三重県の病院口コミ一覧(4690件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟によるとは思いますが、私の実習先の病棟は比較的ゆったりとした感じで忙しなく働かなくてはならないという感じではありませ...(残り 103文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
いくつかの病棟を周りましたが若い新人ナースは少なく、転職された方が多いイメージです。経験豊富な方々多いため、経験などを交...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
学生が嫌いなのか教員を通してしか話をしてもらえなかったり、やりたいとしっかり伝えていたケアも勝手に行われておりその後何の...(残り 149文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
大学病院にしてはかなり綺麗な方だと思います。施設も設備も新しいものばかりで清潔感もあり外見だけを見れば働きたくなるような...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私の担当のナースは親身に指導してくださり、厳しく指導されることもありましたが、理不尽なことは1つもありませんでした。しか...(残り 151文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
どこの病棟でもナースは忙しなく働いており、担当のナースに行動計画を聞いていただいたりケアに付き添っていただいたりをお願い...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
いくつかの病棟を回りましたがどこの病棟でも妊娠されているナースの方がおり、妊娠中でも働きやすいのかなと思いました。また、...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
スタッフの年齢層は比較的若めです。 和気あいあいとしています。 やはり急性期病院なので、患者の入れ替わりは早いですし...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
以前いた部署は、お局らしき看護師が3人ほどいて、詰所で大声で悪口を言っている。そのため若い看護師はその人達に関わらない様...(残り 120文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
職員の大半が簡単に地方公務員になれる。という理由で就職する人が多かったです。 それは看護師に限らず、他の医療職もそうで...(残り 142文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
夜勤手当がいいので年収は普通ですけど1ヶ月に6~7回夜勤があっての年収です。そして昇給がありません。組合がないのでいきな...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟にもよりますが人間関係はいいです。ただ医師と看護師の関係性が希薄で全く意味の無いカンファレンスに時間を取られたりしま...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟により雰囲気はまったく違いますが、私が現在勤務してる病棟は師長・主任がとても良く、女のめんどくささのような物が全然な...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
部署にもよると思いますが、リフレッシュ休暇は年休と合わせて9.10日間頂いてます。普段の年休はすごく多く使って貰える人と...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新人として入ってから、二、三ヶ月ローテーション研修があり、すべての部署を何日かでまわり、その後希望部署を決める面接があり...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係に恵まれませんでした。 優しい先輩もいるにはいましたが、きつい性格の方が多くて余裕のない職場でした。 「プリ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
実習生から見て病棟の雰囲気はよく、ベテランな方はいらっしゃってもお局と言われる人はいない印象を受けました。 実習にもし...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
自身のスキルアップ、経験を積むにはとても良い環境だと思います。 勉強会や院内研修、また再雇用の方には一から基礎的なこと...(残り 150文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
部署にもよりますが、比較的有給希望は通りやすいです。しかし、先輩が先に有給希望を出しているところに入れると、希望を出しに...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
他の病院も多いかもしれませんが、産休・育休はとれますが、休み明けは部署替えがあります。いくらママナース歓迎とか、産休取得...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
どこも病院もそうかもしれませんが、勤務時間前20-30分前には必ず詰所にいなければならず、給料はつきません。また、残業の...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
子どもが3歳になるまで時短が取れるので病棟に時短ママナースが何人もいました。時短の定時で帰れるかは病棟によると思います。...(残り 245文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟にもよるかもしれないが、人間関係はよい。わからないことは気軽に聞ける雰囲気。病棟は忙しいが、テキパキと働いている人が...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
回復期病棟で働いていました。リハビリスタッフの方はすごく熱心に仕事をされていました。患者情報を共有するためリハビリスタッ...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
