看護師口コミ一覧(686142件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
プリセプターが技術の根拠や方法などを指導しており技術や知識が見につくと感じた。また研修もあり教育体制が充実している。二年...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
先輩看護師は我流が多く口うるさい。 病棟間の繋がりも薄く何かのときの支えは感じられません。 主任、病棟看護長は勤続年...(残り 106文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
施設が古く、とにかく狭い。 狭い中に新しい機器がちょこちょこ増え、古いものと混在している。 古いものの処分もなかなか...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ママナースはたくさんいます。出産後に復帰される方も少なくありません。残業なしで、早上がりをしているので、家庭との両立も可...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
教育体制はちゃんとしていますが、バリバリ経験を積んでスキルアップするという感じではないですね。それなら大学病院で働く方が...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年07月
入退院が多く、病棟は忙しい毎日でしたが、上司も先輩方も優しく人間関係は良かったです。しかし、病院が閉鎖され、他病院に買収...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新人を辞めさせないということしか考えていない。 怒らない、勉強してこいと言わない。 1年目看護師の離職率を下げること...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
お給料は他病院には劣りますが、休みも取れず消灯過ぎまで残業で疲れ切ってしまうと思います。ここでは休みたいときに休みを入れ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病院内は外観よりももっと古くて、壊れているとこも何か所もあります。また、ディスポ品を再滅菌して使いまわしたりしているので...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年07月
とにかく看護学生の囲い込みが多い。 そうしないと人が続かないのだろうと思いました。 昔熊取にあったときは老朽化も酷く...(残り 104文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ほぼ、定時で帰ることができます。リーダーになると残ることが多くなる印象です。 電子カルテですが、なれるまでが大変でした...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年07月
昔の療養型にいました。 よそで続かなかった方が多くて、やり方がおかしいと文句ばかり。 問題の多い患者さんや汚れ仕事は...(残り 96文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
さすが北里って感じです。組織がしっかりしてて、教育環境も整ってました。新卒からお世話になりましたが、ここを選んで良かった...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
福利厚生が充実してます。病棟内は暗くて古い印象を受けますが新病棟は綺麗です。学生であるため、インターンで看護師さんから聞...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新卒で入りましたが、人間関係はとても良く仕事ができました。入社当時よりかは風潮が変わり、情報収集が勤務前に禁止になったり...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
大学病院なので、病床数は多いと思います。集中治療系もベッド数が多く、集中治療の認定看護師の病院なので、レベルはそこそこ高...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
立地の悪さ、施設の老朽化は否めません。ですが、見た目からは分からないですが、中はしっかりと綺麗にされていて、物品もしっか...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
バイトとして働いていました。立地が悪く、ラブホテルの入り口なのか、病院の入り口なのか分かりません。見た目は古い建物で、全...(残り 192文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
スーパー救急病棟するにあたり、正看護師さんが多数募集したみたいで色んな病院からの看護師さんが多く集まっている感じです。 ...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
バイト主体の病院です。バイトに頼らないと勤務が回りませんが、バイトを大切にしてくれるわけでもなく、勝手に仕事を覚えて、さ...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
次々と病棟を建てては壊してと段階的に病院全体を作っているので、迷路っぽくなっている。 病棟はナースステーションを中心に...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
夜勤アルバイトをしていました。初日からオリエンテーションも全く無く、いきなり業務に入らされます。患者の名前はおろか、物品...(残り 155文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
正職員から患者への暴言が酷かったです。それを真似して、バイトも同じような扱いを始める。患者は行く場所のない社会的入院の方...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ICU系の病棟で働いていましたが緊急入院が来ると残業必須でした。遅い時は20時近くまで残業の日もありました。委員会等の仕...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
外来でしたがとにかくバタバタしています。救急搬送、通院でくる人数も多く、いろいろな経験はできてやりがいはありました。ただ...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
今までの経験年数で、決まるようですが、基本給はこれまで務めた病院で一番高いです。残業代はちゃんとつけることが出来ました。...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
看護師の勤務年数に応じてラダー教育があり、看護師としてのスキルアップが期待できる病院だと思います。教育が手厚いと思います...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
上司のワンマンな所に驚きました。スタッフ間での悪口も多く、離職率はかなり高いです。看護に関してもかなり古い感じでしたが、...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
混合の二病棟しかなく緊急入院も多く、病棟間での差はとても大きかったです。勉強にはなりよく言えばやりがいはありますが、ママ...(残り 341文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年07月
職場関係は良い方でした。和気藹々としており、陰口を言ったりする人もいませんでした。しかし、業務が多忙で忙しかったです。残...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ベッド数が多いのに雑務が多く、非効率な為に透析中に患者の傍らに居る事が出来ない。消毒の清潔操作も違う。ただこなしていくし...(残り 131文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
院内に託児所があり、安心して働くことができます。比較的休みもとりやすく、嫌な顔をする人もいません。若いナースが多いです。...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
慈恵4病院の中では比較的雰囲気がよく、看護師さんたちも和気あいあいと働いているようです。患者さんの回転が速く、入れ替わり...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
患者の数に対して看護師はかなり少ない病院です。 介護の資格を持っている方も少なく、無資格の年配の方と、ナースが中心とな...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟にもやると思いますが、人間関係はとてもいいです。未婚のお局さんなどいなく、ベテランの方々も優しく人が多いです。 教...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休みやすいです。管理者に理由を言えば、必ず休ませてくれます。ただし、周りをよく見なければダメです。みんなが休む時こそ、出...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
世渡り上手な人ならば、問題ないと思います。逆に、看護師が何でこんなに人の目を気にしなければ、など疑問に思い始めてしまうと...(残り 44文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
インターンシップで参加させていただきました。整形外科病棟は職場の雰囲気が温かい感じがしました。質問にも1つ1つ丁寧に対応...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業もなく、夜勤の仮眠も十分とれるので、年配のナースでも十分働ける病院です。 看護師や介護士の人数も多いので、身体的に...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病院から歩いてすぐの場所にワンルームタイプの寮があります。エアコン・バス・トイレ・キッチン・クローゼット完備で、入口はオ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
若い人もいますが、30代~50代とどの世代もまんべんなくいて、バランスがいいです。休みをしっかり取ることができるので変に...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
忙しいこともありバタバタしている雰囲気ですが、知識や技術はしっかりしているため勉強になります!! 技術を習得したいなら...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
スキルアップに繋がるような勉強会などは実施されていませんので、自身で積極的に勉強されるのが良いかと思います。教育は、皆さ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
転勤でこちらで働いていましたが、本当に給料が低すぎ。残業しても手当はつかなしい、休みは少ないし頑張るメリットがなくて退職...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
雰囲気は病棟によって異なりますが、良くもなく悪くもなくという感じです。長い期間働いている人が多いので、それなりに壁はあり...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業はほとんど毎日ありますが、そんなに遅くまで残ることはないですし、残業手当はちゃんともらっています。休みは4週8休で、...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟を7箇所ほど回りました。 各病棟によって雰囲気は変わりますが、やはりどの病棟でも忙しく、ピリついた雰囲気のところが...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年07月
看護師は若い人ばかり。パートは看護学生もいた。看護師だけでなくスタッフ全体的に若い人が多いのでワイワイした雰囲気だった。...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給与は他の病院と比べても安いです。基本給が低いのですが、夜勤手当がほとんどないようなものなので、夜勤に入らないスタッフと...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 宮崎県済生会 宮崎県済生会日向病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
その当時急性期病棟に勤務していましたが、残業は毎日でした、2.3時間はザラです。家に帰り着くのは22時になることも。子供...(残り 55文字)