看護師口コミ一覧(688294件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新人で入職して5年で辞めました。2年前に研修でお世話になりましたが、教育体制がかなり充実しており素晴らしいと思いました。...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
とにかく給料は安いと思います。ほかの病院にくらべると断然。夜勤手当もほとんどないに等しいし、退職金もとても少ないと聞きま...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
福利厚生は手厚いです。指定されたホテルも安く泊まれます。市の病院で公務員なので、有給もきちんともらえます。ただ、休みたい...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人によって態度を変えてくる人がいて、非常にやりにくいと思うことがあった。それに対して、こちらも雰囲気を読んで話しかけない...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
パワハラ医師がいます。左遷されたような医師の集まりです。若い研修医の先生もたくさんいて、若い先生の方が頑張っています。ず...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
地元が釧路なので、そのまま入職しました。看護学校から行ってたので、ギャップはそんなに無いです。ただ、病棟によって教育体制...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ほとんどのスタッフが子供産んでからも復帰します。ママナースは残業ないように、他の人も協力してくれます。同じ病院で、子供を...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
数年前に経営母体がかわり、給与が下がりました。ボーナスも年間4.0ないです。査定はありますが、ほとんどのスタッフが同じレ...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
日勤だけの業務なので、年収は400万ほどです。夜勤手当もかなり安いです。前は二交代もやってまでしたが、残業も日によってあ...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
年に1回安全の研修は全員強制参加。参加できない人も、動画を見てテストを全問正解するまで受ける必要があります。必要度も全問...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人間関係はあまり良くなかったと思う。上司も加担したイジメもあった。いまでも、各病棟に一人か、二人は、かならず意地の悪いナ...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
残業は多いですが、最近は労基も厳しく、人によっては退勤を定時にしてから残業している人も。上司によっては申請しても返され残...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟によって違いますが、釧路市内の総合病院の中では残業が少ない方だと思います。私がいた場所は、残っても1時間〜1時間半と...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
経営不振で今月より色々な部署が閉鎖されました。ボーナスも果たしてもらえるのかわかりません。建物の老朽化により建て替えが計...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人間関係も良好な職場です。 ただ、ちょっと一部例外もありますが。笑 急性期病棟療養病棟共に動き回ることが多いので...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新卒で入職しました。 採用人数が少なく、一病棟に新人一人の配属でした。 周りに相談できるような同期もいない上、 プ...(残り 124文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
医療機器やディスポ製品は揃っていると思います。ディスポ製品は助手が業務として補充してくれるので、感染防止手技としては当た...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年10月
大学病院なので、もちろんママナースはほとんどいなく若い看護師が多かったです。他病棟にはママナースはいたみたいですが、育休...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年10月
休日はしっかりありましたが、病棟会や院内研修や勉強会は休みの日でも暗黙の了解で強制参加で、休める日はありませんでした。た...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
診療科目によって忙しさなどはバラバラだと思いました。産科外来は患者様が多いので、とても忙しい状態でした。そして、他の外来...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
年休は年間20日、40日まで溜められる感じでしたがなかなか消化出来ず辞めた際もお金にも変えてもらえませんでした。結局38...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
経営母体が全社連からjchoに変わり、それまではボーナスがスズメの涙だったものが、3以上貰えるようになりました。やってら...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
古い病院でしたがそこまでなんでもボロボロではありませんでした。 外来でしたが全体に雰囲気は暗いかんじでした。 掃除な...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年10月
一言でいうと、アットホームな環境です。職員同士の仲はよいと思います。ママさんや年配の看護師が多いので、普通の人なら下手な...(残り 349文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
先輩同期後輩に恵まれて、人間関係が良く働きやすい職場でした。 ドクターも話しやすい方が多く、患者様についてなど相談しや...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
職場の雰囲気はいいと思います 基本的にどこの病棟も師長さんがいい人なので相談等しやすいと思います しかし、病棟によっ...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
週休2日制で他の病院よりは休みが多いように感じられました。新人の頃から病棟によりますが、夏休みを申請でき、最高10日取得...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
スタッフに若い方がいないですね。ほとんど年配の方ばかりです。看護師も助手さんも皆さん、年配の方ばかりでした。若いスタッフ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
三井造船がとなりにあり、勤務しておられた高齢者がかなり多い様子です。 建物や環境は古めですが、実習に対して親身に関わっ...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
仕事のやりがいはとても感じます!!!看護師間の雰囲気も一部を除いてはとてもよく、楽しく仕事をすることができました!!!し...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
雰囲気がいいと思っていましたが、年配の方やママさん看護師が多く、若かった自分は少し居づらかったです。皆さんよくしてくれま...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
福利厚生に関しては凄く恵まれていて特に有休や産休に関しての制度は揃っていました。特に女性スタッフは有休や産休育児休暇を取...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
女性スタッフの方でも産前産後休暇はきちんとあり、復帰後も自分の席があるので安心して職場復帰ができると思いました。また復帰...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
とにかく、忙しい。 残業は当たり前です。特にS棟の病棟は、バタバタしていて、時短のパートさんも一旦帰って、また記録をし...(残り 133文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
比較的若い段階から、多くの部署や患者さんなどとやりとりすることができるため、自分達で病院を回していると感じることができて...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
研修は、少ない方だと思います。 個人経営の病院なので、やる気次第かと思います。 ERが有名なので、月1ぐらいで症例発...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
残業等は入門退門時間で管理しているため非常にしっかり管理していますが、業務時間内の効率など中身に関してはあまり見られてい...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
職能等級に応じた研修カリキュラムが整備されており、職能や業務スキルアップのきっかけが用意されています。また職場ごとで外部...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
お局様とその取り巻きで成り立っている病院でした。そのせいで離職率が非常に高かったです。ヒヤリハットという名の吊し上げを何...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
昇格の機会はあまり多くないですが、逆に現状維持となる層もたくさんいるという点ではよい点と言えます。またボーナスも看護職で...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
自由な意見を積極的に発言するのは好ましいと思われる社風があります。若いスタッフは特に意見を上の人たちに聞いてもらって何故...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
老朽化に伴い、立て直しを行いとても綺麗です。 今までは小さな売店しか無かったですが、ローソンやドトールも入ってとても便...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
残業は、たまにありました。でも、すぐに残業代もしっかりもらえてました。休みも取りやすい職場です。何より相談がしやすいとい...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新人~若い看護師が多く、中堅看護師の負担がかなり大きかったです。サービス残業は当たり前。有給もほとんど使えず捨てる形にな...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
師長・スタッフ共にとても優しくていい人が多いです。 仕事もみんなが助け合って残業なく定時で帰れるようになっています。 ...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
建物なと表面上は綺麗ですが、スタッフには綺麗にしようという意識はみられません。基本的には清掃会社さんによるものが大きいで...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
産休制度としてはあまりありませんが出産後も仕事復帰を望めば、しっかりと受け入れてはくれます。勤務日や勤務時間もある程度自...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
5年程度、夜勤、常勤で勤務していました。 福利厚生も充実しており、ベテランから新人まで多くの看護師が働いていました。 ...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
自力で努力できる人やストレスに強い人ならば、仕事が大変だからこそ短期間でも大きな成長を期待できます。基本的には患者さんと...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟によって様々ですが、看護の基本的なことが学べる部署が多いです。回復期〜急性期とリハ看護を学び、患者さんの回復する姿を...(残り 49文字)