京都府の病院口コミ一覧(15261件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
休日は毎月8〜11日程度で比較的休みは多い方だと思います。また、希望休は希望が通らなかったことはないので、休日はしっかり...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年03月
早出、遅出、夜勤があったので育児と仕事の両立はとても難しかったです。 また、とても忙しかったので子どもが熱を出して仕事...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
回復期病棟は人手不足で残業が毎日です。パートさんでも1.5時間程残業していました。保育園に子どもを預けるママさんナースに...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
新人教育が充実しています。ラダーがあるので経年別で研修が多くありました。また、院内研修も多くやっていました。学びを多く得...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
かなり昔になるので、ポイント稼ぎため、投稿させていただきます。ご容赦ください。配属先の夜勤は介護職員2人ついるので、そん...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
福利厚生が整っていて働きやすく 仕事のやりがいはあるが とにかく忙しい コロナ禍も相まって忙しさに拍車がかかってい...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
コロナ禍、家族の濃厚接触者などで休まざるを得ない看護師さんが多かった病棟は忙しく、バタバタされていましたが、実習指導はと...(残り 86文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
他院から転職で入職しました。他院に比べ働きやすいと思います。前の病院では5年めがリーダーで病棟の上の方でしたが、ここは経...(残り 79文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
京都市の病院であったため、福利厚生は良いです、 他院では夏季休暇は3日でしたが、ここは5日あります。これは年休以外(有...(残り 148文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
新卒に関しては、1年間のスケジュールが決まっているので充実しているのではないでしょうか。認定看護師が多く在籍していたので...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
ワークライフバランスの取れた職場です。 定時出勤、定時退勤が基本で、忙しいと院内で言われている病棟もその範囲内です。 ...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年03月
臨床経験のない方にもプリセプターさんが着いて丁寧に教えて頂けると思います。ただ病棟や部署にによっては忙しいためプリセプタ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
色々したいこともできますが、基本的に時間外になります。定時なんて幻です。夜勤前でも帰れないことも多々あります。人間関係は...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
残業が多く、申請をすれば残業代もある程度はつけることができました。なので、忙しく大変ではありましたが、そのぶん、お給料は...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
実習でお世話になり、そのときにしっかりとご指導いただき大変勉強になりました。そのため入職を希望し、インターンにも参加させ...(残り 45文字)
一般財団法人 日本バプテスト連盟医療団 総合病院 日本バプテスト病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
現在は違うかもしれませんが、当時は産婦人科と外科というように、病棟により雰囲気は全然違いました。全体的に閉鎖的な空気感は...(残り 32文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 京都府済生会 京都済生会病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
インターンシップで行かせていただいた時、看護師の雰囲気は良く、丁寧に説明してくれた印象です。ただ、業務が忙しい事もあり残...(残り 29文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年03月
院内保育所はないが、直ぐ近くに保育所があり近隣病院職員はほとんど、そこに預けている方が多かった。有料ではあるが、職員専用...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年03月
経験が精神科病院のみの職員が多いため、内科的疾患への気付きが遅れがちでケアが間に合っていなかった。人間関係については、更...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
看護学生ですが、ポイントのため投稿します。実習でお世話になった看護師さんは、厳しいですが理不尽に怒られたことはありません...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
急性期病院で経験を積みたいと考え、新卒で入職しました。教育制度はしっかりしており、知識は得られましたが、忙しすぎて疲れて...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年03月
派遣で行きましたが、とにかく建物も。設備も、備品もとにかく古かったです。寝たきりの人ばかりに、ベッドは昔ながらのギャッジ...(残り 122文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年03月
口コミ閲覧目的での投稿です。3次救急なのもあって、とても忙しいです。ですが、人間関係は良かったように思います!スキルアッ...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
とりあえず人がいなくて忙しかったです。ただ、休憩が取れない時はその分の時間、もちろん残業した分は必ずいただけたので、短期...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年03月
