看護師口コミ一覧(686397件)

給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年06月
准看護師で当時は働いていましたが、卒後2年目だったが、人不足で夜勤は月に9回日勤1回とかしてました。いまはしらないけど、...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
最近は救急が多いため、忙しくバタバタする日も多い。基本的に清拭やオムツ交換なども含めて受け持つかたのケアは担当看護師がす...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
私がいた部署は一部のお局様がやりたい放題で、その職場で継続して働きたい人はそのお局様に同調していました。陰口も日常茶飯事...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病院の規模が大きく患者数が多いことや、1日の手術件数が多いことなどから、どの科もとても忙しそうな印象です。また、病棟によ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
入職前から意識はしていたつもりだったのですが、いざ働いてみると、病院の立地が山の方だったり、駅から病院の送迎バスに揺られ...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病院の規模はかなり大きく感じました。 山の方にある病院なので、上の階から見る景色はそれはそれは美しいです。病院内にコン...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新卒で入職しました。地域の中では、大規模な病院で、研修制度もしっかりしていると聞き、入職しました。50日研修というのがウ...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
退職理由はパワハラで看護師の同性に脅されるような事まで言われた。(殴るぞや殺すなど)挙げ句、患者のいない所でその患者の事...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病院は一族経営です。一般病棟の看護師達の仲はそこまで悪くないです。比較的、声をかけ会いやすい職場だと思います。急がしいな...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
師長によるかもしれませんが、学校や幼稚園の行事など休みを取りやすいです。しかし、おつ骨様が各階いて、よく思っていない人も...(残り 141文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
エレベーターが1台しかないため、食事も使用後のオムツを含むゴミも、ご遺体も同じエレベーターを使います。エレベーター内の清...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
受診した感想です。建物自体は非常に古いです。人間関係はよく、若い人は少ないです。 地域包括で療養に力をいれていて連携は...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
給料は安いです。昇給がほぼなく、ボーナスは5ヶ月分もらえますが年々上がっているかどうかわからないほどです。最初の設定金額...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休日はとても少ないですね。疲労回復させる程度です。プライベートの充実は難しいと思います。ワ-クライフバランスに力を入れて...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
学生の時に実習病院だったのですが、指導者さんも優しく患者さまからも看護師への評判が良かったので、雰囲気がいいなと思ったの...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
看護師の量が潤ってるって訳では決してないですが、産休 育休をとる割合が多く、取得しやすい環境です。入社して割とすぐ妊娠し...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
比較的、キレイだとは思いますが、所々壁のひび割れや雨漏りなどがありました。その都度、設備担当の職員が整備に来ていたので業...(残り 101文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ママナースは外来と人間ドックが主で時短も希望休取れ融通が利きます。周りが子育て経験者のため、子どもの保育園からの急な呼び...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
配属される部署ごとのカラーや特性はありますが、私はどの部署でも比較的、人間関係が良好な環境だったと思います。部署内の連携...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
合う合わないはあるかもしれませんが、馴染めれば人間関係は凄く良いと思います。 ドクターとも仲が良く、楽しく勤める事がで...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
入職理由:奨学金の返済、尊敬する先輩のようになりたかった 入職後のギャップ:当時の師長が管理者には向かない性格。叱...(残り 76文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
月曜日はとにかく患者数が半端ないです。採血などは30分待ちです。診療科ごとにいそがしさは異なります。通勤は最寄りの駅から...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
通勤は便利とはいえません。線路沿いですが、しょっちゅう閉まる線路を待つか、歩道橋を渡り、入り組んだ道を入っていきます。 ...(残り 212文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
当時出来上がったばかりで内装もおしゃれでした。 そこにお金をかけすぎたんでしょう。奨学金の返済をしたらすぐにお金は底を...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
以前働いていた病院より職場の雰囲気はいいです。癖のある人もいますが、まぁそれはどこの病院でも同じかなとも思います。人間関...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟勤務でしたが、なかなか癖のある先生が多く、リーダーになると指示が非常に大変でした。気にくわないことをすると怒鳴れるこ...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
看護記録や医師の記録は手書きです。 オーダリングは電子カルテ。 点滴や内服などはパソコン上での実施と紙の処方箋へのサ...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
一応2次救急をうたっていますが、救急車は基本的に断ります。かかりつけ患者も断ることも普通です。重症患者を受け入れられない...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
年に一度は、必ず1人1回はプライマリーを受け持ち、外来を来る日に合わせて、情報収集をし、カンファレンスもしなければいけな...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
産休育休は普通に取れますし、病院系列の保育施設もありますので、シングルマザーでも安心して働ける環境にあると思います。 ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ただただ人が足りない。リーダーは朝イチから翌日の振り分けで悩んでいる。 遅番も、病棟からの電話で1時間早く来たりするこ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ナースステーションの雰囲気は基本的に忙しそうで、看護師は処置や患者さんのもとにいることが多いように感じました。看護師同士...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
オーダリングだけ電子カルテで他は紙カルテ。入院時の書類は非常に多く、煩雑です。 やりがいは特になく、ひたすらお局様方の...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
院内異動があまりない為か、それぞれの部署にいるお局ナース。下品な言葉遣いや噂好きな人が多くて大変でした。 師長が頑張っ...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
働いたことがある訳ではないですが、実習時のことや入職中の知り合いからの情報です。 休みは月に9〜10日、リフレッシュ(...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
建物はとても綺麗です。アクセスもしやすく,春になると病院を囲むように桜が咲きます。 駅からは歩いて15~20分くらいで...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
入職理由 インターンシップに行かせていただいた際、職場の雰囲気や人間関係は和気あいあいとしていていい印象を受けました。...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
まだ学生なのですが、病棟は比較的新しく綺麗です。人間関係も病棟にもよりますが、優しい人が多く看護学生に対しての指導も親切...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業が多いです。というのも、無駄な申し送りが多いのが原因だと思います。電子カルテが普及し、申し送りは廃止の方向のこのご時...(残り 115文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
プリセプター制度があり3年目になると新人について教えていました。国立行政法人なので教育はきっちりしていると思います。当時...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
月に1回4連休がとれますし、比較的に休みは取りやすい方だと思います。残業は多いです。大きな病院なので定時に帰れることはま...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
育児時短勤務の制度があり、またこの制度を使っているママさん助産師が多いのでとても働きやすいです。ただ育児中じゃないスタッ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
看護師は病棟と外来に別れているのですが、夜勤は外来の看護師も入ります。准看護師と看護師がいても、昔からいる准看護師の方が...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休み希望も比較的通りやすく、有休消化率も悪くないのではないかと思います。3交替の場合は休みの後に深夜入りになる事もあるた...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
時間外の勉強会は多種多様でホントに多かったですが、すごく勉強になるので良かったです。講師は当院の医師が中心になってやって...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
働いていた病棟の雰囲気は暖かく、働きやすい職場だったと思います。お互いに助け合おうという雰囲気もあり、スタッフ間の人間関...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
結核病棟や神経内科の病棟は手当が付きお給料は上乗せされました。しかし結核病棟はN95マスク必須です。息苦しく、感染の不安...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
私のいた部署は長日勤の次の日は必ず夜勤だったので、比較的働きやすかったです。シフトは毎月3連休を入れてくれるなどの配慮が...(残り 44文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
中途採用者が多いです。ですが研修はほとんどなく スキルアップは望めません。 入職しても病棟スタッフが足りないため、病...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
1年生はほぼ毎月研修がありしっかりとした体制があります。2年目以降の教育研修はラダーによってわかられており、体制は整って...(残り 75文字)