看護師口コミ一覧(684857件)

給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給与はそれほど悪くなかったと思います。少ないなと感じたことはありませんでした。ただ、残業がそれなりにあったため、もう少し...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
入職時に聞いていた条件と実際働いてみた条件があまりにも違うからです。 コンサルタントを仲介して入職したのに、コンサルタ...(残り 139文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
昔ながらと言って雰囲気の精神科病院。 看護師同士和気藹々というか、イジメの標的にならなければさほど人間関係に問題なし。...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
お休みは取りやすく、月に5日までだったか希望して良いのですが中にはそれ以上出しても通っている人が結構いて、優しい師長さん...(残り 40文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
インターンシップに参加させて頂きました。病院の雰囲気も良く人間関係も良かったです。ただ急性期の病院なのでバタバタとはして...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新館を増設しましたが外来棟なので入院病棟は古いままです。備品、設備ともに古いものが多く入院部屋も狭いです。看護師達もこの...(残り 158文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
小児看護を勉強したいと思い入職しました。全国各地から患者さんが集まり、ここでしか勉強できないような稀な症例をたくさん経験...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職場の雰囲気は良かったです。わきあいあいとしていて働きやすいと感じました。職種関係なく分からないことを教えていただきまし...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
あまり動線を考えて作られた病室とは思えません。ケアや処置がしにくいです。 例えば吸引しやすくベットを配置すると、床頭台...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
インターンシップに参加させて頂きました。先輩ナースから色々なお話を聞き人間関係については部署によるとの事でしたが、とても...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給与は比較的良いほうだったと思います。急性期の病院にしては残業がそれほど多くなく、それを考慮すると給与は悪くなかったです...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職場の人間関係は比較的良好ですが、部署によっては師長と合わない事もあります。長い間お勤めのベテランナースも何人かおられる...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
準看護師のお局さま的な人が牛耳っている感じでした。上司も何も言えない感じで、新しい人の入れ替わりも多かったように思います...(残り 157文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は良い方だと思います。 しかし、科にもよりますが時間外が半端なくひどいです。残業代はもらえます。給料はそれなり...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
経験者で四月入職ですが普通に仕事させられるくせに、残業は書くなとゆう雰囲気があります。 きいてみても、書いたらつくけど...(残り 345文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
大学病院ということもありお給料については他病院と比べて高いとおもいます。私は貯める派なのですが、友人は何度も引越しを繰り...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
主婦層の方が多く、人間関係はいい方だと思います。ただ、夜専の方が多くいらっしゃって、常勤で希望して入ってもしばらくは夜勤...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
年俸制だったので月の手取りは良かったです。ボーナスが無い分、ボーナスの時期を考えず転職できました。福利厚生でこれといって...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
専門病院であり、小児科産婦人科のスキルアップー目指したい人にはいいと思います。珍しい症例も多くあり、とても勉強になります...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職員旅行がありました。何ヵ所かあって、その中から選ぶ感じでした。バス旅行で、楽しかったと思います。 あと確出年金で運用...(残り 42文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
心身ともに疲れ果てました。ミスの粗探しをしては愚痴が聞こえるように話したり、できそこないは先輩たちから四面楚歌のように指...(残り 124文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業の有無程度は病棟によります。一般病棟は多い傾向です。残業をつけれるかは、師長次第です。スタッフ同士で協力し合って、残...(残り 188文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
県立病院だけあって新人研修、スキルアップ研修は充実しており、教育担当者が丁寧に細かく指導してくれます。また、プリセプター...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
建物が古くコストに関しても個人病院のため厳しいです。施設もトイレが坂となっており車椅子トイレ介助も大変です。緊急入院も結...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
1~2回/月 程度の研修の案内がくるけど いつもかなり急なお知らせだし、ほぼ絶対参加しないといけない。勤務表が出来た後...(残り 317文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
放射線治療を行う設備がないため、がん看護を深く学ぼうとするなら他を選んだ方がいいかもしれん。ただ、ターミナルはあるので、...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は病棟に差があると思いました。 全体的に雰囲気は良く働きやすいかと思います。 新聞にもよく掲載されており新し...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
夏季休暇はありますが、深夜入りや準夜明け、病気をすればその休みに当てられます。 1年のうち1回でも4日以上の連休はとれ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
上層部の方の人間性はとてもいいですが、思いが現場に届いてない気がします。年齢層は高めで、主に、子育て世代か、子育てが落ち...(残り 187文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
妊娠中、悪阻がきつかったのですが、夜勤を減らしてくれたり業務の配慮はしてくれました。ただ、子育て中の先輩を見ていると、こ...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
育児のための時短勤務をさせてくれない。 時短勤務をしていることで周りのスタッフに迷惑かけているのがわからないのかなど言...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
スタッフ、主任レベルでは希望しない限り異動はありません。科長はときどき異動しています。若いスタッフが多いです。教育は病棟...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係についてです。規模の小さい病院なのに協力体制が悪い。自分の部署さえ仕事が増えなければ良いと日々仕事のなすり付け合...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業はあまりありませんが、とにかくバタバタしてます。患者さんの入退院、転棟、転入が多いです。緊急入院も空いてるベッドがあ...(残り 150文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年05月
夜勤バイトをしていました。 1回30000円とかなりよかったです。 職員用の食堂もあり、美味しくいただきました。 ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
スキルアップのために、勉強会や研修に参加させられたり、研究をやらされたり、上司のモチベーションが高い。が、慢性期の患者...(残り 198文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
地域包括ケア病棟と回復期リハビリ病棟のみの病院の為、勿論 積極的な医療行為は行いませんので処置に使用する物品が少ないで...(残り 296文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
若い方が多いので、中堅の仕事量が多くなり、疲れ果てて退職者が毎月のようにいた。中堅が辞めてしまうため、教育も中途半端な印...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
研修に関しては、思っていたより行われず、一度教えただけで次から実施となることが多いので新人の頃は苦労すると思います。しか...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
いい雰囲気の職場だと思います。困ったときはすぐに相談できたり、逆に声をかけてもらったり。みんなで助け合って働いてる感があ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
地方公務員の為、休みは多いという思います。 しかし、3交代である事や休みの入りや準夜休みなど、シフトを作る人により24...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
有給休暇は以前に比べると取得しやすくなってきましました。ただ、職場によって差があると感じています。時間外勤務も以前に労働...(残り 85文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 網走厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休みはとても取りやすく連休も貰えます。リフレッシュ休暇が5日間あり1週間は他の休みとくっつけて連休が貰えるので海外旅行に...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
白衣は支給されますが、自分の私物も着用できます。クリーニングは病院でやってくれますが、病院から支給された白衣しかクリーニ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は悪くないと思います。看護助手と協力出来る雰囲気でした。ただ急に休む人が多く、いつもバタバタしていました。処置も...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ボーナスが5.0、時間外勤務も15分単位で出ていました。 基本給もそこそこ頂けるので、年収は市内の病院では高額な方かと...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
感染の認定看護師がいるせいか、感染対策はしっかりしている印象。感染に関して言えば、教育もしっかりしていて、凄く勉強になっ...(残り 147文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
配属される病棟にもよりますが、療養型のわりにやたらめったら検査や薬を使いますし業務内容は想像する療養型とは少し違うと思い...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
どの方も優しく一つ一つ丁寧に教えてくれました 職場の雰囲気もよく和気藹々としています 休みも事前に伝えれば休めま...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私の配置された病棟はそれなりにめんどくさい人もいましたが、それもまたキャラクターとして笑いに変えてくれるナースマンがいた...(残り 84文字)