三重県の病院口コミ一覧(4690件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
三重病院の脳神経内科に3年勤務していました。 人間関係はアットホームで働きやすいです。 寝たきりの患者がほとんどで呼...(残り 86文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
福利厚生はしっかりしており、特殊業務手当も2万円程度もらえます。今後なくなる噂がありますが 住居手当や交通費の支給もあ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
実習で三重大学医学部付属病院にお世話になりました。 全ての病棟を回ったわけではありませんが、私の行った病棟は人間関係も...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 恩賜財団済生会 松阪総合病院
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
基本給が少なく夜勤手当が1万ありません。住宅手当は充実しています。しかし救急手当は1件200円ぐらいだったと思います。正...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
急性期病院であり仕事は忙しいです。残業は1時間ほど週3日くらいあります。産科病棟で働いていますが、重傷の人も多くやること...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私の病棟はほとんど20代のスタッフのため学生の延長のような雰囲気もあり仲は良い方だと思います。 頻繁に飲み会などはない...(残り 77文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
自宅から近かったので就職しました。 人間関係はとてもよかったので働きやすい環境でした。 新病院ができる前は駐車場が遠...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
昇給制度はあるもののほとんど上がりませんでした。他の病院と比べると給料は少なく感じてしまいました。人手不足であり、日々忙...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
残業は病棟により違いますが、私がいる病棟は日勤ではあまりありません。 休み希望は回数制限はありますがよっぽど重ならない...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟により違いますが、私のいる病棟はママナースが多い為、急な休みでもお互い様で助け合って乗りきっています。それで影口など...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給料が安すぎます。教育制度がほぼなく放置状態です。 精神科がやりたくて転職しましたが、全く教育制度がなくカンファレンス...(残り 119文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
部署によって忙しさの差が激しいです。忙しい病棟に配属になれば残業も多いですが、残業をつけれないときもあります。 ボーナ...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
若い職員から再雇用まで年代は幅広かったが、それほどきつい人もおらず人間関係は概ね良かったと思います。それほど忙しくない病...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
精神科に興味があり、ゆったり患者さんに関わりたかったから。初めて精神科に携わる人にも関わりやすい病棟に配属してもらえたの...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護学生です。実習で行かせていただきました。 自分が行った病棟はとても雰囲気が良く、看護師の方々が学生にもしっかりと教...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
入職してから9月ぐらいまで、1年目だからという理由で残業代を付けさせて貰えませんでした。この病院にはタイムカードというも...(残り 757文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護学生時代に実習先としてお世話になりました。実習でつく指導者は他の実習先と比較して強い口調で話される方が多かったように...(残り 55文字)
三重県厚生農業協同組合連合会 三重北医療センター菰野厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係に関しては良い方だと思います。 看護師だけでなく他職種とも関係性はいいと思います。ごく一部は癖のある方や厳しい...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
外来は殺伐としています。新人の方には非常にきびしく指導し、勤めているときだけでもかなりの退職者数でした。医師を含めて怒鳴...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
スタッフさんはとても優しく勉強熱心な方が多かったイメージです。閉鎖病棟とかはやっぱり男性看護師が多かったように思います。...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
田舎だからか、女性の多い職場だからか噂話大好きなイメージです。誰々がどうのとかの話ばっかりでそこに疲れます。良い人もいま...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
その部署の師長さん次第ではあると思いますが有休もとれて休みが多い印象です。夜勤も月3~4回程度 しかしお給料は他と比べ...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
今はこんな時期ですので研修もあまりないですが、通常時は研修ばかりでした。強制の物も多く休みの日に出てきたり仕事終わりに1...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給料は充分あると言えます。 そこら辺の病院より全然高いです。 過ごしやすいし、人間関係も悪くないし、施設も比較的綺麗...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
