長崎県の病院口コミ一覧(3567件)

学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年03月
研修制度もしっかりしており、制服の色も色んなのがあり魅力的です。そして、病院がきれいで働きやすい環境だと思います。1度看...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
実習前は厳しいなどの噂を聞いていましたが、実際は学生に対し熱心に指導して頂き、看護観もしっかり持った方が多く感じました。...(残り 27文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
年間休日数は120日程で多い方だと思います。休日でも会議にはなるべく参加しなければいけません。希望の休暇は比較的柔軟に通...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
残業がとても多かったです。日勤では21-22時に帰ることも。夜勤も定時では上がれず、2時間ほど残業でした。基本給は低く、...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
学研eラーニングを導入しており、基礎的なことは学べます。また院内研修も開催されています。シリーズ研修もいくつかあり(参加...(残り 242文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
入職したては挨拶しても挨拶が返って来なかったり、気分で対応がコロコロ変わる人も居ました。また、何が問題があったら1番真っ...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
職場のスタッフはみんないい方ばかりで、上司も優しいので、何かあれば相談しやすい雰囲気です。急用や家族のことでお休みをいた...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年03月
実習でお世話になったのですが、実習担当の看護師さんがとても優しく的確に指導して下さり、看護観もとても感銘したのを覚えてい...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
出産前は比較的部屋持ち数を減らして負担がかかりにくいように配慮してくれていました。 育休もとれ、配属先の希望もきかれま...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年03月
当時はナースキャップをかぶっていました。近隣の病院はすでにナースキャップ廃止になっていたので、タイムスリップしたような感...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
夜勤手当があまり高くないため、たくさん夜勤をしてもあまり給与は上がりませんでした。日勤も夜勤も定時で帰れる日はほとんどな...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年03月
学生時代にお世話になった病院です。 今現在は、建て替えて場所も変わり、綺麗な環境になっていますが、当時は病室も古かった...(残り 70文字)
地方独立行政法人 長崎市立病院機構 長崎みなとメディカルセンター
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
市の共済のため、福利厚生は手厚い方だと思います。有給も病棟によっては、前もって申請すれば1週間ほど連続してもらうこともで...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
15年勤務していました。公務員に準じているため、この土地でこの額いただけると妥当だと思っています。公務員と同じ昇給もあり...(残り 144文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
休みは確保されているお思います。しかし、公休は上司に勝手に組み込まれたりします。そして、公休消化はできません。上司により...(残り 156文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
スタッフは、定年退職間近なスタッフばかり、教育に関してはないと言ってもいいくらい。離職率は多い、正直、家庭に事情がある人...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
人間関係はスタッフ間は良いと思います。他の職種との関係もいいと思います。医師との関係もいいとおもいます。離島の為に派遣の...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年03月
以前お世話になりましたが、病棟内の雰囲気はあまりよくなく、常に入院も入るためピリピリとした空気が目立ってました。また新人...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
職員の数が足りず、希望する日に休みが取れなかったり 休みの日に急な勤務が入ります。また求人にはない時間帯の勤務もありま...(残り 171文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
仕事は忙しく、大変ではありますが人間関係は比較的良好だと思います。部署によっては癖のある方もいますが今いる部署はみんなで...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
閲覧目的で投稿させていただきます。病棟によって職場の雰囲気が違います。さらに緊急入院や検査、治療が多いと治療出しなどで病...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
日勤ではペアで8〜11人程度、夜勤では1人で15人程度受け持ち、時間処置に追われ患者さん一人ひとりとじっくり関わることは...(残り 89文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ママさんを定時で帰すために、落ち着いている患者さんを受け持ちにしたり、他の看護師が補完の声かけを積極的にしたりとフォロー...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
自宅から通勤できるということで入職しました。面倒見がよいということでしたが、一方で上司が絶対という昭和の体質ではあります...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
どこの職場も同じかもしれませんが、えこひいきが激し過ぎます。仕事しなくてもおべっか使う人が優遇されることに嫌気がさします...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
