看護師口コミ一覧(685614件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
古い造りの病院になるため動線がかなり悪いイメージがあります。 ベッド移送のエレベーターは病棟と外来合わせて一つで、一台...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
わたしがいた時はドクターと口論する、もしくはドクターの指示を受け入れず病棟判断で看護実践をしている看護師がいました。ドク...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
忙しい科だと辞めていく人が多いです。3年ぐらいしたら人が入れ替わっています。休みは多いですが、有休は取れませんでした。退...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
大学病院なのでいろいろな科があり勉強になることも多いと思いました。給与が安かったり、(手当やボーナスも安い)不満はありま...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
院内に託児所がありますが、夜間対応していないので残業時は利用できません。どのママナースも忙しそうで楽には働いていません。...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
年数関係なく和気あいあいと働けてるので人間関係に対してのストレスはありません。 ただ、女性社会ということもありスタッフ...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
夜勤月5回程での推定です。 基本入職3ヶ月経過するまでは経験に関係なく、 夜勤が入ることはありません。 夜...(残り 135文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給与は安いです。ボーナスや夜勤手当、残業手当も当てになりません。他の大学病院はもっといいようなので、給与ランクは低いほう...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
どの病棟も人間関係が良く、とてもいい雰囲気です。 忙しいICUも、師長がとても優しくて、先輩達も厳しくもあり優しさもあ...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ボーナスが2ヶ月以下。以前は、4.5ヶ月ほどあった。シフト制になり、給与形態が変更となったため、年額もだいぶ下がった。仕...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
数年前よりラダーを導入されているのできちんと教育体制が整っています。以前はサービス残業当たり前。離職率高かったんですがこ...(残り 48文字)
特定医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院附属 海老名メディカルサポートセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟はピリピリとしていて忙しい雰囲気が持続的にある感じです。 患者に対しては少し昔の感覚で、あまり良い印象は無く「これ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新卒で入る若い看護師が多く、同期もたくさんいたので支えあいながら楽しく働くことが出来ました。湘南という土地柄、互助会では...(残り 119文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
日勤だと、かならず1〜2時間はサービス残業。超過勤務の申請はほとんどできない。1月〜3月の繁忙期で病院が満床の時は少しだ...(残り 260文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
場所によって忙しさが違うため、一概に言えないが病院が新しくなりより一層患者数を増やすために満床が続いた時期は21時ごろに...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
仕事は楽な方だと思います。常勤だと委員会やリーダー業務があってそれなりに大変そうですが、パートだとメンバー業務のみ。病棟...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
大学病院の中ではいたって普通です。ただ、休みがリフレッシュ休暇で10日貰えたり、休みの希望は師長にもよりますが取りやすか...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ホスピスで働いていました。人間関係は良く、サポートもしてもらいました。病棟の特色上、行事も多く年間で3つほどの行事の担当...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休みが取りやすいことで有名でした。他のスタッフにややしわ寄せが来ることもあるが、休み希望はほぼ通ります。長期休暇も取りや...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
中途で入りましたが、新人と同じように周りが心配してくれサポートしてもらいました。人間関係でトラブルは見たことがなく、残業...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業は病棟によってつけられるかどうか決まります。全くつけてもらえない病棟もあるようです。人間関係もドロドロしたところもあ...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
サービス残業が日常化しているところです。 残業代はもちろんつきません。休憩時間もロクに取れずに みんな毎日はたらいて...(残り 57文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
研修制度は整っており特に集合研修では細かい技術指導までしてもらえた。接遇の研修などもあり色々と勉強になった。スキルアップ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職場の雰囲気は良い。ベテラン看護師も多く働きやすいと思います。教育体制もしっかりしており、病棟全体で育ててくれる。 残...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職場の雰囲気は病棟によって差はありますが、意識高く仕事されている方が多いです。 私は外科系だったので、やるときはやる!...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
お互いを尊敬しあっているいい雰囲気です。 時には厳しいことを言われる方もいますがいびりとかではなく正論です。 自分の...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私が働いていた病棟は、皆んな仲良く働きやすい環境でした。しかし、PNSの為、ペアとの考えや業務の遂行方法が合わないとスト...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
入職理由は雰囲気がピリピリしていなかったのと、残業がほぼないと聞いたから。 雰囲気は見た目通りゆっくりめ。一部に陰口の...(残り 127文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
大きな総合病院だけあって、教育研修はしっかりしています。新人研修もきちんとしてて安心して勤務にのぞめると思います。この辺...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
施設はとても綺麗で、廊下の幅も広いです。 患者さんも過ごしやすい環境が整っていると考えられます。 設備もそれなりに整...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
先輩後輩の関係もしっかりしていながらもどこか暖かい良い雰囲気でした。 二人体制での援助の際も快く引き受けあっていてとて...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休日は多い方だと思います。4週8休はとれます。そのほかに、祝日の振替が月に一回分、半日勤務があります。ただ、7:1維持の...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
教育の面では、その人にあったスピードで教えてくださいます。 質問されて答えられないときは、勉強してきて、次に質問されて...(残り 177文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職場の雰囲気はとても良く、休みの希望も言いやすいです。 今まで勤務したクリニックで人間関係が一番良好な職場環境です。 ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
皆勤手当て、休日手当、夜勤手当があり、それぞれ多い方だったと思います。残業代もきっちり入ります。ママさんナースが多いこと...(残り 100文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係良いと思います。 福利厚生も悪くないです。 教育体制も良いと思います。 人事に相談したら融通はいろいろとき...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ママさんナースが多いです。子供が風邪ひいて休むのもお互い様という雰囲気があり、協力体制がなっていると思います。ただ、常勤...(残り 99文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
一般病棟は入退院も激しく、緊急入院は一病棟で全て受けるため本当に多忙です。平日は日勤夜勤共に1時間きっちりと休みを取れる...(残り 126文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
糖尿病の専門病院で、糖尿病を学ぶにはとても良い環境であり、スキルアップできました。 フットケア外来もおこなっているので...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年05月
先輩の後輩への声かけが優しくてとても印象的でした。実習の中で看護学生への対応もいちばんいい印象しかないです。チームワーク...(残り 30文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とにかく忙しく入院患者さんが毎日何人も居ます。その分退院する患者さんも多いですが、ベッドが空くとすぐに入院患者さんが来ま...(残り 356文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
回リハ病棟だったので、業務的には入院がなければ大体定時で終わります。ただ、人間関係に問題があり、辞める人がすごく多かった...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
子持ちには働きやすいとは思いますが、療養型のため学びはあまりない方だと思います。 優しい人もいますがクセが強い人も多い...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給料非常に安く生活できないぐらいでした、しかし住宅手当は45000円でて生活のたしに、なりました。 人間関係は大変良く...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
中堅世代が退職していくことが多く、若い世代が多い。医師は年配の方が多く、若い世代の看護師に対して信頼は薄く、怒ることも多...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
長年働いているスタッフ多い印象でした。なかなか新しいことを取り入れたがらず意見しても通らえない印象でした。 中途で入り...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
こじんまりとした病院で、設備は古かったです。大学病院も経験していたため、最初はびっくりしました。でも気になる感じではなか...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
小児科、産婦人科に行きました。小児科は子どものために一緒懸命で優しい方が多かった印象です。産婦人科は怖い方も天使みたいな...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
公務員のため毎年基本給があがります。退職までつとめればかなりの退職金が支払われるます。 ボーナスも二回でます。保険も充...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職員同士での休みは取りやすいようでした。 PNSなどではなく全体で患者を見る感じです。 紙カルテで文字が見にくく情報...(残り 53文字)