看護師口コミ一覧(688291件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
看護師に対する患者数が多く、またケアや処置が多すぎてなかなか仕事が回らないこともあるがお互いに声を掛け合い助け合うことも...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
そこまで悪くはないと思う。忙しそうであり、その役職のトップの人は常に忙しそうにしている。しかし、悪いところは改善していこ...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ママさんも多く、小さい子供がいるスタッフも多いので熱が出たりしても融通を聞いてもらえます。病棟にもよりますが基本的に定時...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
外来も病棟も基本的に残業は少ないです。 なのでママさんも予定は立てやすいと思います。 実際ママさんナースは多かったで...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
救急病院のイメージが強いです。 しかし、入職すると断らない医療が辛い。 認知症の患者ばかりで、社会的な入院が多くて ...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
私の部署では時間外が取りにくく 毎日12時間以上働いてるのに 悲しくなります。 人事移動が多くなれないスタッフが ...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
残業が多いし、明けの日勤もある。 二交代なのに、身体がついていけない事が大きい。 季節の変わり目には、体調を崩す人が...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
残業代は、申請しても なかなか、付かないらしいです。上の方で申請を消されている?ような事を耳にしまた。 諏訪地域では...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
認定看護師による、講座もあるようです。 あと、院内での勉強会や病棟での勉強会も開催されています。 ただ、院外は有給扱...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
毎年看護研究を行っていますが、全員参加で、業務終了後に行っています ママさんナースが多く時間外は負担と感じる人が多く、...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
医師の補充が上手く出来ず、病棟の対象患者さんが変わり、対応ができないと責められています。年度の途中でのドタバタも多く、頑...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
紙カルテであり、医師の字が読めないと点滴の内容や処方内容がわからないため困る。(非常に字がきれいな先生もいるが、大半は慣...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
新病院に移転し身体的にも 精神的にも疲れました。 私が今やめると大変かなと 思い頑張ってきましたが これ以上家族...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係がキツすぎました。先輩も職場で泣いていたりしました。理不尽な扱いもされました。挨拶の時に目線が合わなかっただけで...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年11月
老健施設と医院と掛け持ちする事があります。 お仕事は、整形外科中心で、リハビリにも力をいれています。 給料は、頑張っ...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
残業が多く、休日が少ない事。 独身の若いうちなら良いけれど、家庭を持つと、仕事と家庭の両立が難しくなる。 委員会や教...(残り 52文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
サービス残業が多いです。残業しても、残業をつけられません。休日出勤をしても、休日手当はありません。社会人経験があり、休日...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
可もなく不可もなくという感じ、人間関係はすこし複雑かも。ただ、仕事と割りきれるひとには向いているかも知れないです。病棟に...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
新規患者を獲得するために、基本的に救急要請受け入れは断らないため緊急入院がとにかく多い。救外は早く帰りたいからと、病棟は...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
職員の方も比較的穏やかな方が多く、学生に対しても暖かい対応であった印象でした。 また、実習で行かせて頂いた病棟では職員...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
手術室勤務です。夜勤がないので、手術室手当が入りますが、やはりグループ内の病院なので給料は驚くほど安いです。 公休も月...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
年間休日は111日だったと思います。有給も取りやすいですが、勤務時間が9時から18時であることを考えると少ないのかもしれ...(残り 156文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟によっても変わることとは思いますが、私のいた病棟ではとても人間関係がよく働きやすい職場でした。多少人の入れ替わりが激...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
お互い様精神ということでお子さんが熱を出したりして急に休まなくてはならなくなった時 気持ちよく帰らせてもらえたり休ませ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
職場のナースの人間関係良好。 ただ、近年 患者数が減った、とのことで 賞与なし。 昇給もなし。そのため、スタッフのほ...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
部署の雰囲気があまり良くなく、悪口が行き交う環境に辟易していたからです。 また忙しい時期でも残業代含めて手取りが20-...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年11月
研修がしっかりしていて、学べる職場だと思います。給与は高いとは言えませんが、経験としては十分です。他の医療機関では学べな...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
中途採用で入職したのですが、2年目からは委員会をもたされました。委員会が多く、2〜3個ほど掛け持ちしてる人もいました。救...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
どこの病棟にも、お局的な人がいます。 私がいた病棟には、大声で恫喝的に指導?をされる方がいてストレスでした。 かとい...(残り 108文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
注文すれば仕出し弁当が安値で食べられます。独身者は病院が用意した寮に入れるみたいです。目立った福利厚生と言えばそのくらい...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟勤務てしたが、若い人が多く人間関係は良かったです。残業もありましたが、ある程度、残業代もきました。給料やボーナスは少...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
給料が低すぎて昇給も雀の涙程度。ボーナスは年数に合わない。兎に角金銭面は納得いかない。病棟業務や処置には牧田独特のルール...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
スタッフは、みんなバラバラでまとまりはなく、ただその日の業務をこなすだけで、全くやる気はみられません。上司は、上司でシフ...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
エレベーターが1台きりしかなく、患者さんの移動に苦労する。 手術や検査など決まった時間に案内するのが大変。急いでいると...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
当然と言えば当然ですが、死亡退院が多くて落ち込みました。夜間に立て続けに亡くなる場合も多く、死後処置に人手が取られて、非...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
プリセプター制度があり 新人には優しいと思います しかし、夜勤明けでも会議や勉強会などあり 子持ちにはなかなか厳し...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
産後は一年生になるまで、育短がとれるのはすごくありがたいです。夜勤も旦那さんが夜勤の仕事じゃなくても免除してくれていまし...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年11月
年間休日が、121日と多く、有給もとりやすい環境でした!残業は日によってことなりましたが、時間外はつけることができ残業代...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
クリニカルラダーに沿って各ラダーの研修が1年に数回ありますが、ここにずっと勤めておられる人の知識ばかりであまり役に立ちま...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟にもよりますが、私がいた病棟の人間関係はとても良かったです。辞めた今でも、交流がありお互いの近況報告ができる状態です...(残り 195文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年11月
部署次第です。 どこでもそうだと思いますが、子どもが熱を出すと嫌な顔で色々言ってくる人もいるし、気を使って頂ける部署も...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
建物や備品が古く、清掃も行き届いておらず、どことなく薄暗い印象です。更衣室が道路を渡ったビルにあり、着替えて向かうのが面...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
委員会活動が14時からの時があります。 なぜこの時間?という位忙しい時間にやるので、午後のバイタルも遅くなります。 ...(残り 337文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
保養所は古いですが、利用料も殆どタダでお手軽です。ただ、私は勤続の海外旅行は子どもがいる関係で行けないので国内に変えても...(残り 85文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ママさんナースには働きにくい環境です。時短でも夜勤は必須ですし、常勤のママさんナースでも、係の仕事や委員会の仕事もしなく...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
現在は市民病院として成り立っていますが、来年からは民間病院に買収されて、これまでの待遇はなくなってしまいます。民間になる...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
消化器内科でしたが、とにかくバタバタでベッド稼働率も高く、患者の入れ替わりが激しかったです。夜勤は看護師四人体制ですが、...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
育休明けでで別の病棟に異動になりましたが、馴れていない&時短のため仕事が本当に嫌になりました。 もしこれから時短で復帰...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
検査機械に関しては最新のものをわりとすぐに入れます。中の備品は古いものが多いです。 建物は新棟はきれいですが、他は古い...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
以前はとてもお給料も待遇も割と良く病院幹部の人たちも温かかったですが、最近では看護師ばかりボーナスやお給料減らされてばか...(残り 150文字)