看護師口コミ一覧(686397件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
最新の4Dエコーがあり、患者さんに喜んで貰えてました。また、先生が患者さんに丁寧に説明してくれるので、私たちも勉強になり...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟によって違うが、ほぼ定時で帰れます。超過勤務になる時は、しっかりとつけてくれます。休暇も一般的だと思います。待遇は近...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
建物や設備も古く、非効率的な割にスタッフも少ない。離職率も高く平均年齢は高い。 どの病棟もスタッフ不足で忙しく患者さん...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
近くに保育園もあったり、時短もあったりとママさんナースには働きやすい環境だと思います。また急な子どもの体調不良時なども休...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
私の配属されている部署は人間関係が良好で、分からないことなどは誰にでも聞ける雰囲気があります。 細かい事まで教えて貰え...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
住宅手当が実家住まいであろうと賃貸であろうと持ち家であろうと、一律10000円つきます。そう聞くと聞こえはよいようですが...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
古い病院だからなのか、昔からのやり方を変えようせず、私の病棟では業務改善が行われていないのが現状です。中途の人が多いので...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
土曜午後と日祝が休診になるためお休みになります。 土曜出勤分は平日に半日分のお休みをもらえるため、しっかり休みが取れる...(残り 62文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
子育て中のお母さん達は時短制度など活用していましたがボーナスはカットされ受け持ちによっては残業も長くなり仕事の合間に休憩...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
私は循環器病棟に所属していました。入院も多く、心カテもほぼ毎日あるため大変でしたが、そのぶんみんなで協力しながら時間内に...(残り 198文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
遠方に住む親の面倒を見るために退職しました。特に病院に不満などはありませんでした。看護師の仕事は、どこも大変なのは同じで...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟にもよると思いますが、業務が多忙な上に、新人でも次から次に業務を全て任されていくので、自分で積極的に聞いて安全を保っ...(残り 109文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休日は取りやすく、夏休みは5日間なので大型連休とり海外へ行く人も多い。嫌な人もいるが、人間関係はいい方だと思う。残業は、...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係は部署により異なりますが、比較的良い方でした。ただ、長年働いている人にはだれも何も言えない感じです。常にご機嫌伺...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
忙しくて大変だったですが、残業手当しっかりもらえてたので、給料的には良かったです。 毎月4-5万円は残業手当でもらって...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新しい建物は最新で使いやすく、病室も個室でした。コンビニもやカフェも入っていて便利です。海が見えるレストランもあり、景色...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
年末年始等の勤務は独身者が頑張ってる印象です。院内保育園があるため、ママナースにとっては安心できる材料があります。給与は...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
一般病棟と回復リハビリ病棟がありました。回復リハビリ病棟は患者の出入りが少ないため、落ち着いた環境でありました。一般病棟...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
科別に研修や勉強会が有り、少しずつでもスキルアップになります。ただ、病棟はどこも忙しく、ママさんナースには不向きかと思い...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
看護基準や手順が揃っておらず、あるようでないような内容ばかり。 改訂も10年前のものがあったりで、そのためルーチンワー...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
夜勤手当が10000円いかないのは安すぎると思う。 残業は個人で入力だからきちんととれる。 終わってるのにダラダラ残...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
慢性的に人が足りなくて日々の業務をこなすだけで精一杯な日がほとんど。でも、病棟によるのかもしれませんが。 時短とってる...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
建物の老朽化が酷く、錆びているところなどが多々見られます。また、段差が多く、個室にさえ段差があるためトイレに行くだけでも...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
看護職求人サイトの紹介で就職しました。紹介時は急性期の教育がしっかりしていると聞きましたが、オペはほとんどないしどっちか...(残り 186文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給与が現金手渡し 住民税も個人で払っていました。しかも 事務の経理が休みだと給料がもらえず 次回来た時にいれば支払われる...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給料が安いと思います。残業代も全く正確ではなく、3.4時間の残業に対し、1時間くらいしか記入していけない雰囲気があります...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
寝たきり高齢者の介護や人工呼吸器の患者が多いです。設備に関しては整っていたので介護しやすかったです。スタッフが揃っていれ...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新病院開設があり、突然のローテーション制度があり、同じところで働き続けたい方にはオススメしません。 雰囲気はいい病棟が...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
数年間ですが、集中治療室に勤務して居ました。人間関係は悪くは無いと思います。独特のピリッとした雰囲気はありましたが。 ...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟は新しく増設されていっているので新棟の建物は非常にキレイです。 他の土地に増設されているので、建物の構造は複雑にな...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
環境があまり良くない。 とにかく忙しい。 学生に対しても扱いが雑です。 バリバリ働きたい人はいいかと思います。 ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
平成29年度よりワークライフバランスを充実させようという動きが出ています。とても良い取り組みだと思いますが、実際のところ...(残り 103文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新人の他に中途採用の方を少し多めにとるようになったみたいです。 この病院に実習に来ていた方が多く就職しているみたいです...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係も良くて働きやすかったです。 託児所もあり、授乳にもいけて大変助かりました。 子供が熱が出ても、周りのスタッ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
諸事情で退職しましたが、転職活動している時に みなと赤十字は給料が良かったのだと知りまさした。希望休はとれ、夜勤も月4...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
勤務希望は、都合が合わなければ相談してかわってもらえました。同僚と重ならなければ、連休も取れます。日勤では残業はあります...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年04月
月に1、2回程度の希望休はほとんど通りました。師長次第かもしれませんが。 新人時代を過ごしたので残業は多かったです。朝...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
私がいた病棟の雰囲気は良かったと思います。プライベートでも遊びに行くなどしていました。雰囲気は師長によるかと思います。ベ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
4周6休みのため6連勤が当たり前。 有休は半年後に発生するも使えるタイミングがない。入職時は直ぐ使っていいから!と言わ...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年04月
夏と冬は、1週間くらいは休みが取れていました。普段は、希望休は、あまり取れなかったと思います。また、年休は、ほとんど、使...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
上司の一存ですべてが決まります。みんな上の顔色をうかがいながら仕事をしています。残業していても、上は見て見ぬふり。タイム...(残り 96文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
手術部と特定の病棟に限ってはとても雰囲気が良いです。新人研修制度や福利厚生については手厚いですが、全体的な病棟の雰囲気と...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟にもよりますが月5回希望が取れます。希望は他スタッフとかぶらなければだいたい希望が通ります。月10から12回の休みが...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
福利厚生というか、社員食堂がないため、昼食のみ仕出し弁当が270円くらいで、注文できたと思います。夜勤者は夕食が出ました...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年04月
転勤で退職。総合病院ですがこじんまりとしてみんなの名前もほぼわかっていてアットホームでした。現在の建物ができる以前の当時...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
手術室勤務でした。基本いい人ばかりですが、自己主張をしっかりしていかないと、あることない事言われます。なので公に私はこう...(残り 76文字)
IMSグループ 医療法人財団 明理会 イムス明理会仙台総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
職場の雰囲気や人間関係もほぼ最悪です。上司は名ばかりで上司としての役目を果たしていない。病院としても疑問なことばかりでい...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
定時で帰ることができる病院です。 精神科のなかで内科ミックスした病棟もあり、医療行為を学ぶことができます。 子供がい...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
時短勤務がはじまり、ママナースは早めに帰ることができるため働きやすい環境になってきていると思います。委員会活動なども、時...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ボーナスは、業績に合わせて結構少ない時期でした。私のいた病棟はそこそこの忙しさで、それほどつらかった感じはありません。今...(残り 51文字)