看護師口コミ一覧(688294件)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 さいたま北部医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
年休が必要なときに自由につけられない。必要なときに使えないなんてありえない。いらないところに勝手に調整消化のようにつけら...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
あまり、ついていきたい上司がいませんでした。 例、個室で昼寝をしてる上司 例、怒鳴り散らす上司 例、好き嫌いが激し...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ママさんナースがほとんどで、こどものことについてはお互い様という雰囲気はあります。職員同士の関係もまずまずだと思います。...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
研修は専用の会議室があり、充実している。部署によっては時間を作るのが大変だが、医師も積極的に動く為、実践的な内容が多かっ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
中間層が少なく、新卒かかなりのベテランという構造。 ライフワークバランスを大切にしているというが、夜勤明けで指導があり...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
地域の中核病院の一つであり、老若男女様々な層の患者が様々な疾患で入院する。 症例も多く、やりがいという点では本来事欠か...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人間関係は、病棟によるかも知れないですが、よかったです。休憩中、仕事中とオン、オフの切り替えができてたと思います。悪口を...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
子供がまだ小さく夫も出張が多い仕事だったので、子育て支援と掲げているこちらに就職しました。子供の急な病気にも寛大でお休み...(残り 139文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
手術室で勤務していましたが、やりがいはあると思います。各科の緊急手術も多く受け入れており、バタバタと忙しい毎日を送る中、...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新入社員向けに一般的なマナーや技術研修が用意されていて、それぞれ必修となっています。基本的には未経験者向けの研修が多いで...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年10月
日勤だけの生食でしたが、有給もしっかり取れて希望休も組み込んでもらえたので、居心地が良かったです。またお給料は普通でした...(残り 40文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
他の方も言う通り、残業代は一部しかでません。パソコンで残業代入力しますが、上司により勝手にカットされることあります。残業...(残り 424文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
3交代のため、休みが少ないと思います。 準夜からの深夜の勤務だと、それだけで休みを1日消費されてしまいます。(準夜16...(残り 149文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
残業は滅多なことがない限りありません。定時になると皆サーッとはけるように帰っていきます。勤務時間も日勤では9時〜16:5...(残り 128文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
急性期から回復期まである病院なので患者が良くなって退院できるところまでみることができるのでやりがいも感じることができます...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
モチベーションの異なる人達をまとめて目的を達成していく空気を醸成していく事が困難でした。根気強く何故必要なのか、を理解し...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新生児科では、お局になるほど性格の悪い方もいらっしゃって意地悪をされたりもあります。しかしスタッフ数が多いため、仲のいい...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
休暇取得および残業代の申請については比較的申請しやすいです。ほぼカレンダー通りの休日でお休みを取得することが出来て、仕事...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
有給休暇などお休みは調整しやすいです。周りの方も有給を取っていたり、子供の関係で早上がりしていたりしています。急な発熱で...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年10月
基本的に助け合いが浸透していると思います。それぞれの仕事に責任を持って取り組んでいるし、どんな要望にもどうやったらできる...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
若い方もいるが、既婚者が多く、託児所があるためママさんも働きやすいようでした。プライベートと仕事をきっちり分けておられる...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
勤務フロアは普通ですが、清掃員の方が清掃してくれているのをよく見かけるのできれいなんだと思います。また休憩室などこれらも...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
とにかく忙しく、分からないことが聞きにくい環境でした。向上心がある看護師が多いので、勉強したい方には合っているのかもしれ...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
産休や育児休暇制度はあるにはあるそうです。ですが実際にスタッフの多くが取得できているのかは分かりません。その時の病院の状...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
公務員なので福利厚生はとてもしっかりしていました。産休、育休も最大3年まで取得でき、手続きは事務とのやりとりだけだったの...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
プライドを持って仕事をしようとすればするほど、職場の中では浮き、どんどん仕事しづらくなります。 みーんなルーチンワーク...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人間関係は割と良好でした。残業は多いですが手伝ってくれる方も多くいます。また、タイムカードなので残業代がもらえます。まま...(残り 58文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
体調が悪く夜勤が厳しい状態が続いたため、一時的にでも日勤のみにしたかったが、夜勤をしないのは無理と師長に言われてしまい、...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
4-6月はお休みもまともに取れませんでした。月6-7日休日、残業も日が変わるギリギリまで行い何とか勤務を終えていました。...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
夜勤バイトで行きました。優しい人もいれば意地悪な人もいました。お金の為といい聞かせながら割り切って働いてましたが、3月末...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
私がいた部署はベテラン方が多かったですが、そんなにギスギスはしてませんでした。表上は(笑) 慣れれば大丈夫でした。 ...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年10月
古い情報ですが、当時、子育て中のナースが多く、働きやすさを感じました。 お互いに保育所の情報を話したり、お下がりを融通...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年10月
精神科の病院です。危険手当などの給料はちゃんといただいていましたし、学生の支援も手厚い病院でした。パート私がいた頃は男性...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
かなり教育体制は整っております。研修を受けてスキルアップしやすく独身者にはすごい良い職場環境だと思います。認定看護師も多...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
4階病棟は比較的人間関係も良く、1番良い病棟だと言われていたが、ある1人の看護師が病棟で城を作っていた。絶対異動はしない...(残り 123文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
母体がしっかりしていることもあって福利厚生は整っているとおもいます。師長の采配にもよりますが、有休は月1〜2回は使うこと...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年10月
4週7休でしたが休みの数は多いように感じました。ただ有休消化は全くできていなかったので毎年流れます。病棟によると思います...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟の雰囲気は科によって違うと思います。学生への指導も熱心にしていただき学びの多い実習になりました。急性期病院なので、忙...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟勤務でした。システムは古く、マニュアルがないに等しいため、みんなそれぞれのやり方で業務を行っているという感じです。特...(残り 61文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 恩賜財団済生会 松阪総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
旧病棟はふるいため、よくクーラーやトイレなど壊れていたように思います。そのたび 施設科へ電話し、直しに来てもらっていま...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
可もなく不可もなく、朝の開院時間には年寄りたちが列を成しています。ちょっと医師が少ないような気がする。医療福祉大学の学生...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 恩賜財団済生会 松阪総合病院
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ボーナスは、近隣の他病院に比べ良いほうだったように思いますが、夜勤を月4~5回しても月々の手取りとしては20万いくか行か...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
自分の病棟が忙しいにも関わらず外来に回されたり他科病棟へ手伝いに行かせられるという状況がありました。手伝いが済んだら自分...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
残業がほぼ無いので、ママナースでも無理なく続けていけます。子供の発熱など急な休みもとりやすいですが、年間休日自体は、とて...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
子育て世代の女性にとっては、各種の支援制度が整っており、働きやすいと言えると思います。最近は周りのスタッフも休暇や時短に...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
きちんと休日はとれているし、むしろ年休が使えないほど多くの休みが設定されています。年休取得を奨励していますが作業のことを...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
時間外での研修が多く、強制的に参加ですけれでも残業手当は出ませんでした。 残業手当を申請しても、後でお局さんに仕事がで...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
教育制度は充実しています。期末に次の期の教育計画を見て自分自身で様々な講習の中から、受けたいものを選択できます。申請した...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
どの部署でも基本的に清潔感もあってキレイです。また共有物は整頓されていますし、個人の机上も個人差はあるものの整理されてい...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
風通しを良くして何でも言い合える様にしようという社風があり、上司は常にその事に気を使っています。そのため悪い事ほど早く報...(残り 44文字)