看護師口コミ一覧(687042件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ママナースが沢山いました。パートの人はほとんどフリー業務で、雑務が多かったです。仕事は定時で終わることが多く、皆で協力し...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休みは月に土日祝の日数と同じだけ取れるので比較的休みは多いと思います。希望もだいたいとおります。病棟にもよりますが、私は...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
結婚を機に退職しました。やはり病棟は急性期のためバリバリやる方向けでだいたい家庭を持つと外来か退職する方が多くみうけられ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
まあ、これはどこの病院、病棟もあるあるですがよくも悪くも個性的(笑)大学病院なので、正直スキルアップ目的の意識ある方、ま...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年06月
長期休暇や有給は取得しやすかったので年に1回程度なら海外旅行も行っている人が数名いました 有給の全消化はできませんが5...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
雰囲気はすごく悪かった様に思えます。その日のメンバーの顔色、機嫌によって雰囲気は一転する。古い人達が圧倒的に強く新人には...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ママさんナースは働きやすいと思います。時間になったら皆で協力して早く帰れるようしています。それに対して嫌みを言う人もいま...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
研修に関しては、一年目からしっかりプログラムがあり、充実しています。そのため、スキルアップを目指す新卒にしてはありがたい...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
私の部署は休み希望が通りやすいです。また連休も取りやすいです。きちんと夏休みもくれますし、師長によって異なりますが、毎月...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟で違いますが長期の患者が多かったので親しみが持て、大変だったけどやりがいはありました。 オムツ...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
大学病院からの転職でこの病院に入職しました。既卒だからできるという扱いがあり、どんどんやらされて、委員会にも無理やり入ら...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
今までの看護師の仕事とは全く違うので、手技や知識の勉強に追われ、居残りをして覚えなければなりません。就業中は忙しいので、...(残り 158文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とにかく人員確保がなされておらず、毎日激務でした。 残業が多く、その反面残業代は払われず。 人間関係もあまり良いとは...(残り 100文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業あります。しかも師長によっては中々申請出来ない病棟もあります。 基本毎日30分のサービス残業は当たり前です。病院の...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
部署にもよりますが、混合が多く、オールマイティーに対応できる看護を求められます。 様々な経験を持つ看護師は重宝がられま...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
入院される患者様は、よい方々ばかりで救われます。 職場の人間関係については、 表はさわりない程度の人間関係で...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
緩和は建て増しで新しいので綺麗ですがその他の一般病棟は古く、設備、物品共に古いです。 部屋も狭く車椅子やストレッチャー...(残り 128文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
報道でもありましたように、今年病院内の不祥事が明るみになりました。今回のことだけではなく、もとより病院全体として体制や倫...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
かなり前ですがお給料はいいです。入ったばかりで午前勤務だけのパートなのにボーナス10万くらい貰った時はびっくりしました。...(残り 65文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ラダー制でプリセプターもいて教育制度はしっかりしている 研修も各種あり 認定ナースもたくさんいた でもとにかく忙しく...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
陰口は多かったです。女性の職場なので当たり前かもしれませんが。一見仲が良さそうに見えても陰では悪口を言っています。嫌な人...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年06月
旅行の割引券3000円が年10枚使用可能だったので使わせていただきました 但し使わなければ流れます そして給料から天...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
良い病棟もあるそうですが、私の病棟は完全に個人プレーです。師長と主任が何1つスタッフのことを考えていないので病棟の空気が...(残り 124文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
有給休暇はだいたい希望の日にとることができました。年に1度10日くらいの休みをまとめて取ることも可能でした。残業は毎日1...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
高度な医療を学ぶことができるので、どんどんスキルアップしたい方にとってはとても良いところだと思います。 面接が怖かった...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
スタッフの年齢は大体30代〜40代。私は20代半ばで5年目で中途採用で入職しましたが1番下でした。 部署にもよると思い...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
地域の中核病院であり、入退院が多く、様々な症例に関わることができるので、忙しさはありますが、やりがいはあると思います。病...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
有休は勝手に使われる。予定があるから来月使いたいと申し出ても「あげられるうちに、私がつけるから」と言われた。休日手当ては...(残り 137文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
かなりの残業が多く、手当はほとんど出ません。 委員会など休日返上し働くことが多く、子供のいる人は保育園延長して勤務して...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
スタッフが少ない割りには、非常に私語が多く、主婦の暇潰しに来てるのかと思ってしまう。一般病院と違うとはいえ(患者さんの生...(残り 216文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
給与が安い。昇給無しとのことです。 もう少しあってもいいと思うし、ボーナスも少ない。残業も当たり前で、残業をした時間を...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病院も新しくなりスタッフ同士もしっかりコミュニケーションがとれており、いい病院だと思いますが、いかんせん給料が安い。また...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
師長のパワハラがある。若い男性スタッフには引いてしまうくらいデレデレ。ただの二日酔いで体調不良、有休が発生していない状況...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
部署によって様々です。新人いじめの激しいところは、一年以内に新人が全員やめてしまったところもあります。 みんな忙しいの...(残り 234文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
インターンで行かせていただきました。実際に働いているわけではなく学生からの目線なのですが、病棟全体明るい雰囲気で和気藹々...(残り 164文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
看護研究に取り組んだり、看護協会の研修への参加を積極的にさせてもらうことができ、スキルアップはできる職場だと思います。ま...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
事務系は最低レベル。挨拶さえできない。仕事も怠慢でちゃんとした電話対応も出来ない。ナースは若手の接遇マナーが最悪。他の病...(残り 178文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
外科病棟です。勤務時間内に終わることは少ないですが、先輩方も協力してくださり、不安なこととかがあっても助けてくれます。は...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
糖尿病の専門クリニックです。 スタッフが少ないクリニックでした。 メーカーさんの面会も多くて勉強する機会はありました...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
公務員で休み等の福利厚生がしっかりしていると思い就職しましたが、ほとんどの人が毎月の公休を取れていないのにはびっくりしま...(残り 99文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
平均的な年収でした。当時は野戦病院的な感じがよかったです。新病院になってからはいろいろ体制が変わって、離職率が増えたと思...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
在籍しながら大学院、認定の学校に行けるとの話でしたが、業務で忙しく、実際に通っているのは管理職ばかりだったと思います。研...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
インターンシップで参加させていただきました。インターンシップで、わたしが行かせていただいた病棟は雰囲気も良く、1年目の新...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年06月
不潔です。生保患者が多く、オムツも布。手袋も交換せずに次々とオムツ交換に回ります。その手でカーテンを開けたり閉めたり。割...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
現在人手不足を理由に、毎月皆公休7~30日間程消化出来ずに繰越し続けています。それもおかしな話だとおもいますが、最近は消...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
教育制度が本当にゆるい。ここで育った新人は他で働くことができないのではないでしょうか。大切に育ててるのかもしれませんが、...(残り 195文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
先輩方は、真剣に医療に取り組んでる姿勢がとても伝わるので、入って良かったと思える。指導は少し厳しい時もあるけど、それは当...(残り 206文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
忙しく、働き終わった後はいつもへとへと。 JCIを取得するために職員の仕事は増える一方。なんの見返りもなく働かされてい...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
一部を除いて皆和気あいあいとしたいい雰囲気の職場です。実習生の受け入れもあり、忙しいですが、実習生からの学びも多く、幅広...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係は良好だが残業がかなり多い。 仕事内容はやりがいがあり、続けることができたが家庭がある人には続かないと思う。 ...(残り 48文字)