看護師口コミ一覧(698830件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
上司が部下のあら探しをしていると言った雰囲気の職場で、正直上下関係は良くありませんでした。 その代わり、スタッフ同士の...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年10月
3~4年位で区画整理に伴い病院が新しく建設される予定。病院は古いが、スタッフは、患者さんの為に、日々頑張っていると思う。...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
転勤で退職いたしました。患者さんの為にスタッフは日々頑張っておりました。駅からも近く、通勤には便利でした。ただスタッフの...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
周辺の病院を「一身上の都合」という訳あり退職して、流れてきた転職者が多く、喫煙者も多い。 今時4週6休で、日勤深夜入り...(残り 117文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
震災後の建物で多少古さはありますが、綺麗です。海沿いなので少し外に出ると景色は最高です。疲れたときにリフレッシュできます...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
入職、面接時は事務方や管理職は優しそうな雰囲気を醸し出していてフレンドリーで相談等にも乗ってもらいやすい環境と思っていま...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟は日勤夜勤ともに忙しく記録する時間がなく、記録するため残業していました。 日勤は外来や手術から帰ってきた医師に報告...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
院長も、長い看護師もとても良い方達でした。受付含め5人の少人数ですが雰囲気は良いです。院長先生は今まで務めた中で1番良い...(残り 99文字)
一般財団法人 日本バプテスト連盟医療団 総合病院 日本バプテスト病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
ママナースが多い為か急な休みが他の病院と比べて多く、他のスタッフにしわ寄せがいくことがよくありました。慢性的な看護師不足...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
所詮、田舎のグループ病院。今時WLBも福利厚生もなく、給与ベースは田舎賃金。ふんぞり返る医者多数。呆れて管理職はどんどん...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
ごく少数の人が人間関係をかき回してた記憶があります。看護師さんはじめ助手さん、事務の方も明るくてほとんどの人は優しすぎる...(残り 362文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
面接の際に看護部長さんから、施設が古いためたくさん不便な点があるけど、そこから学ぶこともきっとあると思うからと言われ、あ...(残り 322文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
こちらの病院は、重心看護を学びたい強い意思があるなら、医療、福祉の側面から学ぶことが出来ると思います。しかし、一方で重心...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
とにかく人手不足です。とくに助産師が足りていません。新人とベテランの差が大きいですが、新人がひとりでやらざるを得ない場面...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
仕事は急性期病院なので やりがいは十分にあると思います。 また、学べることもおおいてます! 仕事はサービス残業がザ...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
どの病棟に配属されるかで、残業時間は異なります。病棟によっては、定時あがりの雰囲気の病棟もあります。しかし、業務以外の仕...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
福利厚生については、住居手当てや寒冷地手当てなどがしっかり出ます。あとは、寮も完備されており、格安で入居することが可能で...(残り 138文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
新人教育については、毎年良くなっていると思いますが、他病院に比べれば水準は低いと思います。 院内研修も、ママさんナース...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
大学病院のようなイメージがあり、スタッフや治療が進んでいると思っていましたが、そんなことはありませんでした。今上の立場に...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
日赤グループとして取り組みがあるのかと思っていたら、個別の経営であり特に一般病院と変わりませんでした。なので特別災害時に...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
周りを気にせずに働ければ子育てをしながらの人はいます。保育室は利用人数が限られ、また駐車場は職員も抽選で費用が高いためか...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
研修会は頻会に開かれ、他部門の(医師)のカンファレンスにも参加が可能です。勉強する場は多いかと思います。ただ、深く学ぼう...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
3次救急の病院ということもあり、年々入院期間が短くなっています。また別途利用率を高く保つため入退院が非常に多いです。その...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
施設設備は、まだ新築のため新しく清潔です。ただ清掃業者が代わったせいか清掃の甘さから隅の埃やゴミが目に付くようになってい...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人事異動で全く違う部署に異動になった。患者や他のスタッフの前で観察点や根拠など延々と質問責めにされたり、患者の前で大きな...(残り 91文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
