看護師口コミ一覧(688294件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年10月
とても大変だったです。新卒ですが、他の大学をへて社会経験を積んでから入りました。他の人からの風当たりが強く、有名なお局も...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
中途入職者に教えてくれる人は誰もいない。師長の許可がないと情報収集や看護業務はできないと言われた。看護師で入ったのにコッ...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年10月
基本新卒採用なので圧倒的に20代が多かったです。 中途で入られたかたもなかにはいましたが、基本は独身。主任も師長も独身...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
夏季休暇が数日あるが自分から使わないと勝手にシフトに組み込まれて使われてしまう。 シフトできるのが遅いため来月の予定が...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
休みは取りやすいてす。師長の意向にもよりますが希望もほぼ通ります。部署により忙しさが異なり、残業の量は部署ごとで大きく違...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
給与額については【普通】です。 新卒で基本給23万、日曜手当て1000円(夜勤明けが日曜でも付きます) 夜勤は正看で...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
私がいる病棟はご年配の方が多いですが、逆にやっと若い人が来たって感じで今のところは可愛がってもらってます笑それくらい言わ...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年10月
やりがいはあると思います。毎日バタバタとしていますが、それはどこでも同じかなと思う。周りのナースと協力しながら仕事できる...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
若いひとが多いですね。 雰囲気は一部を除いて悪くはないと 思います。 休憩もしっかり取れるし、いいと思います。 ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
私は、当時看護学生だった時に実習先病院としてお世話になりました。当時指導する看護師スタッフの方の中には「忙しい中聞いてあ...(残り 252文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
託児所が24時間あり幼稚園バスもくるので子育てナースも働きやすいです。 ただ勉強会が多いのでわりと遅くなってしまうこと...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
看護師は3次救急のため忙しそうにしています。土地柄か患者さんの民度も高かったように思い、患者さんと接する中でのやりがいも...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病院が新しく綺麗ということと、大学病院で教育がしっかりしてそうと新卒で入職しました。 毎日ギリギリの人数でまわしていて...(残り 215文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ママさんナースはたくさん働いています。子供の体調不良の際の急なお休みに対しても、嫌な顔をする人もいませんでした。残業にな...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
給与は申し分ない。 もらっている方だと思う。 でも、他の病院の同期などと比べると比較的もらっている。 勤務に相応し...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
試用期間半年の条件で入職しましたが、様々な理由を付けられて更に試用期間3ヶ月延長になり退職を余儀なくされました。他同期も...(残り 208文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
お休みは多いほうだと思います。 残業はやはり急性期なのでありました。 新人の頃は早く帰れましたがそのあとは結構残業し...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
一年目や中途採用でも上半期のボーナスはありません 昇給も定額で上昇志向のスタッフも少なく、中途採用のママさんが長く働く...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
給料がとにかくやすい。 こんなんでは貯金できないとみんな言ってます。 人間関係はいいと言えばいいけど、よくはないのか...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ママさんも多く、時間で帰ろうあるという雰囲気なので基本的には残業はありません。勤務交代のタイミングでお産があったり、夜勤...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病院全体が改装され綺麗ですが、院内は少し狭い印象です。MRIが最新に変更されたりと医療機器はさほど古い物を使用していませ...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
私の部署は比較的休みは取りやすかったです。 ママさん達が優先的な部分はありましたが。。。希望書いたもの勝ちみたいなとこ...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人間関係は特に悪くはないですが、世代で壁ができているように感じます。上はなぁなぁになって仕事をしているし、患者さんに対し...(残り 279文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
全体的に、医師の態度が100歩譲ってもかなり横柄でした。 科によっても違うと思いますが... ナースには勿論、患者さ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人間関係も良く過ごす仕事しやすい環境だと思います。一般科から来ましたが、1から丁寧に教えてくれました。 病棟によるかも...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
業務の流れ的に、定時の17:15に終わる事は稀でした。部屋持ちの日は早く終わる人で17:30、18時を過ぎる事も日常茶飯...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
急性期病棟のため残業は当たり前のようにありました。ですが、トップの人など優しく教えてもらえます。 パートナーシップを導...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
先輩の紹介もあり入職したのですが、入職時は給料面、休みに不満はありませんでした。休みが多く給料もそこそこでした。しかしだ...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
休暇は少なくないとは思いますが、残業がかなり多いです。日勤ロングという制度のせいかロング者は24時までかかることもありま...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
実習で何回か行かせていただいたことがありますが、病院は広く、キレイでした。食堂も広く安くて美味しいごはんが食べれました。...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
現場の人間関係はそこまで悪くなかったと思う。 でも前からいる上司に嫌われると居づらくなる雰囲気はあった。 常に人が足...(残り 46文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
職場の雰囲気は悪くないと思います。ママさん看護師も多く頑張っていました。ただ、PNSを導入しているので新しく入られる方は...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ママさんはおすすめできません。もっと良い病院があると思います。時短も今まで使った人がいないため無理だと言われました。パー...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
交通費は3ヶ月に1回まとめて貰える。貰えない時もあるので自分で給料明細を気をつけておかなければならない。 研修費も病院...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
給料はすごくいいです。残業はかなりありますが、手取りで28万とかもらってました。ボーナスもかなりいいので給料面では不満は...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
職員寮は病院から徒歩5分のところにあり入職してから二年入れます。寮費も一万二千円ととても安かったです。狭くて少し古いです...(残り 117文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年10月
職場の雰囲気も良く勤務中は業務に追われていましたが、休憩中、仕事終わってからは沢山の話題で盛り上がってました。駅からも近...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
たまに交通費とか振り込まれないことがある。 しかも、勉強会は看護協会に入ってないと病院からお金を出せないと言っており、...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
教育は院内の研修が充実しており、院外にお金を払っていく必要がないほどです。ただ日々の業務が忙しく、時間外の研修時間に間に...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
建物はそれなりに年代を感じさせます。掃除はしてありますが備品なども古いと思います。エレベーターは2機あるので大幅に待たさ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
大学病院なので福利厚生がしっかりしていること、給料が高いなどのメリットはありましたが、研究や委員会など業務以外のことでの...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
どの看護師さんもとても厳しく怖かった印象がありますがしっかりと指導はしていただきました。1年目の方には何度か叱っている場...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
昔市民病院だったこともあり、有休や昇給などはきっちりあります。現在ニュースにもなっていることも言われなければ気づかない程...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
リリーフという制度があって、ほかの病棟が忙しいと手伝いにいかないといけない。 自分の病棟が忙しくて断ると、なぜか問題視...(残り 177文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟の雰囲気はさほど悪くなかったけれど、ママさんナースが多くて時短勤務のため、通常通り働いているスタッフが残って入院を取...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
休日はカレンダーの数+夏休み5日+年末年始6日あります。 夏休みは、勤続一年未満の場合、5日取得はできず、入った月数に...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
年収は年数が上がればそれに伴って上がっていきます。忙しくて残業もかなりあるので、給料はそれなりに良いです。ただプライベー...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
心臓外科、循環器専門病院で自分の経験を活かしながら働けました。医師や他職種とのコミュニケーションも良く患者さんの治療方針...(残り 135文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
夜勤手当が1回につき、1万5千円と高めなのでら、夜勤を多くすればお給料もその分いいかと思います。夜勤をあまりしない状態だ...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病院自体は新しくなり綺麗ですが、使用している備品は傷んでいるものも多く、なかなか修理もされていません。せめて患者さんの目...(残り 41文字)