看護師口コミ一覧(687042件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
部署により、キツイ性格の人がいるとの話も聞きますが、私のいるところは基本的に悪意とか意地悪な人はいません。厳しく指導する...(残り 121文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
中途採用で入職し、ここには患者としても看護師としても二度と来たくないと思いました!転職を考えている看護師にもここの病院は...(残り 103文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
一般科目の多いある総合病院であったので、スキルアップ目的で入職しました。病棟は科が混在しており、内科、小児科、脳神経外科...(残り 237文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休みが取れる人は取れるけど、とれない人は取れません。 好きでやってる訳ではないですが、 残業せざるを得なくても残業が...(残り 141文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
安いです。 基本給は大卒1年目(保健師資格あり)で19万程度。手取りは夜勤に入っても22万程度です。 さらに2年目か...(残り 113文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新しく病棟を新設したので西病棟と外来棟は綺麗です、が、南病棟は古いままです。 エアコンはまるで効いていないので夏は暑さ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
部署により公休取得は概ねできますが、特別休暇や有給は勝手に消化されていきます。 夏期休暇や誕生日有給など連休で取得でき...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
プライマリーチームナーシングと言いつつ、サマリーを書く担当という感じで、受け持ちは部屋割りなので日々の受け持ちになること...(残り 82文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
アットホームな職場であり、地域の住民ともコミュニケーションをはかっている病院であるため、家族参加OKの花火大会観賞や運動...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
科によって、専門性を高めることもでき、色んな疾患や重症な患者がくるため、とても勉強になりました。そして、色んな検査や治療...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
専門性を高めるために退職します。今の環境は患者層がバラバラ過ぎて、自分がやりたい看護を実践することが難しいと思ったからで...(残り 134文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
夜勤は2交代制で、全く仮眠も取れなく、とてもキツいです。 病棟によっては、ナース1人、ケアさん1人の組み合わせの病棟も...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病児保育室があるため、子どもが熱を出しても休めません。働きやすいサポートと言えば、そうですが、子どもが高熱が出ている時で...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
教育面に関しては厳しいですが、しっかりとした指導で知識や技術は学べるところです。ただ、休みや子供が急に病気をし、休むなど...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
7対1と言っていたが、一人当たりの受け持ちも多いため、残業が多かった。夜勤はほとんど仮眠を取れたことがなく、とにかく、無...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
現在はなくなった病院です。当時は入退院も多くやりがいのある病院でした。精神科病棟も解放、閉鎖そして結核病床もあったと思い...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休みは有休や夏特別休暇や冠婚葬祭などあり、希望はほぼ通ります。 ただママさんナースが多くそちらが優先的になってはしまい...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
入職したときに経験加算がほとんどつかなかったので、経験が浅い人とベテランでの給料の差の開きがないと思います。昇給は年1で...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ラダー、ペア体制一気に色々やりすぎです。ペア体制はなりなっていない。幹部と現場が乖離しすぎ。 中間管理職の残業はあたり...(残り 134文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
看護師自体、女の職場なのでいろいろありますが、病棟の看護師によっては本当に患者に対して感じが悪く、患者様が退院の際に部屋...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
制度はとても整っております。妊娠中期からの夜勤免除、産休育休。育休中にも給与支払いあり!復帰後も育児時間、短時間勤務、夜...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
雰囲気としてはあまり良くないと思います。一部のキツイ派閥の人達のために、他の善良な看護師や新人が辞めて行かざるを得ない状...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
とても熱心で若い看護師、助産師が沢山います。同僚、先輩、上司から学べることは多いです。 厳しい方もおられますが、スタッ...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病院自体変わった形をしており、大部屋でも手前のベッドの方にも小さな小窓がついており、太陽の光を感じる設計になっており、全...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
