看護師口コミ一覧(686046件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
すすめられてこちらの病院に就職しました。 とにかくやり方が古い。電カルなのに紙カルテもあるし、とにかく書く事が多い。 ...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
お給料は普通だと思います。 基本給は良いかもしれませんが手当てがあまりないので総合してみると平均的ではないでしょうか。...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟にもよるかもしれませんが、人間関係は良いと思います。 人の入れ替わりが激しいのか、病棟の3分の2は、ここに来て1年...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
定年退職された准看護師が占めているので、昔ながらの看護をしています。新しい風を入れることは難しい雰囲気です。与えられた仕...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
今年のボーナス。まさにボーナシ状態。 経営収入が赤字だからという理由で。医者の質の低下などは考えてないのか?病棟によっ...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年07月
療養病院に代わってしまいましたが昔から働かれているナースさんも何人かいらっしゃり雰囲気は良いです。 給料、待遇は悪いか...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係は悪くないと思いきや、影では悪口三昧。怖いですよ。 管理職全てスタッフを守る気もなく保守的な人ばかり。転職を考...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
職場の雰囲気は、とてもよかったです。わからないことを何度でも教えてくれました。ただ、病院はとても古くて汚く、衛生面ははっ...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新人に対して厳しかった。慢性的に人が足りていない状況もあったと思うが、人間関係が良くなかったことが一番の問題。 ただ、...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年07月
働きやすい環境でした。休みも人がいるときにはきちんととれました。先生も優しくて働きやすいと思います。自宅から遠くて通いづ...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
実習させていただいた際にとても指導者さんが指導が手厚くて、患者さんの思いに寄り添っている姿が印象的です。学生であり、ここ...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
中途採用や新人に対する教育体制は、曖昧です。 指導する人も固定してないので、人によって内容が違うことが多い。 ...(残り 69文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
麻布十番に寮があります。借り上げマンションタイプ(1k)です。立地はいいと思います。ただ、寮に入れるのは新卒の人だけです...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
施設は立て直したばかりでとても新しく、明るく開放的な印象です。コストカットのためか?混注時のシリンジはガラスシリンジで慣...(残り 101文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
環境は整って居ました。そうじ専門スタッフがいること、年に数回害虫駆除なども行われていました。病院でしたので環境、清潔は常...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
長くいる方が多いので、新しく入る方はなかなか定着しません。だからと言ってイジメがあるわけではないですが、壁があります。勤...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新しい病院なので設備はとても良いですし綺麗な病院です。 看護部長も変わり期待しています。病棟は混合病棟で処置が多いです...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業が毎回2~3時間程度はありますが、手当は付きます。また、みんなで協力して終わらせようとしている雰囲気が感じられます。...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟によって雰囲気は全く違います。それは師長や主任の作る空気や、主科の先生方の雰囲気によるものだと思うのでどこの病院も同...(残り 218文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新人には先輩看護師から看護技術をはじめ精神面のフォローもしてもらい、整った教育体制の中で日々の看護を学ぶことができる印象...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
突然多部署への異動辞令がある。患者の質に問題もあり、クレーム対応に病院担当者がうまく対応できていない。4週7休の勤務なの...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
確かに忙しさはありましたが、楽しさもありました。できないことはできるまで協力してくれたり、チームで支える感じ好きでした。...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
どんなことも、皆で話し合える機会が、たんさんもうけられている職場が、つくられていました。医者とも、カンファレンスなどの交...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
数年前に循環器内科医が開業のため総辞職、その開業に合わせて看護師長と認定看護師が離脱、さらに看護師を大量に引き抜いていき...(残り 214文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
院内保育園便利でした。最初は少ない人数での保育に大きくなったときに輪に入れるかとか不安とか色々ありましたがその子も小学生...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
職場の雰囲気は比較的良く、優しい人が多いいと思います。しかし、まあ簡単に休む人が多い。ひどい時には3人休むこともある。そ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休みは4週8休できちんともらえます。残業は病棟で月20時間前後です。夏休みは1周間もらえます。しかし年次有給休暇はほぼ消...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
職場の人間関係は悪くありません。 しかし循環器内科医師の総退職がきっかけで看護師が大量退職し、その分を若年層の看護師を...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
いい。たかいし、生活にはこまらない。そのために働いてるひともすくなくないとおもいます。仕事は忙しいですが、やりがいがあり...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
常勤のママナースは少ない。勤務時間を考えると小さい子がいる家庭では常勤を続けるのは難しいように思う。出産後は産休育休を取...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
夜勤をやれば、年収は他の病院よりも高いと思います。日勤専従なら月20-25万くらいです。ボーナスは3.7ヶ月分だったと思...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
タイムカード通りの残業代はでない。休みは夜勤が多いので時間拘束は短い。始業は9時だが40分前から準備、カンファなどがある...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
今の病棟は、和気藹々としてとても働きやすい環境です。忙しい病棟ではありますが、楽しく勤務出来てます。 分からない仕事で...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係も悪くなく楽しい人が多かったのでとても雰囲気がいい病院でした。わからなければしっかり教えていただけるし、最初は技...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病院全体的に若いナースで構成されています。1年目はラダー研修やローテーション研修があり、手厚くサポートがもらえます。 ...(残り 708文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
スタッフの定着率がそれなりに良い病棟もあるようですが、私の部署は、入れ替わりが激しいです。忙しすぎるので入れ替わりが激し...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
子供のいる看護師については、時短勤務や外来への異動などで対応するなど配慮されてます。 病院には保育所 がないため、子供...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
設備も整っていてとても良いです 消化器内科の先生の態度が地方病院の為か、酷いと感じました。都内の病院では考えられない態...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
私は仕事環境がよいと感じました。 意見を聞いてくれる先輩が多く、 チャレンジをさせてくれる主任でした。 からだの不...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
この春入職した新人です。 定時上がりがありません。新人だけでなく先輩も定時で上がってる様子がないです。 毎日忙しく、...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
その当時の病棟の雰囲気は各病棟でもだいぶ違いますが、全体的にあまり良くなかったように感じます。入職時にプリセプターがつき...(残り 605文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟により雰囲気も忙しさも違います、病棟編成替えで患者さんも職員も大異動になったので、しばらくは落ち着かない雰囲気がある...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年07月
退職してだいぶ経っているので当時の情報です。 救急病棟があるので基本的に病棟への即入院がありません。救急からの患者さん...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
派遣として働いていました。常勤さんが少ないので派遣でまわしているような感じでした。人間関係は、一部の病棟を除きまずまずで...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
1ヶ月3000円で朝昼夕食が食べられました。1食いくらではないので、安いのだと思います。食べても食べなくても給料から天引...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係は良い方だと思います。残業もほぼありません。患者さんの疾患が特殊なので、専門的な知識や、患者さん・ご家族の気持ち...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給与体系はあまり良くないです。実家暮らしで凌いでいましたね。手取り30はいかなかった気がします。ただし勤務はゆるく、気楽...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年07月
相当、昔の話ですが。個人病院の精神科単科ですので独特な雰囲気でした。キャリアアップを求める所ではありませんが、非常にまっ...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
看護学生です。実習でお世話になりました。 毎日丁寧にご指導していただきました。 指導者の方が受け持ちなどはせず、学生...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
時代おくれの化石病院です。西の京病院ルールみたいなのを右にならえで実行するだけ。理由を聞いても昔からそうだからという答し...(残り 93文字)