看護師口コミ一覧(687042件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
長くいる人達、管理職が誠和しか知らない人ばかりで井の中の蛙。一般的なことをしらないのに大威張り。中途入職の人でちょっとで...(残り 98文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
入職時に提示された条件と実際が違うので納得いかない。上司が自分が言ったこと、報告を受けたことを忘れ怒ること度々。看護師も...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
別館の身体の病棟は建ったばかりでとても綺麗です。精神科の方も病棟によっては綺麗です。一つの病棟だけ昔ながらの精神科と感じ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年06月
忙しかったですが、とてもやりがいのある仕事でした。今はもっと大きい病院になってるとききました。仕事はハードですが、なかな...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
忙しいわりに給料は安いです。ボーナスも以前に比べると、減ったときいています。変わらず、家賃代は5000円/月だけです。一...(残り 82文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
機能回復期で勉強したいと思い入職しましたが、患者さんと関わりがあまり無く、リハビリの見守りや病棟の環境整備などが仕事のメ...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
1年生でも業務時間外の教育が毎日のようにありました。内容は充実していましたが、眠気を抑えるのが大変でした。でも残業代とし...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
精神疾患について深く勉強したいと思い入職を決めましたが、入職してみると精神疾患の患者さんとの関わりがほとんど無く毎日掃除...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
以前は、急性期病棟に勤務しており、少しゆっくりとしたいということで病床数が少ない病院で働きたいと思い就職しました。確かに...(残り 150文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
急な移動がある。有給が使えない。残業が多い。 病院内だけでなく昭和大学病院全てで移動があります。来月から豊洲ねなんてこ...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とにかく職員の給料が安すぎる。 ボーナスも夏0.5冬1.0で年に1.5倍でしかも封筒で手渡し。冬のボーナスで随分と封筒...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休暇は月8日です。2交代が多くなってきておりますが、夜勤あけの次の日は日勤とかは普通です。過酷な勤務体制のときもありまし...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
移転する前にパート勤務していましたが、現在はわかりませんが、当時は、人手不足で、バタバタしており新しいスタッフに指導まで...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
手当てなどがあるので、近隣の同じ規模の病院よりはいいみたいです。 でも、給料に一定の基準がなくって、入った時期で差があ...(残り 152文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
アクセスは、地下鉄からだとけっこう歩かなくてはいけません。バス利用をおすすめします。院内は雰囲気良く、きれいで設備は整っ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
施設は比較的きれいなほうだと思います。新病棟も設立されましたので最新の病棟です。旧病棟もすごい古いわけではないので嫌だと...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
周りの病院に比べると、給料は良かったと思います。勤務していたのは10年程前ですが、現在勤務している友人も「給料はいい」と...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
職場の雰囲気については悪いときは本当に悪いです。特に新人、若い人に対してできてなかったらとことん言われます。指導ともとれ...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年06月
きちんとした教育体制が無いため、新人も中途の人も育たず覚えられる訳もなく辞めていくという悪循環。おかげで勤務年数の長い人...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
毎月研修はありますが、短時間で終わります。 病院の取り組みとしては色々ありましたが、こういう取り組みをしましょう、と周...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係はグループがある程度ありますが、基本みんな仲良しです。自己犠牲多くご飯食べれず働く事もあったりします。文句を言い...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
療養病棟の夜勤は看護師1人と看護助手1人での2人体制です。夜勤手当もかなり少ないです。夜間入院はほとんどありませんし、ほ...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
どこもそうですが、キツイ人がいてしんどかったです。 でも、やりがいはありましたし、きれいな病院で交通の便も良く、働きや...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
また、教育も熱心で多くのことを学べました。施設内はとても綺麗で広く働きやすそうだと感じました。近くにはタワー、ももち浜、...(残り 30文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
リハビリを主体とした病院です。どのようにしたら病院が黒字で維持できるのか、診療報酬の改定等での方針を看護師に丸投げします...(残り 103文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
研修医が多いのでそこで混乱していたりすると指示出しが遅くなったりしてフラストレーションが溜まりました。また上下関係もある...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
山の中にあるため車がないと通勤できないと思います。支援学校が併設されてて、帰りの子供たちは先生の方が同行して下さいます。...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
給料は、いいです!夜勤手当や休日手当などすごく良かったです!休みも月に10日ありとてもよい!はやく帰れコールがあり、だら...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟の設備はかなり古かったですが、勤務する上でなくて困ったことはなかったです。様々な分野のスペシャリストがいて講習を受け...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
施設はとても綺麗で働きやすいと思います。熊本の中では規模が大きい方で交通の便のいい所にあります。1階にはレストランや売店...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
私が働いていたチームにはママナースはいませんでした。日医は若い人が多いですし、独身のうちにバリバリ働きたいところかなと思...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
指導もすごいですが、周りはやる気のある新人で溢れていました。認定看護師の研修があったり、当時勉強したことが今でも役に立っ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟によって色が違う。すべての病棟が混合病棟であるが、内科系より外科系の病棟の方が、さっぱりしている性格の人が多く、相談...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業はほとんどありませんが、それまでがカツカツに仕事を詰め込まれます。師長のパワハラがすごいので、基本詰め所に人はいませ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
取得資格に対する手当が少ないと思います。 スペシャリストや主任、師長を目指して!と推奨する割にはそのメリットが感じられ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟によって雰囲気は大きく異なりますが、全体的にベテランが多いため、少なからずギスギス感を感じる事があります。同期入職者...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
重症の患者さんをもつと残業時間も増えて大変でした。同期に休憩中相談したりすることで解決しました。また、忙しい中でもオンオ...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
時給が高いクリニックです。働きがいがあります。優しい仲間がそろっていました。色んな経験ができて、知識を増やすには良い病院...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟勤務していました。とても楽しかったです。先輩ナースは厳しかったけれどフォローもしっかりしてくれました。同期とは仲良か...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
部署によって様々で、有給休暇取得率がほぼ100%取れるところと半分も取れないところと様々。 人員配置もおかしいのか常に...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
最近の都内の病院はきれいになっていますし、他の病院を見ると驚きました。エレベーターは各階を止まり、来ても乗れないこともあ...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人を罠にかけ罠にかかると怒りまくりいくら説明しても思った通りの事言わないと話を聞かないという上司のもとで働くことに嫌気が...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
給料が低いと感じたのと仕事の量の割合で退職を希望しました。新人は色々な急性期の看護を学べたのですごくよかったとは思います...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
私学共済のパンフレットがありましたが、利用する時間もなく使ったことはありませんでした。大学病院なのでその辺の福利厚生は良...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
外科の病棟のはずなのに外科だけじゃ患者が足りずベッドを回せないからと循環器や内科、整形など色んな科の患者が送り込まれてき...(残り 271文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
当時の先輩方はこわかったですね。数えきれないくらい泣きましたし、成長できたと思います。最初の同期は、厳しい時間を一緒に過...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係はみんなで頑張ろうという感じで良かったです。ママナースで突然休みになってもお互い様という感じで後ろめたさもなかっ...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
消化器単科で医療レベルも高く消化器を集中して勉強するには良い環境です。救急搬送がないので仕事も比較的楽です。人間関係につ...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係は最悪だと思います。 いじめや追い込みなどもあります。残業も多いので、離職率も高い気がします。 特に新人さん...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業は部署によってないところもありますが、私のいた病棟は毎日残業でした。それにどれだけ残業しても1~2時間しか残業をつけ...(残り 49文字)