看護師口コミ一覧(685377件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
非常勤ですが、子どもがいる中で融通が利きやすいとのことで入職しました。 実際は徐々に制限はでてきてますが、勤務時間を調...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係が難しく、気のキツイ意地悪な助産師や看護師が半数近くいました。特に常勤の人がやっかいで人間関係が原因で辞める人も...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
入職五年で辞めました。時間外労働にうるさく、残業代は付けられますが私が居た場所は時間内に終わらないとなんで残業になるの?...(残り 160文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
HCUありの急性期病棟のためドレーンや呼吸器の付いた患者さんも多く、緊張感のある職場だった。 Opeもあるため病棟内は...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新卒だったため、教育体制のしっかりしているところでと思い、入職しました。日々の病棟勤務で学ぶことばかりでした。基礎コース...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
圧倒的に20代前半から半ばのスタッフが多いです。3~5年で奨学金を返済し終えたら辞めていくスタッフが多いです。 若い子...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
救命救急の認定看護師がいて、その方の研修はちょっと厳しいけど分かりやすくてためになりました。 時間外の研修にも希望して...(残り 101文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
勉強できると思って入ったのですが、1年目はインシデントを起こして辛い思いをさせたらだめなのて、極力何もさせない方針でゆっ...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
師長の指示で何ヶ月かメッセンジャー業務をしてました。 患者の保清とそれに伴う記録、検査や透析の送り迎え、配膳と下膳...(残り 181文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
シフトは4週間区切り、希望が出せるのは1回までと看護部で決まりがあります。夏休みは5日与えられています。 育休中の時短...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
私が居た病棟は、毎年1年目には厳しくしたらダメ、という教育方針のもと、2年目になった途端、キツくあたるのだと、他のスタッ...(残り 130文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
4週6休(5日+半日勤務2日)と独特の休日体制で休みが少ないのは入職前から承知していましたが、年次有給休暇が20日もらえ...(残り 298文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立循環器呼吸器病センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
インターンシップに参加しました。病院自体は古いですが、中は小綺麗な感じです。ナースステーションにある物品や書類も、棚ごと...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ママさんも多いの長く続けようと励みになりました。 病棟によっても違いますが、他のナースが家庭問題で早退が必要になった時...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
母体がnttなので、nttと同じ福利厚生となっています。カフェテリアプランは、年間で5万円自由に選択してつかうことができ...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
やはり急性期病院なので、とても忙しかったです。 三交代制なのもやっぱりキツイ。一年目から日勤深夜とかありました。私のい...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟によりけりだと感じました。その病棟によっても雰囲気が全く違う感じ和気あいあいとしてるところもあればそうでないとこもあ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
教育、研修はは行きとどいていると思います。緊張感もあり様々なことを学べます。ですのでスキルアップにはいいです。しかし、働...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
入職理由は隣の看護学校で奨学金を借りていたからで、もともと先輩からは来ない方がいいといわれていたんですが、やはり職場の雰...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
仕事のやりがいはあります。忙しい病院はかなり忙しいですが、そのぶん多くの技術を学ぶことが出来、勉強になります。ですのでは...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年04月
経験年数に応じた教育制度がしっかりしていました。希望する院外の研修に参加させていただいたり、院内の勉強会や講習も多く、大...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
前よりは良くなったと聞きますが、まだすこし職場の雰囲気はその科にもよると思うんですがあまり良くないとおもいます。でも階に...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病院の食堂で職員は300円でランチを食べることができます。ですが患者と同じ食堂を使う為、利用時間は限られています。寮に入...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業はほぼ無く、定時で帰ることができていました。残業をしても1日30分程度で、残業申請もできていました。残っている仕事が...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給料の安さは否めない。が夜勤は比較的容易でないかと思う。療養はケアが主体。看護師が小さくなってる。一般は一部の看護師は威...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
よくも悪くもアットホーム。頼んだことがあがってこない、確認催促する、またあがってこないなど。長くいる人ほどキャラが強い。...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
よかったと思いますよー、子育て母には助かりました。評判は良くないと聞きましたが、私的には突発的な休みも大丈夫でした、ただ...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
昔からの病院なので、設備は古く、技術もやってることは新しいとは言えませんが。 一般と療養病棟に分かれていますが ほぼ...(残り 183文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
設備は新築したばかりで充実しています。 ですが、大学病院ということでコロコロと新しい備品やシステムに変わり面倒くさい部...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業代は自己申請で、毎回理由を書き申請する必要があります。そのため、職場で出している人は殆どいません。タイムカードもあり...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
有給は100%消費できています。 連休は4連休くらいまでは希望すればみんなもらえていたように思います。 1時間を超え...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
院内研修は時間外にありますが、手当は出ません。 研修自体も内容が薄いため、仕事が終わらないなかほんとうに行かないといけ...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
駅から遠い。バスの利用がある。 駅から徒歩でも結構な時間がかかる。 施設は綺麗。整っている。 実習先であったが、ス...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
夜勤回数が多いので手取り額が多くなります。 だいたい月5回から7回程度です。 子育て中など、免除はされていました。 ...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とても良い職場でした。 私はスキルアップのために退職しましたが、スタッフ、上司ともに応援してくださりました。 勤務時...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
建物が古いですが、新しい病院に移る予定があるそうです。病棟はいつも忙しそうで、看護師さんを捕まえるのも、やっとですが、学...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ひとりひとりにプリセプターがついて教えてくれるため教育体制はきっちりしてるように感じます。プリセプター以外の先輩も困って...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とにかく忙しかったです 定時には帰ることはありませんでした 3交代制でしたが不規則な生活でいつも疲労感でいっぱいでし...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
院内外問わずさまざまな研修、勉強会があり看護師としてのスキルアップや基礎はとてもつきます。研修は自分で選べますが、病棟に...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
学生時代、実習で行きました。病棟にもよりますが、私が行ったところは雰囲気がよかったです。学生の私たちにも優しく、的確に指...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
職場は急性期病棟でしたが、先輩や医師も優しく指導してくださいました。当時は国立病院だったので、新卒で入った私にはその利点...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
教育が良いと聞いて入ったが、忙しいのでやりたいって伝えてあったことも教えてもらえず、放置されることが多いなど、精神的に大...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
夜勤を月8回程度こなし、額面では30万前後になります。夜勤手当は周りの病院に比べると低く、一回につき3000〜4000円...(残り 186文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
研修はすごくしっかりしていました。また物品や設備も整っているため働きやすい環境でした。 感染に対しても徹底しているため...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
院内の保育園があり、6万ほどでしたがオムツなど何も持っていく必要が無く夕食も出るので預けるにはとても良かったです。 今...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新人教育はしっかりしていました。四月はほぼ研修でした。新人の間はプリセプターがつきます。毎日ペアで動くので、わからないこ...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
白川では短時間勤務も出来ますし 相談で色んな働き方ができると思います。 ただ、人手不足のため産休の限界まで働くため切...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病院自体は汚いです。廊下も狭いです。 トイレも少なく、食前食後は、列ができます。大雨ふれば水漏れもあります。 医療物...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
長日勤制度というものが導入されており残業代は皆無 人によっては長日勤を6.7回していますがその分のお給料は発生しません...(残り 56文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
この春から、看護休暇や時短の取り扱いが変わりました。いわゆる小学1年生の壁で小学校上がると時短が使えず、夜勤免除もなくな...(残り 153文字)