三重県の病院口コミ一覧(4690件)

給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年03月
忙しい病院でしたがやりがいはあります。勉強熱心な方や若手の看護師には良い病院です。赤十字系列のため、福利厚生や給料は整っ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習生に対して親切にご指導いただきました。人間関係も良さそうで、雰囲気もよかったです。人によるとは思いますが、患者様にも...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
今は部署異動して人間関係があまり良くないかなと思いました。 前の部署はなんだかんだみんな仲良くしていましたが。 あと...(残り 70文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 恩賜財団済生会 松阪総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業は多い時期もあれば少ない時期もあります。私の病院は比較的きっちり残業を取らせて貰えます。電子カルテで申請するため、簡...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とある病棟では看護師が学生へ文句(当たったのに謝らなかったや廊下で話していたなど)を実習担当者の看護師に伝えてました。幸...(残り 28文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 恩賜財団済生会 松阪総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
本当に病院が古いので病室が狭い。そのため、2人部屋は患者を移乗させるのに苦労する。ベッドも手動のものが多くていちいち大変...(残り 36文字)
三重県厚生農業協同組合連合会 三重北医療センターいなべ総合病院
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給与はぱっとしません。 がボーナスは、いいと思います。残業届けはなかなか書けないです。トータルでそんなにもらってないと...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
3つ程病棟を回りましたが、病棟によってきつい看護師がいる病棟や指導者ではない方も学生を褒めてくれる病棟もありました。比率...(残り 38文字)
三重県厚生農業協同組合連合会 三重北医療センターいなべ総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
有休は、年間で5日もないかもしれません。なんせ人手不足で外来も病棟も看護師が足りません。残業の数は、外来や病棟によって違...(残り 43文字)
三重県厚生農業協同組合連合会 三重北医療センターいなべ総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
雰囲気は、県内の他病院よりも良く感じました。 新人看護師さんが笑顔で働いていたのが印象的で、 病棟内の雰囲気がいいか...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ここでの勤務の経験はないです。 先輩方の話を聞くと、残業はやはり多いようです。話を聞いた先輩はちゃんと残業代をもらえる...(残り 134文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
奨学金制度を利用し就職しました とても厳しく指導して頂きました 出入りが激しく、中堅層が少なかった記憶があります ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院の雰囲気は小さな病院ですので、みんな顔見知りで、長く勤めるほどに居心地はいいと思います 人間関係も同期は仲良く勤め...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
昔の部活動のような上からの人が偉いという雰囲気がずっと嫌でした。頑張って働いても、後輩だから当たり前、やって当然という感...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休み希望は月に3日書けます。わたしの所属していた部署は比較的年休もつけてくれました。リフレッシュ休暇も10日前後の連休が...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によって様々ですが、私の行った病棟はとても雰囲気が良く、カンファレンスでの発言も新人がやりやすそうな感じでした。残業...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
働きやすくよい職場 みんな優しいし良い感じ 先生も腕がよいしよい感じ 給料も高いしはたらきがいがあるので最高 た...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
部署にもよりますが、優しく指導熱心な方が多かったように思います。しかし給与や福利厚生など全般的にみて、他病院の方が優れて...(残り 33文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給料も安い上過酷な労働でした。 毎日ストレスで精神的にも負担となり辞めました。 毎日残業しても残業届は書かせてくれず...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私が勤めていた病棟では、気さくな方や優しい方が多かったことや、人間関係も良かったので働きやすい職場だったと思います。他職...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
年々退職するスタッフの数が増えていき、その補充は新人。その新人も育たずに上のスタッフの負担がどんどん増えていく、と言う負...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
市の中では急性期病院なので、緊急入院など忙しいこともありますが、スタッフで協力して定時に帰ることができました。仕事は大変...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
2019年に建て替えが終了し、非常に綺麗な病院になりました。公務員ならではの福利厚生のよさも魅力的です。輪番日も、近隣の...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
業務がそこまで忙しくないので、他の病院に比べるとストレスは少なく、ギクシャクはしていないと思います。ただ、病床数が多くな...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
