看護師口コミ一覧(685395件)

給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
高すぎることはないですが、さほど安くもなかったです。 給与に見合う程度の仕事で、激務ではありませんが責任感がある仕事を...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ママさんナースは働きやすいと思います。しかし、独特の決まりごとが多いです。ずっと働いている人は感じないかもしれませんが、...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ここは衛生面で本当にだめです。救急車の人もビックリするほど。レントゲン室は誇りだらけ。トイレも汚い。いつ掃除してるんでし...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新人教育は、プリセプター制度が導入されていますが、基本的にはプリセプターだけではなく、チームで新人を育てていく教育体制に...(残り 91文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
福利厚生はまあまあ良いです。給与は高いほうですし、寮があるのはありがたいです。ただ、家族がいる人は働いていくのが大変だと...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
モニターが電カルに反映されるのはとても良く使いやすいです。ですが、基本的に導線が長く効率は悪いし、建物自体の作りが悪いと...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
救命救急を学びたく総合医療センターを希望していました。部署の希望は通らないかもしれないと面接で説明されて納得はしていまし...(残り 204文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年04月
看護学校が隣接しているので、ほとんどの学生は浜松なある聖隷浜松病院か三方原病院に就職します。顔見知りの同期が新人になるの...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
設備は奇麗ではありません。玄関のトイレは本当に汚かったです。滅菌物はカストの使いまわしが目立ちます。セッシ立てのセッシが...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人手不足でしたので忙しかったです。マニュアルはありましたが、きちんとした決まり事はありませんでした。派遣が多かったのでス...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人材不足で残業が多かった。 研究や研修などで休日でも出勤しなければならないことも年に何度かあった。 二交代で夜勤明け...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新人は、ほぼ毎日残業ありますが、残業代はつきません。2年目以降も、かなり残業あります。残業は申告制ですが、上司の承認が必...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
赤字経営のため残業代カットの方針です。そのため残業をしないようにする雰囲気があります。残業代は申請して主任からオッケーが...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
福利厚生については他の病院に比べると、良い方だと思います。育児休業制度もありますし、私は(中途入職ですが)そんなに文句を...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休日は120日以上ありかなり多いほうだと思います。有給消化率もほぼ100パーセント。それに加え夏期休暇があり、正月は出勤...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
雰囲気は割と和気藹々としてます。ただ声の大きい人、言い方のキツイ人も中にはいるので常に気持ち良く働けるとは断言できないで...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年04月
基本給の開始が非常に低かったあげく、上がりも良くなかったので、7年近くいて関東圏の初任給程度の基本給でした。夜勤手当も少...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
部署によると聞くけど今のところみんな優しくて働きやすい残業もなく毎回定時で帰れる部署もある、またそこの人間関係も良好。和...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
常勤でも、夜勤を妊娠中から無くして考慮してくれたり、スタッフの皆さんでしゃがんだり重いものを持ったりしないようみんなで配...(残り 53文字)
一般財団法人 脳神経疾患研究所 脳神経疾患研究所附属総合南東北病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟の雰囲気がよく、質問すると判断した理由や基準を分かりやすく教えていただける方がたくさんいました。チームで動くという意...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
看護師手当、危険手当、夜勤手当、他住宅、通勤が中々の額なので一年目でも結構貰えます。 ただ昇給が半端なく低いので、勤続...(残り 100文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟にもよりますが残業は多いです、カルテの記録や入力しなければならない作業も多く手間がかかります。入院が数件あると1〜2...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
3年働いて退職しました。働いてる頃は周りも必死なので取り憑かれたように働きました。体が悲鳴を上げてても気付かず働いていま...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
昇給50円とか100円。それも毎年ではない。ボーナスは2ヶ月未満。入職時の月給はよいようでも、 福利厚生はまったくなし...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
