看護師口コミ一覧(687312件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
院内は古かったが、地方病院ということもあり、割と廊下や部屋は広かった。でも病棟の廊下は入り組んでおり、ステーションから遠...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休みは、病棟によると思いますが、私の働いている病棟はきちんと申告したら、残業はもらえます。入院が多く、バタバタしてること...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
レベルが低いとしか言わない管理者、新しいスタッフが来ても続かないで退職 退職理由は、出来が悪いから辞めさすように集団で...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人手不足なのか誰でも入れるかんじですが、看護師のレベルの差が激しく感じました。言い方きつく指導される看護師もいましたが、...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
陰湿な人が多く、管理職も業務上の相談をしても話を聞いてもらえず仕事がやりにくい状況でした。 気に入らない人には無視、伝...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
一般病棟においては、人間関係に恵まれ働きやすい環境でしたが予約入院以外に緊急入院もあると ギリギリの人数でやるしかなく...(残り 104文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
学生の頃から実習に行っていました。 ピリピリした雰囲気の病棟もあれば和やかな雰囲気の病棟もあります。 話しかけづらい...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
わりと年数がたっているため病院自体は古いです。 食堂はワンコインで3種類くらいから選べ、豪華で美味しいです。 カルテ...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係はとってもよいです。 一部気に入らない人の悪口をいう人はいますが、いじめとかはないです。 准看から正看になっ...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新しい病院で綺麗でしたが、病院が入り組んでいたり各部屋に水場がない、経管栄養を準備する場所がないなど不便に感じる箇所がい...(残り 128文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休日は普通か少なめ。月8〜9休で夏3日冬5日です。有給はつけれる雰囲気ではあまりなく、上から取っていく感じなので全然消化...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
給料はまぁまぁです。夜勤5回やって残業15時間くらいつけて月手取りで30くらいは貰えてました。ボーナスも夏手取りで40前...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係は基本的にギスギスしています。怖いナースが多く始業前に新人ナースに今日の目標を言わせています。その目標が気に入ら...(残り 108文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
職員駐車場はありますが、職員数に比べて不足しているようにも思います。現在、増築していますが、それに職員も増えるため、更に...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
増築されてとても綺麗になり、職場の雰囲気も良いほうだと思います。いじめのような場面もありましたが。ママさんナースも多く夜...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
私が採用された当時オープンしてすぐの新しい病院で、看護部も他の部署も20〜30代の若いスタッフが多い活気のある職場でした...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟にもよりますけど、雰囲気はとてもいいです。指導もしっかりしていますし、新人は働きやすいと思いますし、中途の人も多くい...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とにかく残業が多すぎる。託児所へ最大21時まで預けることができますが、小さい子どもをその時間まで預け、家に帰って就寝する...(残り 303文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ローテーションがなかなかなない。総合病院ではないためいきたい科が少ない。 人間関係もよくなく、辛いことが多い。師長に相...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
基本給がかなり低いです。新卒で17万です。調整手当は2万弱ぐらいです。住宅手当は22500円まで出るので一人暮らしの人に...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟にもよりますが比較的人間関係は良いと思います。ただ、どうしてこんな人が上に立てるのだろうかと思う役職ついた人が多いで...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
経年別の研修、看護部の研修、院内研修と研修は多くあり充実していました。その他にも上司が必要とした内容での研修も随時行われ...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
部署によって残業時間は大きく異なります。一般病棟では、残業が多いほうだとおもいます。 休み希望は比較的とりやすいです。...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
場所により雰囲気が良いところと悪いところがあります。特に手術や集中治療室はあまりよくなく、気の強い看護師が多いと思います...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
事務系の手続きが遅いです。 書類をお願いしても、忙しくてなかなかできないといわれます。 ロッカーや白衣が破損してもす...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
スタッフは比較的いいひとが多いのですが なかには、意見をすると攻撃してくるひともいて それが原因で辞めてまう看護師が...(残り 159文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新人は様々な研修をうけ、だいたい3年目から徐々に委員会の仕事を任せられます。委員会や係の仕事はたくさんあって大変ですが、...(残り 93文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟に何人かママさんナースがいます。ママさんナースは時短で働いていますが、皆お子さんの年齢によって時間帯はバラバラでした...(残り 95文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
他の病院に比べ休みの数はかなり多いです。祝日が仕事であれは違う日に必ず代休があります。病棟によると思いますが、月2〜3箇...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とにかく新人イビりが激しかった。みんな1年以内で辞めていきました。いい人もいたけど、本当に精神的に参りました。二度と戻り...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新人が大学病院みたいに多くないため1つの病棟に3名ほど配属になります。そのため、新人一人一人を丁寧に教えられる環境である...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
仕事のやりがいは、全くありません。ただ、ただ、毎日、業務をこなすという感じです。名前だけのカンファレンスというものがあり...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
自身のスキルアップのためにこの病院を選びました。病棟にもよりますが研修の数も多いのではないかと感じます。病棟の雰囲気も良...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
老人ホームから、お年寄りが入院されます。 入院患者様は、お年寄りの方がほとんどで、慢性期看護が主です。 雰囲気もとて...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
退職者は半年前に申請しないと有給消化してもらえません。みんな半年も待ってられないので有給消化されないまま退職していきます...(残り 96文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
24時間利用できる院内保育園があり、産休明けで復帰する方が多い印象でした。病児保育もあり、急な体調不良にも対応可能です。...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
夜勤をするとそのぶん貰えますが、しなければ本当に少ないと思います。 ボーナスは4ヶ月と表記していますが実際のところは4...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年08月
パートママナースは沢山いて、午前のみ・午後のみ・週3日等選べるので働きやすいと思う。日勤常勤も自分が働いていた時期は沢山...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
入職理由は既卒者へのフォロー体制がしっかりしている。休みが多い。ところで決めました、しかし入ってみると名ばかりのフォロー...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人手不足によって割り当てられる仕事の量が多く、仕事が時間内に終わる事が難しい(自分だけでなく他のナースも)。非常勤で半日...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
嫌われている看護師はボーナスが低い。好かれている看護師はボーナスが高いです。評価もブラックボックスで本人との面接は一切あ...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
私には合いませんでした。すごく忙しいです。患者さんとしっかり向き合いたいという性格ですがなかなか難しかったです。超急性期...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟によって雰囲気が違うそうです。後輩を育てる病棟もあれば、放置してインシデントになるといじめまがいなことをする病棟もあ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
小さい病院なので、全体的にはアットホームでしたが、陰口が多かったです。特に、外来は新しく入って来た看護師に対しては多かっ...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
マイカー通勤手当、2キロ以上で上限21,000円ですが駐車場代7,000円引かれます。ガソリン代が足りません。 残業が...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
教育体制がしっかりしています。 人間関係は、様々な年齢層がいらっしゃるため、人それぞれです。 給与は、準国家公務員な...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
古くから、働いている人も多いので、働きやすさはあるのかと思います。人により、厳しい人や悪口を言ったりする人もいるが、比較...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病院全体としては明るい雰囲気かと思います。少し気難しい方もいますが、派閥などもなく優しく明るいスタッフが多かったように思...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業は、ほとんどと言っていいほどありませんでした。時間になると皆一斉に帰される感じでした。 年休は108日ほど。夏季休...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
生活援助が多く、日勤、夜勤ともトイレのナースコールが多い。食事もほとんどの患者を車椅子に移乗させるため夜勤明けの朝食時は...(残り 64文字)