看護師口コミ一覧(685614件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
本当にプライベートを重視で割り切って働くのであれば良い病院ではあります。しかし閉鎖的な環境で育った生え抜きと上司には閉口...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
以前残業をかなりやってやっと稼いでいた金額を現在残業せずに定時に帰って同額もらえている。定時自体16時のため、その後の時...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休日は取りやすいです。師長にもよりますが、有休発生後は5連休とかとったりする人もいます。有休も自由に入れられるのと、夏季...(残り 96文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
福利厚生は充実してました。ちかくのスパが半額以下でいけたり、体育館が無料で使えたり様々でした。他にも、宿泊施設やフィット...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
仕事のやりがいははっきり言ってかけます。 給料ボーナスがイマイチなのでナースも介護も増えず減るばかり。 今じゃ介護さ...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
北海道恵庭市にある大きな有名な病院でした。 接客態度は、みなさん良かったとおもいます(*^^*) 人間関係はどこもか...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
師長などの管理職が精神科の経験がなく、今後は内科へ力を入れていきたいことと、研修をどんどん取り入れていきたい方向です。プ...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
お給料に関して言えば、大阪府下でもよいほうです。夜勤手当ても16500円です。ただボーナスはびっくりするくらい低いです。...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
入職後、多くの本を読まされてレポートを書かされます。(情熱に関する類のもの) 入職してから正社員になるまでの間に、筆記...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とてもしっかりしています。 休みも取りやすいです。 急性期を勉強したい方にはいい環境です。 研修などもあります。 ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
勤務して約4年目になりますが、給料もボーナスも、全くあがりません。正看は手当5万、准看はなし。同じ仕事しかしないのにこの...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とっても古いです。 人間関係はわたしは苦手でした。一部の看護師の悪口を平気で言ったり、同僚に近くにいるのに言ったりと見...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
沖縄南部の中核的な総合病院で、建物もキレイです。 人間関係は良い方だと思います。ドクターも温厚な方が多いのではないでし...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休みは月8回程あります。2連休までは公休で取れますが、3連休以上になると有給を使わなければならないため、入職後半年は3連...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
託児所が24時間完備されていて、病院の1番上の広いフロアーで預かってくれます。どんなに預けても17000円という凄く安く...(残り 162文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休みの取りやすさ、研修の充実さ、給与が高いことなどを理由に入職しました。実際は有給は使わせてもらえず、研修は殆どが時間外...(残り 52文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休暇はカレンダーの休日分しっかりととれ、3日までであれば希望休をつけることができました。 その月によっては師長さんが有...(残り 179文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年05月
スタッフの人数も多く、先輩スタッフも声掛けをしてくれるし雰囲気は良かったです。体調不良の時も休みをもらえたりしました。た...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休みが全くと言ってもいいほどない。なぜこんなに休みが少ないのか理解できない。先生は土日祝日休みが取れるのに対し私たち看護...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟の人間関係は良いですが残業あります。新人は新卒から30代と幅広いです。新卒だと仕事がキツくて1〜3年以内にほとんど辞...(残り 50文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新卒で入職しました。 たくさんの症例の方が来られるのでとても勉強になります。 しかし病床稼働率100パーセントを超え...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
母性では患者数が少なく1人1人に対してすごく丁寧に対応していて、また入院したほとんどが個室に入れていて凄くいいなと感じま...(残り 35文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 奈良県済生会 済生会御所病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟の人柄としてはとてもいいです。 しかし、教育体制があまり良くはなく意欲的な人は少ない印象です。また経験経験というよ...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
看護師1年目から入職しました。専門的な知識は多く学べます。教育体制も整っています。がん専門に特化していますが、緊急時の対...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年05月
日々雇用職員として働いていました。残業代は出ないのに、1時間以上残業したり、休憩中も呼ばれて休憩時間が短くなることもよく...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
実習指導者だけでなく、その日に担当してくださる看護師の方も忙しいのにも関わらず、時間を割いて指導してくださりました。退院...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
慢性看護学実習で内科病棟にお世話になりました。比較的若い方が多いのですが、どの看護師の方も熱心に指導してくださいました。...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
レベルの低さに耐えて無駄だらけの仕事に妥協できるのなら、残業は1時間程度ですし、原本という本来カルテから情報収集するはず...(残り 105文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
大学病院なので教育はしっかりしていて、特に新卒が基礎を学ぶにはいいと思います。プリセプターもついてくれますが、周りの先輩...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
やりがいはなんでしょうか。看護師が仲が良く、医師とも意思疎通できるのでチーム医療ができているところでしょうか。新人でも意...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休日は必ず月9〜10日もらえます。ただし休みはほぼ決まってる状態で希望休は3日まで申請できさらに優先順位を書かなきゃいけ...(残り 267文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
転職サイトを利用して入職しました。見学した感じは、ゆったりしていてバタバタしている感じではありませんでした。見学してみて...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
看護の質の低さに開いた口がふさがりません。電子カルテは名ばかりでみんな紙で動いてるし、6Rの確認なんて誰もしない。機能別...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
昔、船員保険で働いていました。とてもアットホームな病院で、職場環境もよく、働きやすかったです。一度辞めて戻ってくる人もた...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
山を切り開いたところに建っているので内部構造は少し複雑になっています。建物を移動すると階がずれていたりしばらく迷います。...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ネガティブなことは言ってはいけない!と言いつつも、女性の職場なので悪口ばかり言っている人がいます。クリニックの方針から逸...(残り 128文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休みが多くて通常時は4週9休あります。それでも忙しくてクタクタになります。私学共済に入っているので福利厚生はいいと思いま...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給料は札幌で一番安いです。しかも休みも少なく良いところなし。福利厚生でJRの道内フリーパスをもらえるのは良いが、家の近く...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職場の雰囲気はとてもよく、みんな仲が良かったです。初めての人にはプリセプターだけではなくてみんなでフォローしていました。...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業手当の申請はその科の師長さん次第です。うちのところは残業しても申請できず、サービス残業になっています。休みは多いほう...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
土日休みはは月に1回必ずつきます。夏休みも年休、公休合わせて7連休いただけました。月の休み希望はつ3日までですが、師長さ...(残り 84文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
どこの職場にもクセがある人はいるが、機嫌を伺いながら仕事をしないといけない人が多くやりづらい。独身者が多く、ママナースに...(残り 112文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟の雰囲気、人間関係の良さが決め手となり入職しました。 その通り病棟での人間関係は良好で、第二新卒として入職した私に...(残り 327文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業はほとんど無く、定時の18時で帰宅できる。休暇は、日曜日全休と、月〜土のどこかで半休を取ることができます。看護師は基...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
院内研修、勉強会が豊富だと思います。積極的に勉強会を立ち上げられているようです。時間外にすることが多く、遅めの時間なので...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
総合病院だけあり、様々な症例の勉強になります。忙しいですが、それなりにやりがいもありました。ただ人が少ない部署は時間外が...(残り 75文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
派遣で1ヶ月一般病棟に勤めましたが正直バイトでよかった(笑) あのスタッフの人数で手術や入院を対応するのは正直きついし...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とても働きやすい職場でした。内科外科と手術室、外来の担当があり、そこを移動することがあるため、夜勤のない外来と手術室の場...(残り 103文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 奈良県済生会 済生会御所病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟環境は良いです。優しい先輩方も多く、指導もしっかりしてくれます。新人さんにとっても働きやすい環境であることは言えると...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟でも、産休、育休が取りやすい印象。 育休の復帰後も希望があれば、外来ですが元いた病棟への復帰も可能。 相談によっ...(残り 67文字)