忙しいですが、人間関係に助けられた所もあります。しかし、やりがいはあまり感じる業務内容ではありませんでした。休みも少なく...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟によって大きく異なるかと思います。 時間外手当はきちんと書けますが、スタッフ全員で帰る雰囲気があり、自分の仕事が終...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
仕事はとても忙しいです。定時には帰れず日勤の終了時間が19時半とかざら。その後帰宅し深夜入りになるともうほぼ身体を休める...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
残業はほぼ無いです。定時で帰れます。 有休は好きなように取れますが有休消化月の皆勤手当はなくなります。 ひと月あたり...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ラダー教育制度が整っている為、こちらの病院に就職しました。ラダー毎に提出するレポートが多く、急性期病院である為、忙しく時...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年12月
勤めていた当時はリフレッシュ休暇という、1年のうち5日ほど連続でも休める制度がありました。オフシーズンに長期休めるので、...(残り 106文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年12月
毎年社員旅行がありました。いくつかのコースがあり、2年に一回海外旅行もあります。同じ職場内で休みが重ならないようにしなが...(残り 160文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年12月
公休は9〜11日/月程度で普通です。有休は使えます。お互いに休みたいので、文句を言われる事はありません。 ママナースが...(残り 92文字)
三重県厚生農業協同組合連合会 三重北医療センター菰野厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
職場は部署や病棟により雰囲気が違います。年齢層はさまざまで中には厳しい方もみえますが新人教育はしっかりとされています。残...(残り 54文字)
三重県厚生農業協同組合連合会 三重北医療センター菰野厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
職場の雰囲気がよく働きやすいところだと思います。大手のため研修も多く教育体制がしっかりしています。プリセプターシップを取...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
基本給と夜勤手当はそれほど他の病院と変わらないと思います。残業手当はちゃんとつきます。福利厚生はよく、家賃補助などもでる...(残り 104文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
夜勤手当が大きかったです。 1回の夜勤で1万円程つき、月に5回以上入ると更にプラスで手当がつきます。夜勤回数の多い急性...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年12月
当時は奨学金の返済があったので、一定期間勤務して退職しました。勤務内容のわりに、きちんと賞与もあり、退職金も少ないながら...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
部署によって異なりますが、私の行った病棟の雰囲気はとても良かったです。何人かの指導者さんに指導していただきましたが全員優...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
有給は病棟にもよりますが、7ー10日くらい余らせてしまうと思います。有給は病欠以外は基本的に勝手に使われます。 土日祝...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
育短、時短など含めてたくさんいらっしゃいました。時短の中でも週3〜5日で選ぶ人や、8:30〜から15:00、16:00、...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
定時は17:00と早めで、9割はこの時間に終わることが多いですが、残業することになっても残業代は一切つかなかった。前残業...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
数年前の学生時代、実習でお世話になりました。 精神科病棟は初めてで、看護師の方々の雰囲気など想像つきませんでしたが、今...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
看護師さんの雰囲気は部署によって様々で、基本的にみんな忙しそうでした。仲が良さそうとは思わなかったです。でも部署によって...(残り 35文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新病院になり建物自体は綺麗です。大きくなった分、忙しさは増え、部署にもよりますが残業も負担も増えました。教育に力を入れて...(残り 120文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
忙しさはありますが、チームと協力しながら患者さんと関わることができたので、大変なことはありましたが、やりがいはあります...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新人の頃からプリセプターやアソシエイトが付いてしっかり、サポートしてもらえます。院内研修も多く新人でも安心して仕事ができ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休日は週休2日と祝日、年末年始などの大型連休分は取れます。出勤した場合は手当がつきます。残業はほとんどなく、ほぼ定時で帰...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休日や有休消化に関しては所属師長によって異なります。スタッフが少ないから休日も少なめ連休もなし。と言われました。人事に掛...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
寝たきり 経管栄養 IVH管理などの業務が主な療養で働いていました。お風呂がメインであわただしく一日がすぎる職場でした。...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
あまりオススメしません。 癖の強い職員が多く、人間関係拗らすと終わりです。 都合よく利用されて、都合が悪...(残り 74文字)