年に数回ホールで研修があります。 自由参加のものもありますが、必ず出席しないといけないものもあります。 回復期、リハ...(残り 99文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
福利厚生は充実している方だとおもいます。 子供が居ても、病院独自の保育園などがあり月に10回までならお泊まり保育園もあ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
リハビリに力を入れている病院なので、リハビリスタッフの給料は良いようですが、看護師、介護士の給料は低いです。 経験年数...(残り 166文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
20代〜50代の幅広い年齢の方々がいて、人間関係や雰囲気は良い方だったのではないかと思います。部署異動が結構頻繁にあるの...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
その人はものすごく頭が良くて仕事ができる人だったので、仕事が出来ない私はその先輩に相談してもシカト。懲りずに相談するもシ...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
よくも悪くも公務員です。やる気のあるスタッフと定時で帰りたく必要最低限しかしないスタッフで分かれます。しかし比較的、働き...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
退職者を出さないようにしている分、上司からの指導はゆるく、お局がいっぱいいます。真面目な性格な人ほど損をする環境かもしれ...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
昔の仕事の仕方で、今時?って 思うことがあります。 かなり昔から働いている人もいて 今までと今の仕事の仕方の違...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
日勤のみだと給料は手取りで17万から18万程 夜勤も4回で手当てもそこまで期待できません 残業してももらえる金額はす...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
年間リフレッシュ休暇が3日間と年休を合わせて7日間程度の夏休みが貰えます。給与は基本給も夜勤手当も休めですが、産休、育休...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
施設全体にとても綺麗で明るい雰囲気でした。 重症心身障害児施設や特養なども同じ敷地内にあり、病棟から通路で繋がっていま...(残り 31文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
建物はとても綺麗です。昼休憩はオープンカンファレンスや食堂など様々なところで食べれるので、狭い休憩室で休む必要がありませ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
比較的働きやすいほうなのではないかと思います。育児短時間のナースも病棟に何人かいます。15:30までや16:30までの方...(残り 108文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
地域の救急医療を携わっている大きな病院であり、若いうちはこのような病院で経験を積みたいと思い就職しました。入職後は雰囲気...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
1人ぐらいは嫌な人もいますが自分のいる部署は雰囲気はいいです。残業は部署によりますが残るところで2時間程度です。給料は他...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院がとても綺麗で物品が充実しており、詰所と病棟の仕切りがなく、話しやすい環境だと思いました。カルテも見やすく働いていて...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟によりますが、雰囲気が良い病棟も多いです。学生のために時間を作って指導して下さる方がたくさんいらっしゃいました。師長...(残り 29文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
残業代は、つかない病棟も多いです。一方、サービス残業がほとんど無い病棟もあります。全体的にはブラック寄りな病院だと思いま...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
1年目の頃は右も左もわからず覚えることがいっぱいありましたが、プリセプターの方が、勉強や仕事のことだけでなく精神面でもフ...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
先生は優しいですし、患者様も地元の方で、落ち着いた方が多いです。看護師同士も仲良くアットホームな雰囲気です。子供がいる為...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
外部からの入職だと給料はとてもいいです。基本給も高いですがボーナスはそんなにでないイメージはありました。直属の専門学校卒...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
指定管理者制度では、建物は県、ヒトは地域医療振興協会に所属します。2012年に県職員待遇ではなくない、待遇がどんどん悪化...(残り 104文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
6年間のラダー式であり研修を受講する度にレポート課題の提出があります。アソシエイトに提出し、副師長、師長に合格を得て看護...(残り 148文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟はとても綺麗で、設備も最新な感じでした。 患者と医療従事者が利用するエレベーターや通路が完全に別れていました。エレ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
指導者さんもスタッフの方々もとても丁寧にご指導してくださいました。病棟の雰囲気も良く、働きやすそうだなと感じました。学生...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
指導者さんもとても話しやすくたくさん相談させてもらいましたし、丁寧にご指導してくださいました。病棟の雰囲気はまずまずです...(残り 40文字)