看護師口コミ一覧(685170件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係がぎすぎすしていた。決まったスタッフが力を持っていて一部の人の意見で物事が決まる 。 体調が悪くて相談したら...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
福利厚生がしっかりしてました。 病棟によって雰囲気が違います。 私がいた病棟はみな仲がよく働きやすかったです。 そ...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
収入は都内の大学病院の平均的な金額だと思います。残業代は15分おきに出るため、システムはしっかりしていると思いますが、部...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
かもなく不可もなく。 新人の研修はきちんとしていました。性格の合わない人がいるのはどこも同じだと思います。 大学病院...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
学生時代に奨学金をいただいており新卒で入りました。人手不足のため病棟に勤務してまもなく夜勤が入り、日勤業務すら覚えてない...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業は部署でかなり差があるようです。一般病棟だと遅いと日勤でも22時を過ぎることもあり、集中治療系だと定時で帰れたりする...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新人は多いが中堅看護師が全然いておらず三年目になるといろいろな業務をまかされます。したくない仕事も人がいないからといった...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休暇について、基本的には希望休暇は通ることが多かったです。夏季休暇については、7日〜10日ほどもらっている方がほとんどで...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
南海本線の泉大津駅から徒歩で行けるので、通勤は便利です。 建物は古く、増築しているので、廊下は坂になっているところもあ...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とにかく人手不足です。残ったスタッフへの負担が大きく、サービス残業させられます。休みも、午前1時ごろまで働いた日の後にし...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
日勤常勤だと、とにかく給与は安いです。20ちょっとです。昇給も年に3〜4000円程度です。ボーナスも1.8くらいで夏冬合...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私は、入退院も取る病棟で勤務していました。 師長さんをはじめ、主任さんやスタッフ全員とっても優しく良くして頂きました。 ...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
優しい先輩方が多く、助けて頂いていました。仕事内容は色々あります。朝晩2回、院内を隅々まで徹底的に掃除するのはもちろん、...(残り 160文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
かわいそうな職場なだけです 誰がというと看護師たちが。 全ての職種の業務 事務業もやらされます。それが当たり前だと思っ...(残り 58文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
もう少し福利厚生をよくして欲しいです。病院の寮費も毎年、5000円ずつ上がっています。知り合いが働いている病院の福利厚生...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
以前、看護学生時代に実習でお世話になった事があります。病院内は綺麗でした。ドクター、看護師さんも優しい方が多かったという...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
非常勤なのでボーナスは出ませんでしたが、相場より高い時給で契約しました。その分、シフト希望が自由に申告できました。 金...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
看護学生の頃に実習でお世話になった事があります。ドクター、看護師さん、リハビリスタッフの方が優しくてとても雰囲気が良い病...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係が良く、働きやすい職場でした。分からないことを聞きやすい雰囲気で、病棟スタッフみんなで協力して患者さんを看護して...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
お腹の大きな看護師さんによく合いますし、子供がーという話はよく聞きます。 また、近くに保育園もあるのでみなさんそこに預...(残り 102文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
看護学生時代の実習病院でした。実習では、中には怖い人もいたけど、職場同士仲良さげで雰囲気もいいと思い入職しました。入職後...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
インターンでいかせてもらいました。 とても優しく、丁寧に教えていただきました。 インターンをしてみて、ギスギスした感...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
いろいろ口コミはありますが、現在働いている病棟の雰囲気は良く、働きやすいです。ですが、残業申請を常勤の誰もしていません。...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
正直な所、本当に忙しいです。転入さんも口を揃えてこんな忙しい病院は見たことがない、と言います。ワークライフバランスもなに...(残り 197文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私は、入退院も取る病棟で勤務していました。 師長さんをはじめ、主任さんやスタッフ全員とっても優しく良くして頂きました。 ...(残り 151文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
施設は汚い、サクションチューブの使い回し、言いたいことがたくさん、突っ込みたくなるところがたくさんある病院です。また、残...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
まず、契約内容とは違い勤務開始時間が定刻より早く始まります。また、面接時に残業はほぼないと言われていたのに、やる気を損な...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
比較的人間関係は良いと思います。中堅ナースが少なく若い看護師も多いですが、師長クラスは長く勤めている方が多く頼りになりま...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
どこの病棟も人手不足。やはり中には、変わった人も居ますが、人間関係は良く、とても働きやすいです。 病院は古くて狭くて綺...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年05月
委員会の仕事が大変でした。また、プライマリーを導入していたので、夜中でも呼び出されました。仕事は本当に大変でした。当時は...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
少ない人数で働いてます。辞めていく人多々です。その為病棟は常に人手不足です。契約ではない早出残業もしています。入職時の説...(残り 118文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新卒で就職し、たくさんの知識を得ることができた。育体制が整っていて、新卒の自分をやさしく、ときに厳しく教育していただきま...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とにかく看護師のレベルが低い。心不全患者のSOAP記録「S:大丈夫。 O:バイタル著変なし。不整脈アラームなし。 ...(残り 314文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
繁忙期には他院から新宿院にヘルプが来たり、逆にヘルプに行ったりと出張があります。出張後、お休みがもらえたりすると、翌日の...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係がとても良かったと思います。院内での行事などもあり職種関係なく全体が仲が良く、とても働きやすい環境です。残業は多...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年05月
駅近で通勤に便利です。個人差はありますが、上司の管理能力は良かったと思います。どんな時も公平にスタッフと接してくれ、かつ...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
面談の度にいつ子供を産む予定なのか聞かれていました。子供を産んだら退職したいという意思を伝えると、「私が若いときはね周り...(残り 91文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
在籍当時はママさんナースが多く、保育所環境も充実していました。勤務体制の考慮もあり、今でいうワークライフバランスを実践し...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟によって雰囲気が大きく違いますが、一年目には研修などもあり、優しいと思います。が、2年目以降はここで仕事を続けようか...(残り 213文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
夜勤すればこのくらいもらえる。あとは超勤で稼ぐしかない。 休みの割には、しっかりお給料もらえていると思います。夜勤もな...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
准看護師時代、系列の看護学校に通いながら正看護師の資格を取るために入職しました。正看護師免許取得後は、お礼奉公として県内...(残り 91文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病院自身の作りは古く病棟は暗い印象受けますし、大部屋も6人部屋です。しかし、使っている物品は新しいものを使っていたと思い...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
施設自体は綺麗だと思います。ただ、JCI認定のために全て変わってしまい、やりづらさも多くあります。車椅子や点滴台など旧棟...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
患者の数が半端なく多い。スタッフも少なく残業は毎日1〜2h。託児所に預けている人は優先的に帰れて、残りの仕事を回ってくる...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は外来は良くないです。 お局様に気に入られないと中々難しいと思います。 急なボーナスカットもまだ続いています...(残り 89文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
基本的には残業がないので、そういった意味では働きやすいと思います。病棟や外来によって働きやすさは多少違うと思いますが、夜...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私の知る限りママナースはほとんどいませんでした。 妊娠したら他の部署に異動するのが 当たり前な環境でした。 ママナ...(残り 91文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
福利厚生はある程度しっかりとしていましたが忙し過ぎてその恩恵を活用する余裕などありませんでした。当時は旅行なども企画され...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
急性急性病棟だった為か 有給消化は全くと言って良いほど 出来ませんでした。 退職前にも有給消化は 全くできません...(残り 95文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ママナースがほとんどで、子供のことに対しての理解はあると思います。定時にもほとんど帰れます。ただ、仕事のやりがいはないと...(残り 44文字)