看護師口コミ一覧(699082件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
患者さんの立場でものを考える方には向かないと思います。養老型独特の怠惰で冷たい雰囲気に耐えられる方は良いと思います。でも...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
職場の雰囲気はまあまあ悪くはないですが、ミスをしたスタッフの事を守るわけでもなく、いつまでも陰口を上司や役職の人が言って...(残り 205文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
施設はとても綺麗で、広々としている。若いスタッフが多い。管理職の人は、ざっくばらんであまりパワハラ的な態度はないような印...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
福利厚生はかなり良かったです。病棟は大変そうでした。 人間関係は良好でしたが、上司に気分屋がいたり、ワンマンな人間が多...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟によって、人間関係は様々。 ただ、異動も相談ができる。どんなタイプの人間でも、適材適所で働いてもらうような印象あり...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
入職したばかりです。患者さんの扱いに驚愕しました。各器具の不衛生さ。患者さんの訴えに対する不親切、冷たさ。看護師の間でも...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
新人教育はプリセプター制度でしが、人によっては指導につかない名前だけのときがあります。又聞きだけで、そんな人に指導貰って...(残り 46文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟師長によって 雰囲気は変わりますが、人間関係はそんなに悪くないと思います。愚痴や悪口ばかり言う看護師もいますが、どこ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
急性期病棟です。とても職場の雰囲気は良く、冗談を言いながら働いているスタッフが多い印象です。寮は、近隣にありますが、備え...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
建物や病室など、古いところが多く、動きにくいです。搬送用エレベーターが2基しかなく、外来や面会の患者さんが乗っているとな...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係は場所にもよると思いますが、言葉遣い等がちょっと教育不足かなという点はあります。身なりも結構自由な雰囲気が多いで...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
どの部署も残業が多かったです。私がいた部署は忙しさにもよりますが、日勤が23時前後に終わったことも多くありました。それが...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係は悪くないと思います。男性看護師が多めなのでサバサバした雰囲気があります。私がいた頃は固定チームでしたが、急な休...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年10月
看護部長さんがとても若く明るいです。そのため、こんなこと相談してもいいのかな?と思う小さなことも話せます。ボーナスや昇給...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
職場の雰囲気は比較的良好だと思います。 医師によってはクセのある方が数名おり、対応に困る事もあるでしょう。 人間関係...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
すごく酷い病院でした。風邪ひいて休んだら診断書を必ず提出。じゃないと有給休暇は付かずです。いや、持って行っても有給休暇は...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
外科。ロング日勤は日付越え、長時間労働でとても過酷です。残業はない日の方が少なく、定時ではほぼほぼ帰れません。給料もそこ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
今までいた病院よりも人間関係が粗雑で、年配の患者様への言葉使いがため口など、入職前では想像出来ないことがありました。患者...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
2時間程度の残業は普通です。ほぼサービス残業になります。夜勤もナースコールが多く、翌昼前まで勤務をすることもザラでした。...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年10月
敷地内に保育園があるのでそこでお世話になり、大変助かりました。 周囲は田んぼしかないので、車での通勤が便利です。 急...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
基本給、夜勤手当が安い方かと思います。残業代は自己申告できちんともらえますが、それでも忙しさや時間外の仕事の多さから割に...(残り 176文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
先生が尊敬出来る先生なので勉強させていただきました。仕事は忙しくて沢山仕事もありますがやり甲斐はあると思います。アットホ...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
たいへん忙しく毎日のように消灯近くまで働いていました。それでも残業代は届けを出しても師長の元で減らされており半分くらいし...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係はよかったです。他の部署でも人間関係関係が悪いという噂は聞いたことがありませんでした。現在は他の病院で働いていま...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
ホスピスがやりたくて入社しました。面接時は、3人夜勤と聞いていたものの、スタッフ人数の少なさから入社1年半たっても3人夜...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
お給料は神戸市内の中ではいい方だと言われていました。確かに入職中には、お金に困ったことはありませんでした。一年あればよゆ...(残り 100文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
儲かっているはずなのにコストに関してかなり口うるさく言われます。あと使っている物品がとにかく古いものが多い。新卒ばかりの...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
残業がない日も稀にありましたが、ほとんど3時間はザラに残業がありました。育児時短も使えない状況でした。病院移動、病棟移動...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
とにかく古い!外来は一部新しく感じる部分があるけど。ます廊下が、まっすぐじゃない!!そして、ガダガタ。オペだしでス...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
職場の雰囲気はいいと感じた。人事異動が頻回に行われているので、忙しい病棟の教務のお手伝いにきてくれたりもする。もちろん上...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
他の病院と比較して休みは多い方だと思います、希望休も部署によりますが5から6は書けましたし、たいがいは希望がとおるのでプ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
地方公務員扱いなので休みや夜勤感覚などきちんとしていました。土日の日勤も2日連続続くこともなく、月に一回は必ず土日の2連...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
残業をしないという概念がない病院のようです。業務改善がなされない限り、絶対定時には上がれません。 政治色が強いと聞いて...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
私は推進課に所属していめす。推進課の女性職員は横柄な上に偉そうで人として問題のある人がほとんどです。 言葉のいじめや時...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年10月
当時は建物が古く 食事も不味そうでしたが 看護師さんは優しかったです。 当時は 施設内の匂いがキツかったです。 今も...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
大学病院なのでとてもキレイです。廊下や外来、病棟も古いと感じる建物はなく、1階にはスターバックス、地下にはコンビニ、AT...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年10月
私がいた病棟は、新人の時から、残業はある時はあるし20時くらいまでかかる時もありましたが、ない時は全くなかったです。 ...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟勤務は3病棟に分かれおり、それぞれ主に『整形・脳外科』『内科・循環器科』『外科』に分かれています。しかし小さな病院で...(残り 170文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟によってカラーが全く違いますが、いい人達ばかりです。 私が居た病棟は、努力をしっかり見てくれて、オンオフを意識して...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係は良いのですが、精神科経験者、特に看護の専門性や意味を大事にしたい人からすれば、おそらく苦痛と思います。 ...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
新病院となり電子カルテの導入などがありました。 全ベットに窓があり、外の景色は見えますが患者のスペースは狭く、ケア度の...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
入院が入る病棟は決まっていて、夜間も関係なくバンバン入院が入ってきます。確かに忙しいですが、忙しさが介護の部分も多く、看...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
職場の雰囲気はそんなに良い感じではありません。どこもそうかもしれませんが、良い人もいれば、感じの悪い人もいます。全体的に...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
教育体制は厳しいですけど整っていると思います。 新人には1年間専属のスタッフがついてくれます。 分からないことは...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
部署にもよりますが、病棟だと厳しいかと思います。 常にバタバタしてるので。 子供の行事や病気で帰りたい、休みたいとな...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
勉強会はもちろんですが、医療者に向けての研究発表やセミナーなど積極的に行っており休日にいかなければならないことがあります...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
キツい性格の人が多いです。病棟には1人から2人ほど理不尽な嫌がらせをしたりする人がいますが、どこよ病院にもいるような感じ...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
院内に職員専用の食堂とローソンがあります。 食堂は日替わり定食があったり 値段も味も普通ですが、よく利用してました。...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
研修や学習の機会が多く、毎月様々な研修や勉強会が開催されています。卒年数に合わせ研修があり自分のレベルに合ったものからス...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
常に高度な医療を目指し、医療スタッフとしても専門分野として質の低下に繋がらないように努めていて職場の雰囲気はすごくきびき...(残り 47文字)