看護師口コミ一覧(688294件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
言葉遣いや態度が悪い、陰口や理由もなく威圧する性格悪いナースが多い。看護の質も悪いのに自信を持って偉そげで、見ているだけ...(残り 107文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 若草病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
この病院にやりがいを求めてはいけませんね。 毎日残業、患者層の酷さ、看護師に言われないと何もできない医師達の相手。心身...(残り 248文字)
公益財団法人 シルバーリハビリテーション協会 メディカルコート八戸西病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年10月
入職の連絡がとにかく遅く、確認の連絡をいれたほどです。パートの方が多く残りの仕事は常勤に廻されます。残業ばかりでした。配...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
業者の方が掃除等でしっかり入ってくれるので綺麗です。 やはり国立の病院だけあって備品の使いすぎ等では文句を言われること...(残り 83文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
苑田会グループのため、運動会、忘年会、旅行があります。それと、福利厚生と言っていいかわかりませんが、正職員は受診料と、薬...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
日々の残業は殆どありませんでした。病棟、病院全体が残業することを良しとしておらず、オンオフがしっかりしている雰囲気でした...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
給料は割と良かったです。スタッフはとても仲が良かったです。売り上げが良いとご飯に全員で連れてってもらったりしました。ノル...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
建物、設備共に古い精神科病院です。 スタッフは年配の方が多くいます。アットホームな雰囲気もありますが、色々と人間関係が...(残り 84文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
職員の人数は少なく、仕事量は多く大変な職場ではありますが私のいる病棟では皆がお互いにフォローしあえているのでストレスは勿...(残り 113文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
設備は、テレビに出るだけあって最新のものが揃っています。備品も、経費削減など言われることなく思いっきり使うことができます...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新入職員ですが、こんなに環境が悪いのかと思いました。科にもよると思いますが、ほんとに環境が悪いと感じました。上司が信頼さ...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
とにかく人手不足で、仕事量が多いです。それに対して、上が対応していません。対応しようともしていないように感じます。今は若...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
託児所はありますが、時短ナースが残業しているところをよく見かけます。人手不足のためですが、時短ナースが残業していたら、時...(残り 51文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
基本給も少ないです。残業代は自己申告です。 残業が多いためその時間全てを残業時間としてつけるのはできない雰囲気です。 ...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
協和会グループ全体ですが、退職金がないです。代わりに選択前払金というシステムがあり、毎月の給料にプラスされますが、金額的...(残り 108文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
設備もしっかりしていて、また、大手法人のため教育もしっかりしていると思い入職しました。しかしながら、管理職は系列の病院か...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
残業が多すぎる。 残業代申請がタイムカードでなく、所属長の承認が必要。看護師不足のため、毎日の仕事量が多すぎる。個人個...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
看護師が圧倒的に足りていないので、毎日バタバタと忙しいです。他のスタッフの業務を手伝ってあげたいのですが、自分のことで精...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
院内の勉強会は定期的にありますが、内容が伴わないようなものが多いです。外部の勉強会への参加は、自分の休みとお金を使って参...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
設備に関してはとても古いです。 例えば、吸引瓶は黄ばんでいて患者2人で共有しています。吸引チューブは1日1本です。また...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
現在は、人手不足のため有給消化ができない状態です。残業に関しては、実際働いた時間の半分程度はつけることができます。勉強会...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
小児専門病院ということもあり、様々な基礎疾患をもった患者さんが入院してきます。 マイナーな疾患すぎて参考書もほとんどな...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
派遣の夜専で働きました。病棟にもよりますが、楽な夜勤が多かったです。1回の夜勤手当は高くはなかったですが、夜専で月10回...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ママさんナースが多く、子どもの事情で当日休みが頻繁にある。家庭の事情で仕方ないことだが、 ママさんナース同士は、馴れ合...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年10月
2005年くらいでしょうか??一部新しい病棟をつくりピカピカのホテルのような病棟でした。洗髪室も美容室のようなものがあり...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