希望者ですが一日旅行など毎年企画されたり、グループ保健などやすくなっているか分からない福利厚生が一応あります。しかし病院...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
若い看護師や医師などが多くいます、師長のキャラクターにもよりますが高圧的なところはギスギスしてきます。師長と馬が合わない...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
休日はカレンダー通りの数です、なかなか連休は取れませんが希望は聞いてもらえます。有給も21日と他院より1日ですが多く有り...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
上司が自分のことしか考えていない人が多い。 パートが多く、常勤がパートに気を遣って働く部署もある。福利厚生は良いと言わ...(残り 100文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
基本給は最初は低めですが夜勤手当を含め地域手当や住宅手当など手当てが充実しています月6万程度、地域手当は昇給に合わせて挙...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年10月
やはり経済面の少なさです。福利厚生もほとんどなく、休日も特別多いわけでは有りません。給料は年5000円程上がっていくよう...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年10月
大学病院ということもあり、チーム医療で連携し最先端の医療に関われると思っていましたが、話を聴くとあまり他の病院と変わらな...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年10月
看護学校を持つ大学病院の性質なのか、年齢層が若く余裕が人材的にも時間的にも限られるため子どもを持つ方はそれなりに苦労があ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
部署に数人激しい性格の人がおり、本人の前で悪口を言うのはもちろん、二人きりの時に手も足も出ました。私物(看護用品)を捨て...(残り 177文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年10月
頻回に研修会が企画されています。殆ど時間外に行なわれますがほぼ強制参加です。それなりに勉強できると思いますが、部門ごとの...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年10月
急性期ですが、2次救急のような感じです。入退院が多くそれなりに忙しいです。ただ重症の方が多くみられます、逆に軽症で昔から...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年10月
隣の国際医療センターに徐々に機能を移しているようです。坂が多く古い建物でエレベーターも少なく、車椅子移動など不便です。雨...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年10月
ほぼありません、社員食堂が350円で使用できる程度でした。併設されているマクドナルドなどは定価です。一番驚いたのは年末の...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年10月
毎年併設の看護学校から入職する人が多く出入りが激しいです。そのため年齢層も若く中間層がいない雰囲気になります。病棟により...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年10月
休日は少なく週2日休みの109日程度でした。今では一月に一日増え年間111日定休です。休みが少ないためか比較的有給を消化...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
寮が病院の近くにあるため、通いやすいと思います。丁寧に説明してくださるので、中途採用者は歓迎ムードを感じることができ...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年10月
基本給は地域の他の病院と平均的だと思ってました。それほど高くなく私立にしては安いほうだと思います。夜勤がなければやってい...(残り 64文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病院主催の運動会や忘年会などがあります。が、全員が参加できるわけではないのに、主催でやるものかと思ってしまいます。そこに...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
まず、面接時と入職時の基本給が後から訂正が入った。 私が、配属された病棟は、看護師師長が若く朝挨拶しても、無愛想。 ...(残り 107文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
研修は多く開催されてました。時間外になることもありましたが自己研鑽できたと思います。地域の方へむけての勉強会開催や行事も...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年10月
約100床からなるこの病院は、一般病棟と療養病棟に分かれています。一般病棟では、様々な疾患の患者様がいるので浅く広く知る...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟によっては陰湿なところもあったけど、自分がいた所は人間関係も良く働きやすかった 三次救急で新人にはキツイが勉強には...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年10月
他職種(地域連携や放射線科、理学療法科など)との関わりが非常に多かった病棟でしたが、連携がとても良く効率的に勤務出来た印...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
わたしが入職時から仕事ができず迷惑をかけた結果、三年たっても全く周囲と打ち解けることができず、毎日ひどいことを言われなが...(残り 93文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
24時間保育園が敷地内にあります。 事前に申請すれば夕食を用意してくれ、急な時間外勤務の際は連絡せずともおにぎりを食...(残り 306文字)