宮崎県の病院口コミ一覧(2456件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
実習病院としてお世話になりました。病院が出来たばかりでとても明るく綺麗で物品もしっかり揃っていたように感じました。学生に...(残り 30文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
実習病院としてお世話になりました。病棟内はとても綺麗で物品も揃っており、雰囲気も良かったように感じました。学生に対しても...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
消化器病棟で数年勤務していました。肝臓疾患への治療が強く県外からの患者様も多数受け入れています。職員も頼りになる方が多く...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
教育環境が整っているためスキルアップのために就職するのはおすすめです。急性期の病院なので入院・手術、急変などは多く病棟は...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
2階は、三交代の一般病棟で、夜間でも救急を取ること多く、決して、気が抜けない環境。それに比べて3階の療養病棟は、二交代で...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
実習で参加させていただいた際に、私たちが実習させていただいたところはとても看護師さんが優しく雰囲気も良かったです。場所に...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
入職前の面接では残業は月に5時間から10時間という話でしたが、いざ働いてみると定時では全く帰れず20時過ぎに帰ることが多...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
先生がとても優しかったです。 看護師が少ないので、大変ですが、看護師、看護補助、医療事務、レントゲン技師、みなさん優し...(残り 55文字)
一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団 潤和会記念病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
学生時代実習にてお世話になりました。学生指導の方が優しく接して下さいました。経験したことのない処置や看護を学生に対して声...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
施設は古い感じではありますが、日光は入るので暗い雰囲気ではなかったです。学生にも備品をケチらず使わせて下さいました。ここ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
旧病院で助手として働いていました、丁寧に指導してくださり、私自身は毎日楽しく仕事ができました。助手だったので、看護師さん...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
実習でお世話になりました。スタッフ同士の人間関係は悪くなかったように思います。学生にも当たりの強い人はいませんでした。看...(残り 27文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年06月
入職してびっくりしたのは、組合員というのがあって、退院の時に「組合員になりませんか?」って声をかけて、強化月間には必ず1...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
残業はなく、残った仕事も夜勤さんがしてくれたりと協力体制はありました。ゆっくりして時間も多く、患者さんと会話する時間も多...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
研修はとても充実しており、スキルアップが可能でした。定期的に研修がありました。稀に県庁に行っての研修があり、遠くて大変で...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年06月
やはり都市部に比べるとかなり少ないと思います。夜勤をしても20万少し超えるくらいだったと思います。ですので手取りは雀の涙...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
とても新しい病棟で綺麗な病院だった印象が強いです。精神科のみの病院ですので、精神科を極めたい方にはとてもいいと感じました...(残り 31文字)
一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団 潤和会記念病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
回復期病棟で実習させて頂き、看護師同士の雰囲気も良さそうに見えました。学生に対しても優しく対応して下さり、多くの学びを得...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
夏季休暇が7日とることができ、毎月2日まで休み希望が取れました。病棟によっても違うと思いますがとても忙しく残業も結構あり...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によって違いはありますが、とてもキビキビした看護師が多くいました。自分にも厳しく周りにも厳しいため患者さんにはいい環...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係は正直普通くらいで良い人もいれば噂好きのひともいるような感じです 最初のころは放置気味で大変でしたが働いて打ち...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
宮崎県にしては給与は安定しているように感じます。 しかし、残業などが保障されない点もあるため少し残念です。部署によって...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
忙しそうでしたが雰囲気はいいように感じました。若い看護師さんから中堅の看護師さんまでいたように感じます。研修制度が整って...(残り 35文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院自体が古いので病院の設備は古く、部屋でベッドを移動する際はきつきつだった。物品なども古かった。病院の雰囲気は看護師同...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
プリセプター制で相性の悪い先輩看護師に当たってしまうと辛いと聞きました。また急性期病棟は人手が足りず忙しくバタバタしてい...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係については病棟によると思いますが、優しい看護師が多いと聞きました。看護助手にも優しくアットホームに関わってくれる...(残り 21文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ポイント獲得のため投稿させていただきます シフト制になっており、自分が休みたいところは自由に休むことができます。病棟に...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ポイント獲得のための投稿です 設備は全てのものが新しく、とてもいいです 新しいものにどんどん変わっていくので慣れるの...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
設備はもちろん教育も国立病院のためしっかりしており、学ぶ環境は整っていたイメージです。 バタバタはしていますが、キャリ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係は既に出来上がっていました。 もう長年勤めてる方がほとんどです。看護師で若い人はいない。合わない人もいたけどど...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
部署によりますが、本当に残業が多かったです。日勤が終わって、深夜入りまでが1時間しかないとか。深夜も12時ぐらいに終わっ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
先生、看護師、事務も基本的には優しくて職場の雰囲気はいい方だと思います。よく聞くお局的な方もいないので、スタッフ全員が結...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
皆さん、とても学生に対してウェルカムで、その日の目標や行動計画をお忙しい中、わざわざ足を止めて聞いてくださいました。 ...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
県内外の重症患者が集まるので大変ではありますが、専門的な知識と技術が身につくと思いました。スキルアップするには良い経験が...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ポイント獲得のために投稿させていただきます。人間関係は良くもなく悪くもなくのように感じます。最初に患者の症状を細かく聞き...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟は古い感じもなく、動線も良かったと思います。ご指導してくださった看護師さんがとても、かっこよかった印象です。叶うなら...(残り 26文字)
一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団 潤和会記念病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
建物はきれいで清潔感がありますし、ナースステーションも広く開放的です。備品も充実しており問題ないと思いますが、病院でのタ...(残り 38文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
夏季休暇は10日あり、希望通り取得できます。忙しい割に給料は低かったです。仕事終わりは皆んなで帰る風習があり、自分の仕事...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ママナースが多数在籍しています。スタッフの人数は充足しているとは言えないですがみんな気さくで人間関係は良く職場の雰囲気も...(残り 109文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
休日は多く、毎月土日祝分の休みがあります。シフト制なので平日に休みが取れるのも嬉しいです。その他夏季休暇3日や盆正月休み...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私の時は古く薄暗いイメージの病院でしたが大きな法人の為、教育制度はしっかりしていたイメージです。 比較的人間関係は良さ...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
様々な年代の看護師がいらっしゃいますが、とても雰囲気がいいです。中にはママナースもいらっしゃり、育児休暇や仕事の調整をき...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
看護師の皆さんは、学生にもとても優しくして下さいました。カンファレンスでも皆さん意見を出し合いながら真剣に取り組まれてい...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実習で2つの科に行かせていただきました。どちらも忙しそうな雰囲気でしたが、看護師の方々はカンファレンスの際には真摯にアド...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
勤務希望は取りやすい方でした。働いていた病棟では残業も殆どなく、みんなで協力して時間内に勤務を終わらせていました。更衣の...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年05月
書くとキリがないくらい色々思う事はありますが福利厚生、人間関係よくなく今まで働いた職場で一番働きづらいところでした。もっ...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
総合病院、ワンフロアに様々な科の患者さんがいるから新卒で入職すると自己学習は必須になると、、、。けど、あの辺りの病院だと...(残り 66文字)
一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団 潤和会記念病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実習でお世話になりました。看護師の方々は実習生にも優しく、挨拶や報告の際も手を止めて聞いて下さいました。学生とのカンファ...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
月の休みは2月以外は9回あり、月に3日間は希望休が出せます。希望での有給休暇も使えます。使われている時もあります。夜勤明...(残り 202文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
熱心に教えてくださる職員が多かったように思います。厳しい裏には優しさがあるのだと感じました。また、多職種連携もしっかりし...(残り 24文字)