循環器・神経内科・脳外科など急性期を扱う科がほぼ外来だけで専門の病床がないため、バタバタした感じはありません。そういった...(残り 118文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
日勤、日勤、日勤、準夜勤、準夜勤、休み深夜入りなど普通にあります。準夜勤で深夜入や休みの日に深夜入りなど全くプライベート...(残り 161文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護師としてここに務めた経験はないです。 物資の使用に関してはそこまで厳しくはないと思います。実習でお世話になった看護...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習でお世話になりました。まだ学生なので働いたことはないのですが、どの病棟にも妊婦さんがいたので、妊婦さんや育児をするマ...(残り 31文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実際に働いたことはないのですが、就職説明会を聞くかぎりではやはり大学病院ということもあって福利厚生は整っていると思いまし...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
子供が小学校三年生まで育児短時間勤務をすることができます。小学三年生まで短時間勤務ができる病院は多くないのではないでしょ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院の雰囲気はいいと感じました。看護師さんは患者さん1人1人に丁寧に関わっていて、看護師同士で協力して対応する様子も見ら...(残り 21文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
精神科ならではの大変さはあると思いますが、看護師同士で相談し合ったり協力して患者さんに声をかける様子がたくさん見られまし...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
小学校あがるまで時短できます。自分の病棟は時短のスタッフも多めですが時間通りに帰ることができていると思います。委員会は時...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院のサイトや契約書等に福利厚生について書いてあると思うんですが、利用したことはありません。というか、利用しようと思える...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
やはり、女性だけの職場なので、あっちの愚痴を言い、こっちで駄目出しをしたりと、めんどくさいところだなと思います。後、何で...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院内は清潔で、大学病院ということもあり、設備は充実しているる印象を受けました。 実習指導も丁寧に行って下さったので、...(残り 19文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年03月
忙しい病棟でした。 さっぱりした人間関係でしたが、 忙しいので、休憩中はみんな疲れてあまり雑談とかもなかったように思...(残り 94文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休日であろうが時間外であろうが研修やカンファレンスに参加するのはほぼ強制でした。時間外手当もつくはずもありません。それは...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟の雰囲気がとてもよく、看護師さんも優しい方が多かったです。また、当時の指導者さんは、学生主体で何事も考えてくれて自分...(残り 28文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ナースセンターに人がいることは少なく、いても2.3人程といってもいいほど常にナースコールが鳴っている状態でした。忙しさは...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とにかくサービス残業が多いです。新人の頃は20時21時になることなんてザラでした。そんな時も残業届けは書けません。中には...(残り 159文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
プリセプター制度は一応ありますが教育体制が整っておらず、新人看護師さんは苦労しがちです。試用期間が3ヶ月ありますが本採用...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年03月
1歳から託児所に預けてましたが、皆さんすごく優しくて安心して預けられました。また、病児保育も敷地内にありとても働きやすか...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私がいた病棟では、指導も優しく丁寧で本当に働きやすかったです。チームワークもあり、新しいことへの挑戦もしやすかったです。...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
救急受け入れしており、病床数も多いため残業は多いと思います。部署によると思いますが残務を手伝ってくれる優しい方が多いと思...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によると思いますが、雰囲気は良いと思います。看護師、准看護師、看護補助員助け合っていると思います。また主任や師長に相...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本給が安いです。夜勤手当等で上乗せしていきます。ただ手当てもそんなに多くないので、年収を上げたい方には向かないかもしれ...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業は少ないです。定時に帰れます。休日も取りやすいです。連休もとりやすいし、子供が体調崩した時も休みやすいです。リフレッ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本的に穏やかな感じです。きつい雰囲気はあまりないです。ただ一部で個性の強い人が多いので、ドロドロした人間関係もあります...(残り 46文字)
三重県厚生農業協同組合連合会 三重北医療センター菰野厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟はとても綺麗で清潔感あふれています。看護師さん達もとても優しく親切な方が多かった印象です。どこの病院でも遜色はないと...(残り 44文字)