看護師口コミ一覧(686397件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
透析クリニックとしては、大きいのかな。でも建物自体が古くて、更衣室も狭い。狭い上に夏は暑いし冬は寒い。階段での手段しかな...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
パートで療養、リハビリ系にいました。病棟スタッフはベテランも、急性期経験者もいて思ったよりしっかりしていたと思います。ヘ...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
看護師として働いていました。 消化器が有名でカメラなど上手な先生が多いです。 循環器の先生もすごく良く、有名な先生が...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
リハビリ病院に携わったことのある方、リハビリ病院未経験者問わず問題なく働けます。回復期加算1を取得しているため、重症率は...(残り 202文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年04月
田園調布駅から徒歩1-2分の病院です。一般病床約90床。当時は20代の若い放射線技師から50代の医師・看護師まで、様々な...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係は良い方だと思います。 しかし教育体制が整っていないため接遇や倫理観に欠けるスタッフが多いですね。 残業は少...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業がとにかく多い。日勤が終わり申し送り後から記録や残務に取りかかるため、21時過ぎてしまうことも度々。遅い日は23時頃...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
基本は長く勤めている人が幅をきかせているイメージです。当初は雰囲気が良いと思いましたが、一度ターゲットにされると大変な目...(残り 257文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
中途入職です。病棟には中途で1年未満に入職したスタッフが3名程度はいました。総合病院なのでスキルアップ目的で入職したので...(残り 425文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給料は良いです。残業代もつけることができます。夜勤の回数が少なくてもそこそこもらえるので、お金のためと割り切って働くなら...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
学生の実習でお世話になりました。大学病院なので患者さんは重症が多いですが、学生に配慮した患者選び。周りのスタッフはすごく...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係は、部署にもよるみたいですが、自分がいた所は比較的良好でした。女性が多いので、女性特有の人間関係の難しさはありま...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
やりがいがあって良い所だと思います 人間関係も良く働きやすいと思います 救急があるので病棟によっては忙しいと思います...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
公休は、保証されますが、退職者に対しては公務員扱いなので退職時は有給が消化されるのかと思いきや3日しかついておらず。 ...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
研修は充実してます。給料は高くも安くもなくという感じでしょうか、賞与がすこし安めだと思う。 看護部長さんはとても良い方...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
関連学校から就職。 毎年新卒の学生が入って来るが、3年目になって、またはそれを待たずして辞めていく人が非常に多い。 ...(残り 213文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
変に上下関係があり、PNSが成り立たないところもあります。 対象スタッフがいる前で、平気で悪口を言うスタッフもいます。...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
昔からいる看護師が多く、体制が古く人間関係も良くない。ギスギスしていてその場にいない看護師の悪口を常に行っている。教育体...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
希望部署ではない配属です。 そこは諦めて知らない分野だったので、新たな知識になると思い日々勉強しています。 最新の医...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
どの病棟も慢性的な人手不足で、常に業務に追われている。 人間関係はそこそこいいが、看護部長がいなく、教育体制なども整っ...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
優秀な先生が立て続けに退職して、患者さんが減ってしまった。 雰囲気はアットホームですが、急性期病院にしてはおっとりした...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
一般病棟や救急救命病棟でもママナースは働いていて、子供の体調で休むことも多かったですが、職場メンバー、師長、主任でなんと...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ナースコールに反応するナースはほぼ皆無です、鳴っていても部屋に向かわずヘルパーさんを呼ぶ始末、最近ではナースコールではな...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係と雰囲気は一部の人のせいでとても劣悪な環境になっています、一部の人はヘルパーさんを見下しているようにしか見えませ...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
詰所での雰囲気はとても静かで一人一人が業務に集中してテキパキと仕事をされていました。しかしその中でも、職員同士の笑顔など...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
スタッフはとても優しい方々でした。 仕事内容も一度覚えてしまえばルーティンワークなので最初慣れるまでは大変かと思います...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とても仲の良い職場でした。分からない事は聞くと丁寧に教えてくれますし、質問しても今は通用しない技術を丁寧に教えてくれまし...(残り 157文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
福利厚生がしっかりしてて、時短勤務の選択パターンが多くあり、院外ですがすぐ近くに連携している保育所もあるため、ママさんナ...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
辞めるまでには半年間かかります。人手不足のため、すぐに辞めることはできず半年間かかります。病棟にもよりますが、人間関係は...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
日勤のみ、残業なしで月収30万ありました。リハビリテーション病棟でしたが仕事内容も難しくなく働きやすかった。設備が整って...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
急性期病棟は残業はほとんどありませんでしたが、一般病棟は30分から1時間ほどの残業がありました。 休日希望は土日平日関...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
備品の管理はルーズだと思います。病棟はきたなく、個室も充実していないので、いつも部屋移動をしています。いまどき8人部屋が...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
大学病院なので、そこそこ福利厚生は整っていた。時間外は5分おきで申請できるが、リーダーへどれくらいの仕事量があってどれく...(残り 183文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
この病院は、特に悪いところは見当たりません。人間関係も他の病院と比較しても良好だと思います。病院も古いところがありますが...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係で言うと、理事がこの時期に変わって医師も全体的に減ったり、変わったり、科目が減ったりして変化が大きかった時期だと...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
既卒で入って6年目になりますが、基本給は24万でいろいろ手当がつき、夜勤6回やれば30万もらえるくらいです。夜勤手当も少...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休みはほぼ希望が通ります。公休が少ないような気がしますが、こんなもんですかね。。夏冬休みは3日あります。冬は正月手当もあ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
科にもよるが、とにかく忙しい。残業当たり前で19時あがりだとテンションが上がるレベル。看護するというより、とにかくこなす...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
本館は綺麗でした。 設備も特に気になるところもなく、清掃業者さんも入っているため、常に綺麗な状態だったと思います。 ...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
有給消化は師長によってだいぶ差があります。希望休はだいたい通ります。残業も日によってですが、忙しい日はサービス残業も多々...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
大学病院ですので、教育等は充実しているように感じました。 また、救命救急がとても有名ですので、その分野を極めたい等の理...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
現在、新しい建物を建設中ですので、非常に綺麗です。 物品や施設に不満は無いと思います。 直接見ることはできません...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
電子カルテを使用しており設備は比較的新しいと思います。ただ病棟によって大きく異なる部分もあり、特に清拭の方法は事前に確認...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年04月
常勤ではお休みは多かったと思います。祝日、土日もお休みとされ年間休日は多いと思います。残業はほとんどありません。記録や委...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年04月
患者さんは高齢の方が多く、ほとんど寝たきりの方です。状態もほとんどお変りなく入院も長い為、スキルアップを望む方には物足り...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
院内に保育室があり預けやすいですが、狭いため時期によっては入れないということがありました 子育て経験のある人が多いので...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
付属の看護学校の卒業生が年功序列で管理職となっている。良く言えば先輩が後輩を可愛がる風潮がある。しかし新卒からここしか知...(残り 69文字)
社会福祉法人 恩賜財団 母子愛育会 総合母子保健センター 愛育病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
若い方から既卒入職の経験者まで様々ですが、比較的若い世代が多い印象です。リーダーしているのも20代が多い気がします。指導...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
こちらで働いた人ならわかるかと思いますな上司が最悪でした。気分によって怒鳴ってきたり俺様は特別でお前らは愚民だとか言って...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
二交代勤務です。日勤の残業は当たり前です。夜勤では休憩がとれないこともあります。月に6回夜勤がつくこともしばしばあります...(残り 118文字)