国立大学法人 三重大学 三重大学医学部附属病院
国立大学法人 三重大学 三重大学医学部附属病院の基本情報
所在地 | 〒514-8507 三重県津市江戸橋2-174 |
---|---|
最寄駅 | 近畿日本鉄道名古屋線 江戸橋 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 呼吸器科 消化器科 形成外科 呼吸器外科 リウマチ科 リハビリテーション科 |
三重大学医学部附属病院の看護師口コミ 465件中 201~250件
並び替え
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟によるが、超過勤務は付けられない。サービス残業の毎日。人間関係が最悪。ナースステーションでは患者や新人、スタッフの悪...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新卒から就職しています。新人の頃から看護技術を練習できるスキルズラボというシステムがあり、業務内で時間を調整し採血やAラ...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新人で入ると4月はほとんど研修です。その後も2年生くらいまでは定期的に研修があります。 点滴などもテストを受けないと患...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ICUに中堅〜ベテランが引き抜かれ、一般病棟は若年層がほとんどです。 よりよい看護どころか安全に看護できるのか毎日不安...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
残業も3時間くらいが当たり前で夜勤も月6.7回あるので少ないくらいかと思います。 保健師をしている友人と数万変わる程度...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
建て直しているので建物は綺麗です。 病棟によってはストレッチャーなどもとても綺麗です。 定期点検や清掃なども業者が入...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟によると思いますが、比較的希望休は取りやすいと思います。 新人の頃は土日に希望を出すと部署の先輩から「私が新人の頃...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
給料は悪くないが忙しく有給消化もできたかった。20以上働いている先輩は有休消化を繰り越せず買取もないため200日以上はド...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
学生の頃実習でお世話になりました。病棟によってスタッフの雰囲気は異なる印象で、中には厳しい方もいらっしゃいます。大学病院...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
残業は病棟によって全然違います。毎日残業のところもあればほぼ毎日定時のところもあります。先輩に聞いたり、インターンなどで...(残り 117文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
賞与や時間外手当はきちんと支払われ、良いと思う。育児短時間制度も小学校3年生までとれるため、活用したら子育てしながらでも...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
常勤は夜勤の数が多いです。3交代で月14回くらい。その分手当はつきます。 休みは連休でなければおよそ希望のところで取れ...(残り 242文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
給料は三重県の中では良い方と聞きます。二交代で夜勤手当9000円、三交代で準夜勤4500円、深夜勤5000円の手当がつく...(残り 177文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
こちらの病院で、実習をさせていただきました。職場の雰囲気もよく、相談しやすい環境でした。病棟によっても違うと思うため、詳...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新人にはなかなか厳しい職場環境です。 大学病院という柄、日々忙しく先輩方にも余裕がありません。ですので確認がてら話しか...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
基本給、ボーナスなどは他の病院の看護師と大差はありません。しかし、NICUなど手当がつくところは新人時代は多めにもらえま...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
あまり人間関係が良くなく、研修制度も整ってはいるものの活用させてもらえませんでした。どの部署に配属されるか、である程度決...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大学病院だけあり、設備は申し分ないです。物品も揃っています。大学病院の後、個人のクリニックでも勤務しましたが、大学病院時...(残り 189文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
指導者の方は教育熱心で、求められることは多かったですが、理不尽なことを言われるということはなかったです。どこの病院も同じ...(残り 27文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大学卒業後から数年前までこちらの病院で働いていました。基本給はおそらく平均的ですが、私の部署では夜勤が多いのと、日勤・夜...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
部署にもよりますが、私が所属していた所は和気あいあいとしていて、とても雰囲気がよかったです。中には性格や言い方がキツい方...(残り 221文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
インターンシップに参加させて頂きました。大学病院のためナースステーションはやはり忙しそうな様子でしたが、看護師や医師など...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
実家で行かせていただきました。病棟にもよると思いますが、夜勤さんがお昼過ぎまでずっと働いている姿を何度か見かけました。何...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
