看護師口コミ一覧(686397件)

一般財団法人 脳神経疾患研究所 脳神経疾患研究所附属総合南東北病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
部署によってだいぶ異なります。長年勤務している人が多い病棟では、新人や中途の人を悪く言ったら無視したりする人がいました。...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
職場の雰囲気は若いうちからリーダー業務や責任を任せられますので、鍛えられます。頑張って知識を身につける姿勢があれば上司は...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休みは4週8休で、休み希望はきちんと通ります。夏季休暇は5日で公休や有休と合わせて取れるので長期で休めたりします。残業は...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休みももらいやすく給料も良かったが、人間関係が複雑。仕事と割りきって働くには大丈夫。中には好い人も数人いて安心します。 ...(残り 44文字)
一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団 潤和会記念病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
職場スタッフ間の人間関係は特に悪くないと思います。リハビリというよりは認知面や精神面に問題のある患者様が多いため、リハビ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
職場の雰囲気はとてもいいです。福利厚生もしっかりしており、近くに保育園があるので、女性の方にはとても助かる環境の中にある...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
家庭を持っている看護師が多いです。人間関係は、良好で相談しやすい環境にあります。療養型がメインのため、ヘルパーさんが多く...(残り 229文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
コスト意識の低い病院でした。病院全体をあげて、コスト意識改革に取り組みはじめましたが、実際現場では良くも悪くも湯水のよう...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
スキルアップしたい人には物足りない環境だと思います。新人教育は熱心なので、新卒の方にはいいかもしれません。4年目まで若手...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
外来勤務でしたが、残業はほぼゼロです。定時間際の救急外来でちょっと残業しただけで、残業申請してねって上から声をかけてもら...(残り 200文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休暇については、希望を出せば休めます。有給消化は部署によっては消化出来ない場合があります。師長とよく相談すれば良いと思い...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
職場は若い人が多く和気あいあいとしていました。派遣ナースも多かったです。仕事は忙しかったのですが合理的に動くことで、18...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
私のいた病棟では人間関係がとても悪く、お局が幅を利かせ、新人をいじめてはどんどんひとがやめていくような病棟でした。そのた...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
急性期病院なので、入退院が多く忙しかったです。わたしがいた病棟は特に忙しいといわれていました。 学校卒業後働いたので、...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
場所により人間関係は様々でさ。 外科はキツイ人が多いかもしれません。 若い看護師も多く働きやすいとは思いますが、いわ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とても、優しく熱心に指導していただきました。 その日の日程で見学できるものなどは、見てみたら?などと声かけをしていただ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
部署によって違いますが 有給は基本ありません 使わせてくれません 〜他の人も使ってないから〜と 辞めた先輩は1ヶ...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
どこの職場にもいるであろう新人いびりの人はいますが管理職の人が優しいので安心して、働けます。 相談もしやすい雰囲気です...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係は良い方だと思います。忙しい中でもスタッフ間は助け合って働いています。悪口を言ったりイケズをする人もいますが、何...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年04月
上司・先輩など、とても人間関係がよく和気あいあいと仕事ができました。残業もそれほどなく、土曜日・日曜日・祝祭日はお休みで...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係はあっさりしていると思います。人は人と言った感じで深入りしすぎない。人それぞれ感じ方は違うと思いますが、部署によ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
緊急入院などで非常に忙しく、残業3ー4時間は当たり前です。その後に委員会やら係活動、指導などを行い、帰宅時間は遅い時には...(残り 874文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
表向きは仲良さそうに接してくれます。仕事上の付き合いと割りきって付き合うには、悪くはないと思います。いろいろあった数年前...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とにかく給料が安い。暇な時はあるが、激務が続くことの方が多くパートさんも帰宅が19時を過ぎる事もある。ボーナスカットに加...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
1年間の研修制度があることと、人間関係が良いということを聞き入職しました。研修制度では1年間を通して様々な看護を学ぶこと...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係は良くもなく、悪くもなくだが、 これは違うのでは?とか、自分の意見を言うと潰されます。 間違った事は言ってな...(残り 112文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
施設は増改築を繰り返しているため複雑で、迷路のような状態です。患者さんから道を訪ねられることもしばしばあります。全体的に...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とにかく忙しい病院です。常にバタバタ動いています。残業は多いです。ちょっと休みが足りなく感じて、休んだ気がしません。向上...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
急性期病院です。どこの駅からも離れていてバスになるのが難です。ハイリスクな妊婦さんや新生児を受け入れています。以前、知り...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
2013年に一部建て替えをしていますが、中身はそこまで綺麗とは思えません。感全面に対しての職員の意識も低いです。接触感染...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業は多いです。改善の余地はあるとは思いますが私が入職してから10年近くたちますが業務改善はスローで少しずつは労働時間の...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
インターンシップに参加し、大学病院ではないが、熱い想いを持ったnsが何人もいらっしゃる印象を受けた。インターンシップで行...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
スタッフが不足しているにも関わらず入院をどんどん受け入れるため残業が多く、毎日20時まで残るのはざらです。また残業は過小...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休日は月10日あり、多い方だと思います。夏期休暇も公休や年休を繋げると最高9日連続でとることができます。休み希望も病棟に...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
学生のときにこの病院にインターンに行きました。 病棟の雰囲気は良いところもあればピリピリしているところもあると言ってい...(残り 76文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休みが多いこと 給料が普通なこと ボーナスがちゃんと出ることが理由で決めました。 インターンにも参加しました。 ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
インターンシップに参加させていただいて、先輩方の雰囲気も良く、忙しい中でも質問に対して丁寧に答えていただきました。上から...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
そこそこ新しいため、病院自体は綺麗です。 電子カルテやバーコードリーダーを使用した点滴確認の道具など負担や事故を少しで...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新人研修が多くあって勉強になる。同期が多いので他病棟のナースとも顔見知りになれる。研修終わりに自分の病棟の先輩に今日学ん...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
国立病院機構であり、国家公務員ではなくなり独立行政法人になりましたか、給与形態は国家公務員に準拠しているため毎年、昇給し...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年04月
こちらの病院は精神科のため看護技術というよりは、メンタルのケアが大きいとおもいます。精神に興味がある人には向いているかも...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
院内の受診は、投薬も含めて無料です。同居の家族も、住民票提出などの手続きをすれば、基本的に無料になります。 本人の受診...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
有給消化は年間4日程度。計画有給ということで4月にその年の有給を何月に使うか決めます。もちろんその通りに有給を消化できる...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
部署によって異なるかもしれませんが、ADLは全介助が必要で業務は常にギリギリです。 お局看護師が助手さんを独占するので...(残り 160文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
託児所はあります。お散歩に出掛けたり、特に子どもにとって窮屈に感じることはないと思います。ただ、教育面では預けっぱなしだ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
労働基準局の監査が入ったこともあり、残業手当はきっちり請求できます。 しかし、残業時間は多いです。9時近くになっても残...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
仕事のやりがいはとてもありました。しかし、残業は多く勤務時間が長くなる為大変でした。日勤時間が終わっているのに診察や検査...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟によって違うかもしれませんが、お子さんの体調不良などで急な休みやシフト交代もしてもらえてました。また、遅い時間の急な...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
定期的に最低限の院内研修(感染対策など)はあります。お昼休みの時間を利用して行われていました。たまにですが薬局主催の研修...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
実習でお世話になりましたが、外来はとても優しく親切に指導してくださりました。急性期病院なので、病棟ははやり強めの指導者さ...(残り 47文字)