希望は比較的通りやすく、残業も少なめでした。病棟にもやると思いますが、人間関係は私が在籍していた頃は問題なかったです。 ...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
精神科で一般的な処置が極端に少ない為、器具も留置針も結構使いにくい物が多いです。ガーゼ類も種類が少ないので出血の多い表皮...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
透析室は新しい人が入っても、すぐに辞めてしまいます。それでも、経営のために病床数は増やしています。人手不足です。特定の人...(残り 151文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ほとんど残業はなく、定時を待って帰宅できます。急な休みでも有給処理してもらえるのが嬉しいですね。休日は4週8休ライフワー...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟のシステムや1日の中でやる事などを何も説明してもらえず、聞いたらそんなこともわからないの?みたいな顔をされ、無視され...(残り 223文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
バイトでお世話になりました。まず、こんな病院あるのか?といった感じです笑。理想が低いというかホスピタリティや倫理感崩壊し...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟によって差がでると思います。 退職者が多数おり、スタッフの病棟異動もあり病棟の雰囲気もかわりつつあるとおもいます。...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ママナースはほとんど居なかったです。 居ても非常勤。 非常勤ママナースでも 周囲の状況凄い気にして 帰ってました...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
夜勤手当が当時11000円だったのが、12500円に上がりました。職員の送迎バスもあって私も利用していました、日勤も夜勤...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係もよく、新人の教育体制も整えられており、非常に良いと考える。系列のどの病院よりもスタッフや雰囲気がよい。ただ病院...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休日は多いけど3交代のため休みが少なく感じました。まとまった休みは有給休暇を使えますが、めったにもらえません。残業は基本...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
プリセプターシップがしっかりしていて、新人教育に力入れていると思います。 付きっきりで教えてくれてとても助かります。 ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟にもよると思いますが、派閥があり人間関係はよくないです。 看護業務も多く、薬剤師さんがするような仕事をしなければい...(残り 109文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係はどの病棟もいいと思います。ただ新人〜3年目までの看護師がほとんどです。やりがいはそれなりにありますが、全体的に...(残り 60文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休みはまったく取れません。 有給も捨てるしか方法はない。 しかし人間関係はまあまあで土曜日や 平日の夜にバレー...(残り 50文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
若い看護師が多く、働きやすい環境だと思います。残業は多く、クリニカルラダーなどもあり大変ですが、職場の雰囲気は悪くないで...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ゆっくり看護が出来ると聞いて入職しましたが機能別看護とスタッフの割合に対しての受け持ちの配分に慣れず、こなすだけの感じで...(残り 161文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
個人病院のためかコストにうるさい。 テープは使い切ったら芯を回収して、新しい物と交換するシステム。 他の病院ではディ...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
スタッフの関係は何処にでもあるのですが 常勤医が居なすぎる 人員不足の中 なんでもかんでも受け入れスタッフは疲弊してお...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
過去に1年ほど勤務していましたが、職員の雰囲気としてはアットホームな感じで問題はありませんでした。医師の中には変わった人...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
私が働いていた頃はママナースにあまり理解が無かったと思います。復帰早々に、いつから夜勤で働くのかと聞かれたり。現在は育休...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
どこでも一緒だと思うが、お局的な人が多く、常に監視され、何か間違い(環境整備が出来てない、内服薬のセットが間違えてるなど...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係は病棟によって違った。やはり勤務経験が長い方が多く、1年生の時はいじめに近いものはありました。徐々に移動もあり、...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
日々の業務が忙しく、患者に寄り添う看護は出来なかったと思います。ただ日々の業務をこなしていくことに精一杯で、患者さんと話...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
労働基準監督署の是正勧告から二年ほどたって、依然よりは残業申請しやすくなったとはいえ、依然として残業申請抑制は変わらず。...(残り 186文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
看護部がひどい。一部の副部長、師長たちは昼休みに集まって他の師長やスタッフ、コメディカルの悪口三昧。追い込まれて辞めた師...(残り 201文字)