学生のときにナースエイドのアルバイトをしていました。病院自体が古いという印象でした。ベッドはすべて手動なので手間です。看...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年02月
今はわかりませんが、夜勤休憩もできないくらいいそがしかったですが、、みんなで協力して定時に帰ろうという雰囲気はすごくよか...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
部署にもよると思いますが、忙しそうな雰囲気が漂っています。指導者の方はとても丁寧に対応してくれる人が多いです。患者さんの...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
本当最悪。派遣ナースのおかげで成り立ってる病院なのに、派遣さんへのいじめがえぐい。夜勤はコンビニもろくなとこがないので、...(残り 165文字)
社会福祉法人 聖家族会 みさかえの園総合発達医療福祉センターむつみの家
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
福利厚生はありません。マンパワー不足で常に看護師、介護士の求人をだしているがなかなか応募者はおらず大変です。 また、プ...(残り 57文字)
社会福祉法人 聖家族会 みさかえの園総合発達医療福祉センターむつみの家
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
一応、国家公務員に準じた給与体系だそうですが、ご利用者はほとんど寝たきりの方ばかりなので体力的にきついです。 また、3...(残り 65文字)
社会福祉法人 聖家族会 みさかえの園総合発達医療福祉センターむつみの家
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
建て替えてまだ数年程度なので施設自体は綺麗だと思います。 備品は十分とは言えませんがある程度、揃っています。 設備に...(残り 62文字)
社会福祉法人 聖家族会 みさかえの園総合発達医療福祉センターむつみの家
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
学生向けインターンは実施していません。 ただでさえマンパワー不足なのだから学生向けインターンを行えば、少しでも職員が増...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
残業がある日が多く、残業代をつけていいかどうかの判断は上司がするため、理不尽な理由でつけてもらえないこともありました。給...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ママナースは時短勤務を選択できる。勤務していた病棟はママナースを定時で帰す努力はしていたが、責任感の強さや申し訳なさなど...(残り 228文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
学生時代にお世話になりました。教育については担当者がいらっしゃったため、学びやすかったです。リハスタッフさんが割とみなさ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
目標を自分で立てその目標を達成できなかったらボーナス減額か去年と同じ値段となります。 目標も管理者が確認して簡単な目標...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年02月
夜勤を沢山しても、看護師なのにこれだけ?という給与でした。基本給が低く、准看護師は特にひどいです。准看護師でもリーダーを...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
福利厚生に選べるクラブというものがあり、映画やフィットネス施設が割引になっていました。その他退職金は確定拠出年金でした。...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
残業はほぼありません。有給休暇は年間10日以上とれます。リフレッシュ休暇3日を含み連続して1週間以上の休暇もとれます。子...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
常に人手不足で業務過多です。その為新人指導をやりながら自分の業務をこなす為全て中途半端になり残業になります。上に掛け合っ...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私がいた頃は救急車も多く常に忙しかったです。その割に給料は低くやりがいは皆無です。今まで急性期の脳外をやってきた為、引越...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年02月
介護員、看護学生、准看、看護学生、正看と8年お世話になりました 介護と看護の分業が凄くて看護学生になって以降は オム...(残り 170文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
危険手当などなく、昇給もほとんどないため、年齢が上がるほど介護保険など引かれると手取りが下がって行く一方です。一昔前は仕...(残り 79文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
学生時代お世話になりました。3、4年目の看護師さんが新人看護師さんに、ナースステーションで厳しめに指導されていたのが印象...(残り 41文字)
地方独立行政法人 長崎市立病院機構 長崎みなとメディカルセンター
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
思ってたよりも給料はそんなに良くなかったです。残業手当はつけるなと言われていたので付けられなかったことが残念ですでした。...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
給料面は県内の病院では高いほうだと思います。残業代も申請すればもらえます。職場の雰囲気としては、チームで協力して定時で帰...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟によって看護師さんの雰囲気は全然違いました。挨拶を無視されることもあります。忙しいということもありしょうがないのだと...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
急性期病棟にいましたがいつもバタバタしていて定時には帰れませんでした。先輩方はよく指導してくれましたが厳しい人が多かった...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
慢性的なスタッフ不足がありました。長く勤めていて親切なスタッフもいますが、やはりそれなりに意地の悪いスタッフもいます。そ...(残り 43文字)