き届いていたと思います。増築部分は明るくとてもきれいでした。ただ、旧棟のナース...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
常に忙しく看護師どうしのコミュニーケーションがすくなかった。現場ではみんな自分のことで手いっぱいで他の人を助けるようなこ...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
スタッフ同士協力し合ったり、職場の雰囲気もよく、残業もほとんどないので働きやすい職場だと思います。また近くに幼稚園がある...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
仕事は大変です。とても忙しいです。でも、部署によってはやりがいもあります!年配の方は長く働いてる人が多いですね!ママさん...(残り 46文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新人研修は段階的にステップアップが出来るように組まれていました。グループワークも多く他病棟のお話が聞けたり、情報交換が出...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
プライマリ看護制度を実施していること、慢性疾患が多く繰り返しの入院患者さんが多い事から患者さんとの、信頼関係は築きやすく...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
物品は古いものが多く、数も足りない事が多いですが針刺し事故等があると使用する製品の見直し等をしてくれます。感染、事故等を...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ママさんナースでも、夜勤の免除や少なくするなどの対応はとられておらず他のナースと同じように働かされます。妊娠中でも、受け...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
元々は有給も毎月消化でき、夏季休暇などもあり、お休みも希望どうりに取りやすい病院でした。残業もほとんどなく、定時で帰れて...(残り 70文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
学生時代より小児看護を行いたいと思っており、小児専門病院を志望していた。この病院は2016年末にさいたま新都心へ移転した...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新卒で入職しました。ペーパーテストと実技テストがあり、それを合格することで知識も身につきます。看護に熱い人が多いため、バ...(残り 75文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
3年目までは病院から徒歩15分程度の場所にあるマンションに月1万円程度で住むことができます。3つ寮がありますが、選ぶこと...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
職場の雰囲気は、部署によって違うと思いますが私のいた所は、患者さんが透析に行っている間は時間があり、居ないスタッフの陰口...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係は良好で上司も先生方もまわりのスタッフもいい人が多く働きやすい職場でした。 場所が駅から離れているので通勤が大...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新人研修は細かく計画されているので、段階的にステップアップが出来ると思います。研修やスキルアップについでは、積極的に上司...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休日は月10日あります。ですので、休みは多い方だと思います。二交代のため連休もとりやすいです。 夏休み等は平等によって...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年09月
オペ室は閉鎖的で先輩の指導はとても厳しく、2年で辞めました 病棟に移動してからは優しい先輩ばかりでしたが、とにかく忙し...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
とにかく上層部がころころ変わります。病院の規模の割に師長主任会議などが月に2回もあり、その都度長い時で3時間は管理職の人...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新しく出来た病院で、就職しました。 人間関係があまり良くなく、辞める人も多かったです。万年人手不足で、新しく就職し...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業は多かったです。人手不足でしたから。残業手当は申請すればつけてもらえることにはなってますが、かなり嫌味も言われました...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係はとてもいいです。男性看護師が多いのでギスギスはしていません。ただ給料が少し安いのと、危険手当がなかったと思いま...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年09月
内科、耳鼻科、婦人科の病棟に出産前の1年働いていました。他の方の投稿を読むと人間関係よくないようで残念ですが、当時は今ま...(残り 155文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
コスト面は、よくないですが、スタッフは、みんなで仕事を助け合い終わらそうとしますので、残業はあまりないです。病院が小規模...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係は本当に良いです! どのスタッフも穏やかで、入職後しばらくしてからも質問しやすい環境です。 ただ1点、お給料...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
現在、勤めてますが年配の人が多く 若いナースや職員は殆んどいませんが 人によってはクセのある人もいますが 基本的に...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年09月
スキルアップするには、とてもいい環境です。看護師人数も看護配置人数も基準より多くイマすし、夜間も担当の科の医師が当直して...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
介護職と一緒に仕事をしますが、かなりレベル差が激しいです。いい介護職が10人いても、数人のひどい対応に患者の家族から信頼...(残り 134文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病院全体の研修が多く、残業に含まれなかった。 明日の準備も残業に含まれなかった。 休日日数は規定通り取れますが、時間...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
手取りはそんなに多い方ではありませんが、ボーナスが高いです。数年前ですが、1年目の夏で10万円ちょっと頂けました。ただ、...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
夏は暑くて具合悪くなります(^_^;) 給料はつかなかったと思います。 毎月同じ金額でした。 仕事は辛くて汚くて辞...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新人研修が充実している他、技術を振り返ることのできるスキルスラボ室があるので、実践する機会の少ない技術も練習しやすいです...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
混合病棟なので、本当に色々な経験が積めると思います。院内で勉強会もあり、向上心のある方には、よい環境なのではないでしょう...(残り 43文字)