古いし狭い上に慢性的に人手不足です、管理職がいきなり翌日から出勤しなくなって驚きました。 正職員は夜勤専従のようなシフ...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
夜勤手当で、稼いでいるようなものです。ですので、最初は夜専になろうかとも思いました。しかしながら、夜専になると基本給が減...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
バレーボール大会、運動会、年数回の勉強会。全て出勤扱いになりません。残業は夜勤明け日の帰りが夕方くらいになる事多数ですが...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新人や経験年数の浅い人間の意見は全く反映されません。 意見が反映されないどころか昇給も全くありませんし、有給を使うのも...(残り 92文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
入職にあたって病院見学をした際には、内装が綺麗で清潔感があるなと思っていました。。。しかし、内部事情は、衛生面が最新式で...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
毎月、研修があります。その都度レポート提出があり研修内容についてまとめ、自分の行動をどのように変えていくか自分の課題も書...(残り 80文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
福利厚生とか良さそうな噂がありますが、そんなことはないです。大したことないです。でも、ここの悪い噂は真実です。私も驚くほ...(残り 384文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 若草病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
スタッフがギリギリの人数しかいないので残業多い。時間外取ると嫌な顔される風土あり。慢性的にスタッフ少ない。年休はおろか公...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 奈良県済生会 済生会奈良病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
事務で働いていました。 パートだったので休みの融通はかなり希望通りにしてもらったと思います。 古い病院なので施設はか...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年10月
当時は託児所もあり、皆ママさんナースには理解がある職場でした。整形外科や、乳腺外科、内科、透析等の混合で勉強になりました...(残り 50文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年10月
年一回の旅行がありましたが、参加率は半分くらいでした。忘年会参加できない時は、高級チョコレートをもらえてました。比較的悪...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
看護部の目標が「1人でも多くの患者を受け入れる」です笑。もう笑ってしまいましたね。上層部は病院のことを企業、患者さんのこ...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟に看護師として勤務していました。 前途にもあるように朝の体操が非常に苦痛でした。 患者さんは自宅の浴室程度の浴室...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年10月
修学金があるので敦賀市の人や看護学校卒業生がほとんどでした。みんな学生さんに指導するという姿勢で優しく指導フォローしてく...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
葵会がブラックすぎます。葵会の規則が数えきれないほどあります。内容はみんなに配られるわけではないので、そうなんだ!と、入...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年10月
看護師として病棟勤務してました。病院長が変わり病院名も変更となり先が見えない時期でしたが師長が下を見てくれていたので頑張...(残り 98文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
年間休日が111日と少ない。今年よりリフレッシュ休暇というものが4日つきましたので、トータル115日です。リフレッシュは...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年10月
今思うと、よくやっていたなぁという位きつかった。 サービス残業当たり前、医師も看護師もかなりキャラが濃かったです。 ...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年10月
私が働いていた頃は、人材不足でかなり大変でした。派遣の方もいませんでした。びっくりする様な勤務でした。働いていたスタッフ...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
未就学児2人の育児をしながら、正規職員として勤務していました。基本的に育児時短勤務制度は無く、病棟勤務では夜勤必須でした...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
給与は高いと感じませんがボーナスが6.2ヶ月なのでトータルで見るといいかもしれません。周りに何も無く遊べる環境ではないの...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
職場の雰囲気は大変良いです。 病院長はじめ、他の医師や看護課長など、まわりのスタッフのことを考えていて、とても働きやす...(残り 171文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
手取りは微妙な所ですが、固定給は地域手当が高いため、比較的良いほうのではないかと思います。夜勤手当は勤務時間が19時〜9...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
教育についてはしっかりしていると思います。研修も多く、最近は日勤時間内に参加できる研修も多くなってきてます。分からないこ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
夜勤、残業で稼いでいるという感じです。残業も2時間は当たり前でこなしていました。 大卒だと、基本給は20万円をこえます...(残り 57文字)