看護師口コミ一覧(687042件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
部署にもよりますが、だいたい一年目で夏休みは5日から9日もらえます。師長さんによって決まります。 残業は多いです。30...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
私が働いている病棟は始業の一時間前にはだいたいの人が出勤し情報収集をすることが風習化しており、移動してきた他病棟の方から...(残り 297文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
部署にもよりますが大学病院だけあって検査や治療が多く計画的に優先順位を考えないと進まないこともあります。私の部署では基本...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
3年目ですが現在の手取りが20万円くらいです。給料があがらない。1時間以内の残業は残業にははいりません。1時間以内の残業...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休みは通常の企業と同じで、新卒だと10-11日与えられます。翌年から1-2日づつ増えて行き、5年目6年目あたりから年間2...(残り 184文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
田舎の病院で、当日 どんどん医師がいなくなる中、医師や看護師を集めるために 沢山の努力や改革を院長や看護部長がされていま...(残り 340文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年07月
職員が出産すると出産祝い金として20万もらえますし、育児休暇も一年取得できます。交通費は距離に応じて加算されます。その他...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
やりがいで言えばこの仕事が良いと思いますし、コミニュケーションの好きな方であれば魅力ある仕事です。一番は、患者さまやご家...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
スタッフは、話しやすい人が多く明るい雰囲気です。 看護助手さんと協力して働くので、コミュニケーションをとるうちに仲良く...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給料はいい方です。残業代は申請すればつきます。ネガティブなことは言わないという社風があり入職当初はネガティブなことを言っ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
当直がありますが、平日は通常勤務、当直、翌日の昼まで通常勤務です。午後は帰れますが翌日はまた通常勤務なので30代になると...(残り 48文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
泌尿器科病棟ですが、やりがいが、感じられない日々です。休憩室では、いつも人の悪口ばかりで、誰のために働いているかわからな...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給与に関しては若いのに多かったなと思います。そのかわり残業は当たり前です。人間関係はよかったとは言い難いのが現実ですかね...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
教育に力を入れてると思って入職しましたがそうでもなかったです。 忙しさには波があり忙しい時はとても忙しいです。暇な時は...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2018年07月
附属の学校卒業生とそうでない人への贔屓がひどかった。私は附属ではなかったので、一生懸命仕事をしても認めてもらえない雰囲気...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟によって雰囲気や師長方針が全く違うので、それにより有休や休み希望の通りやすさも変わります。しかし、夏休みや年末年始の...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休日は月10日。有給は辞める時しか取れません。 リフレッシュ休暇が年間で3日間あります。 病気で休んだり、子供さ...(残り 271文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係は、いいと思います。業務には、厳しい事も言われますが、それは、当たり前の事とと思います。根拠を、もって、中途でも...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
指導の看護師さんも優しく、人間関係も良さそうな病院でした。ただ、建物は古く、使用している物品も古かったです。男性看護師さ...(残り 66文字)
茨城県厚生農業協同組合連合会 土浦協同病院 なめがた地域医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
私の病棟はとにかく人間関係・職場の雰囲気が最悪です。いい大人にもなってナースステーションで大声で喧嘩は当たり前。もちろん...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係はとっても良いと思います。3~4人位は意地悪な感じの人もいますが、みんな仲良く和気あいあいです。 人間関係が良...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ボーナスは、入職時の提示額と異なっていました。仕事面では、やりがいはすごくあるなと思いました。眼科、循環器内科、脳神経外...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
急性期病院のため次から次へと新しい患者様がやってきます。気難しい方や、優しい方、既往がたくさんある方、色々な方がやってき...(残り 97文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
設備は古く、いまだにこんな物を使用しているのかと驚くことが多々あります。また、働いている職員も考え方が古く、新たな知識を...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
福利厚生はないに等しいです。社員旅行はなく、極たまに昼食としてお寿司や硬い肉等が出ます。その際ビールも出て持ち帰り自由で...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
平屋の病院時代に働いていました。 なんでも内科のイメージで、患者さんの病気もまちまちでした。先生方は、とても良く勉強会...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟の雰囲気はとてもよく、学生に対してもとても親切に指導してくれました。指導者以外の職員の方も優しく声をかけてくださいま...(残り 30文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
やりがいはあり、給料もかなりよいですが、常にスキルアップを求められるので、勉強しないとついていけないです。 若い人が多...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
私の友達がここで働いています。 話を聞く限りいいと思います。 先輩との仲もよさげです。 同期が結構いるので仲良くな...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
寮に住んでいましたが、綺麗な寮でした。場所によってはランドマークが見えて夜景が綺麗でした。私は一階でしたが。深夜では病院...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
業務が繁忙期の時には1時間程度の超勤はざらにあります。休日は希望でとれますが、年休は各病棟の師長によって取得率が違うよう...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病院と言ってもほとんど施設って感じで医療処置っぽいのはありません。 介護病棟はモニターさえないし状態が悪くなっても抗生剤...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
みなさん優しく私は働きやすかったですが、中には新人に対して威圧的なスタッフもいました。指導も人によってばらつきがあり新人...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
パワハラが当たり前。 産休明けに「今度妊娠したら病院に来なくていい」といわれビックリした! 子どもの体調が悪くても休...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
教育に関してはとても力を入れていると思います。病院全体で教えていこうというスタンスなので新人の方にはオススメです。院内の...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
勉強会などには力を入れていて、勉強にはなりますが、強制参加が多くそのために残る事も多い。 だけど、残業手当てもなくそも...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ギリギリの人数で業務をこなす毎日です。残業はほぼないと言われていますが、バスの時間に間に合わず、最寄りの駅まで歩いて帰っ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病院見学をし、ゆったりとした雰囲気で働くナースや親身に話を聞いてくれる看護部長に惹かれ入職しました。働きはじめてからは見...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
地域で一番施設・スタッフともに充実した病院なので、仕事内容は忙しく幅広いです。さらに、付属の学校の他にも様々なところから...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
シフト変更は白い目で見られ、時間通りに帰ると白い目で見られ、子供が熱を出せば目を合わせてもらえませんでした。二人目はここ...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
変則二交代のため夜勤をすればするほど休みが減るシステムになっている。当初はその分年休を入れることになっていたみたいだが年...(残り 238文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ハローワークの求人票にもネットの求人にもボーナス3.5か月とあったのに、実際は数年間2.2か月が最大だったそう。3.5か...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ほぼ看護師も介護業務。看護の仕事プラス介護職、オムツ交換、入浴の着脱、食事介助、トランスなどするので看護師としてのやりが...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年07月
急患もほとんどなく、ゆったりしてますが、その分スキルアップには繋がらないです。 家庭第一で、働きたい人向けだと思います...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給料が安い。休みが少ない。が、残業はあまりない。 部署にもよるが人望のない人が上に立つ。事務が強いので看護師意見は通ら...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
子育てしてる方がほとんどで、ママさんナースはとても働きやすいです。 急な休みにも快く承諾してくれて、文句を言うスタッフ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
職場の雰囲気はよくママさんナースも多くてみなさんとても親切でとても働きやすかったです。しかし、看護師の能力の差によっては...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
外来棟は新しくローソンカフェが入ってます。北館と南館も綺麗ですが、本館は古いまま。備品もベッドは手動だったりします。電動...(残り 46文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
はっきり言い切ります。残業代はほぼないと思ってください。もちろん申請すれば付きます。当たり前ですが。 そういう問題では...(残り 120文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
研修は勤務時間内だったので、仕事が残ったまま研修をうけ、その後に残業をしたり、研修が休みと重なると、休日出勤でした。超勤...(残り 54文字)