やはり、国立の大学病院なだけあって住宅手当など福利厚生は個人病院と比べるとかなり良いと思います。これは病院全体に言えるこ...(残り 214文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私が行かせていただいた病棟の教育担当者(副師長)はどの方もとても熱心で、人柄も質問もしやすく学生の成長を願ってくださって...(残り 146文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
働いた経験はないです。 寮もあり、住宅補助もさすがに寮より安くなることはないですがあり、充実していると感じました。寮は...(残り 148文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ここでの勤務の経験はないです。 先輩方の話を聞くと、残業はやはり多いようです。話を聞いた先輩はちゃんと残業代をもらえる...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によって様々ですが、私の行った病棟はとても雰囲気が良く、カンファレンスでの発言も新人がやりやすそうな感じでした。残業...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
働きやすくよい職場 みんな優しいし良い感じ 先生も腕がよいしよい感じ 給料も高いしはたらきがいがあるので最高 た...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
部署にもよりますが、優しく指導熱心な方が多かったように思います。しかし給与や福利厚生など全般的にみて、他病院の方が優れて...(残り 33文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護師としてここに務めた経験はないです。 物資の使用に関してはそこまで厳しくはないと思います。実習でお世話になった看護...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習でお世話になりました。まだ学生なので働いたことはないのですが、どの病棟にも妊婦さんがいたので、妊婦さんや育児をするマ...(残り 31文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実際に働いたことはないのですが、就職説明会を聞くかぎりではやはり大学病院ということもあって福利厚生は整っていると思いまし...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
子供が小学校三年生まで育児短時間勤務をすることができます。小学三年生まで短時間勤務ができる病院は多くないのではないでしょ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院内は清潔で、大学病院ということもあり、設備は充実しているる印象を受けました。 実習指導も丁寧に行って下さったので、...(残り 19文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によりますが、雰囲気はあまり良くないように感じました。若い看護師が多く、中堅層はあまりいないです。学生に対しての態度...(残り 25文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
入院患者はとても多く、いつも忙しい感じでした。お昼休憩がなかなかとれなかったことや短くなることも何度かありました。座って...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習でお世話になりました。病院の中はとても綺麗で、大学病院ということもあって設備も最新のものになっています。手袋などの消...(残り 30文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護師としてここで働いた経験はないです。 私が行ったところはどこの病棟でも妊婦さんが働いてらして、勤務のボード?に育児...(残り 188文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
なので看護師として働いた経験はないです。 実習生から見て、看護師さん、助産師さんたちはどの方もとても忙しそうで常に歩き回...(残り 208文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護学生です。実習でお世話になりました。なので看護師としてここで働いた経験はないです。 実習では、科によるとは思いますが...(残り 162文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職場の雰囲気は良かったです。 皆さんいい人ばかりでした。 先輩や他の職種の方も優しい方ばかりで、とても働きやすかった...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
現在看護学生ですが、実習時どの病棟も雰囲気が良く、基本的に丁寧に指導してくださいました。看護師同士の関係も良いように思い...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
学生時代、実習でお世話になりました。大学病院のためたくさんの症例を学べると思います。中にはややキツめの言い方をされる方も...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基本的には職場の雰囲気はいいと思いました。科にもよるとは思いますが、私自身は看護師間のコミュニケーションが悪いとは思った...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
学生が嫌いなのか教員を通してしか話をしてもらえなかったり、やりたいとしっかり伝えていたケアも勝手に行われておりその後何の...(残り 149文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
大学病院にしてはかなり綺麗な方だと思います。施設も設備も新しいものばかりで清潔感もあり外見だけを見れば働きたくなるような...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私の担当のナースは親身に指導してくださり、厳しく指導されることもありましたが、理不尽なことは1つもありませんでした。しか...(残り 151文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
どこの病棟でもナースは忙しなく働いており、担当のナースに行動計画を聞いていただいたりケアに付き添っていただいたりをお願い...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
いくつかの病棟を回りましたがどこの病棟でも妊娠されているナースの方がおり、妊娠中でも働きやすいのかなと思いました。また、...(残り 60文字)