2歳の子供がいます。上司に「どうしたら夜も働けるの」と圧力をかけられ12時間勤務をやっています。最悪です。主任は口ばかり...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ICUに勤務しておりましたが、人間関係は比較的良好だと思います。若い方が多いせいか、学生の延長線上のようなノリはあります...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
看護師に限らず、どの職種でも離職率が高いです。職員の入れ替わりの速さに、同僚の名前も覚えられない程でした。とにかく人手不...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
お子さんがおられる方が勤務するのには向かないクリニックだと思います。勤務時間が10時30分〜20時です。予約制のクリニッ...(残り 228文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
仕事内容が多くみなさんバタバタしていました。 みんながバタバタしているため、教えてくれる人をつかまえづらくとても苦労し...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
常勤から非常勤になったり退職することになると、氏名や部署が記載された用紙が全部署に配られ他部署の全スタッフにも分かるよう...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
忙しいせいか優しい方もいらっしゃいますが強く言われることも多く、常に緊張している状態でした。 また忙しいので新人教育も...(残り 63文字)
一般社団法人 福岡県社会保険医療協会 社会保険大牟田天領病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
託児所がありますが定められた就業時間までしか預かってもらえないので、残業がある場合は一旦子供を迎えに行き病棟の休憩室で子...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年07月
この病院は不満を抱えて辞める人が多い。 離職者が増えれば評判も自ずと、決まる。 要がいないので、この病院も最終的には...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
1000床規模の大学病院ということもあり、たくさんの患者さんが来られ、とても勉強になります。しかし、そのかわり日々の仕事...(残り 49文字)
一般社団法人 福岡県社会保険医療協会 社会保険大牟田天領病院
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
基本給も安く昇給は毎年ありますが微々たるものでした。残業は毎日ありましたが、ノートに自分で記入するシステムで、翌日師長が...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
子供が小学生以下の方は時短制度を利用していました。比較的みなさん定時に帰っていましたが、救急病棟では、救急日には18時過...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
療養病棟しか知らない私に、師長さんは勿論ですが看護師さんも優しく、介護の方もスキルが高く丁寧に色んなことを教えてくれまし...(残り 144文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
定時で終わることは少なかったため、ママナースは大変だったろうと思います。 同居など、サポートがある方も多かったような気...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
派遣でいました。新卒や中途ではいっても、教育体制がしっかりしていないこと、教えてくれる人がいないので大変なイメージがあり...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新人看護師として、看護師のさまざまなことを研修・指導していただきました。いろいろありましが、今ではほんとに良い思い出です...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
特に病棟勤務の医師が最悪でした。常勤看護師も仕事に対する意欲が無く、兎に角お金さえ貰えればいいといった感じでした。皆5分...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
職員は人間ドックが無料で受けられます。職員の家族も格安で人間ドックが受けられるので、なかなか毎年受けるにはお財布に厳しい...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟によりますが、自分の病棟は人間関係はよかったです。癖がある人もいましたが、基本的に優しくフレンドリーでした。若いスタ...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
物凄く忙しくて残業が多かった様に記憶してます。でも残業代はもらえましたし、勤務希望の融通もきき、有給ももらえてました。 ...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
退職理由はズバリ、トップのパワハラです。 困った事に、自分がパワハラ発言をしている事に気づいていないのが、厄介です。き...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
福利厚生については、独身者には借り上げのレオパレスの寮や、女性看護師専用の寮があり好きな方を選べます。また、遠方から自家...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
4週8休のみ。夏休もその特別休暇があるわけではなく、有給消化しているだけです。祝日振替なく、入職後6ヶ月間は有給が発生し...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ここだけではないと思いますが、病棟カンファレンス参加への強制力が強い。 休みの人も深夜明けの人も、長々としたカンファレ...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
旧病院は、勤続年数の長いベテランナースがたくさんいて、勉強になりました。その分、怖いこともあり秩序が保たれていたように感...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
最悪です。 給料は安い、残業は多い、休みは少ない、人間関係は悪い。科にもよりますが。 新入生もすでに日勤で23時頃ま...(残り 68文字)