休日や休暇は基本的にはシフト制です。私が勤務していたころは3交替でした。休み希望はスタッフの人数も多いので、割と通りやす...(残り 53文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
初めての実習先でした。 お忙しい中、師長さんも指導者の方もすごく丁寧に一人一人指導して下さいました。 ナースステーシ...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
ブランクあり、プリセプターが付くと面接では言われましたがプリセプターはつきませんでした。eラーニング視聴の課題があったり...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
私のいた病棟は人間関係は非常によかった。 仕事もみんなで協力し合いながら、進めることができていた。ただ一部の看護師は人...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
実習にてお世話になりましたが、指導者の方含めとても優しい方ばかりで、ナースステーションの雰囲気も殺伐とした感じは受けませ...(残り 35文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
時期はフェイクです。 看護部の管理職、役職にある人間は納得の人事です。 能力の差異はあれど信頼のできる人たちばかりで...(残り 180文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟によって雰囲気は違いますが、他病院で働き出してから当時を振り返ると、実習中はカンファレンス場所や時間の調整までしない...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
社会保険関連は整っていたと思います。利用できる制度がわからないときも、事務の方が丁寧に対応してくださるので助かりました。...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年03月
学生の頃実習でお世話になりました。色々な病棟回らせて頂きましたが、指導者さんや師長さんはとても親切でした。大きな病院の急...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年03月
パートのママさんナースをはじめとして、単身の者も体調不良時は休みやすい環境でした。礼儀はとても大切にされていたと思います...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
過去にお世話になりました。新人の頃は複数の病棟や外来やオペ室を2週間回る研修がありました。指導者さんや師長さんはとても親...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
忙しいですが、それはどこの病院も一緒だと思います。忙しい中でも、気持ちよくフォローして下さるスタッフも沢山おられます。お...(残り 50文字)
一般財団法人 日本バプテスト連盟医療団 総合病院 日本バプテスト病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年03月
一ヶ月に1度に院内研修もあります。院内全員参加のものもありました。外部から講師を招くこともありましたが、普段接している先...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
忙しい病院のため、患者さんの入れ替わりはとても激しかったです。ただ、その分色んな患者さんがおられるので、学ぶ事は沢山あり...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
寮に入寮していましたが、家賃がとても安かったです。寮と言っていますが、普通のアパートやマンションなので、一般の方も住まれ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
指導に関しては、病棟については教えてくださいましたが、基本的に放置です。厳しいわけではなく、質問したらフランクに教えてく...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
看護学生です。指導者さんは基本優しい方が多かったです。ひとつの病棟につき3人くらいはあたりのつよい看護師さんもいらっしゃ...(残り 152文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
看護師は比較的若い方が多く、話しかけやすかったです。リハビリテーション病棟なので、リハビリ士や介護職が大多数でした。医療...(残り 33文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
指導は忙しい中丁寧にしてくださいました。真面目に取り組めばあまり怒られることはなかったと思います。真面目な看護師さんが多...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
緩和ケア病棟での実習でしたが、優しく丁寧に指導してくださいました。患者さんに対しても真摯に向き合っており、亡くなってもな...(残り 39文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟数がかなり多く、当たり外れが激しいです。 アタリの病棟は、人間関係もよく仕事も定時で終わり仕事がスムーズです。 ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
医師も看護師が優しい人が多く、職場の雰囲気はとても良いです。 常勤は遅出・断勤必須の為、パートさんが多く、給料がそこま...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
ベテランナースが多く、病床数が少ない中、お互いの看護観が少々ぶつかっている雰囲気もありました。 比較的、皆さん気持ちに...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
急性期病棟で忙しい様子ではありました。指導はしっかりしてもらえます。厳しさは人によりますし、雰囲気はその年によると思いま...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年03月
大学病院で急性期であることもあり、やりがいはとても感じます。そのぶん緊急入院、急変もあり残業は平均1〜2時間あり、長日勤...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年03月
外科病棟に勤務していましたが、独身の看護師が多いため、なかなか子育てしながら働くことは難しい環境でした。 残業も多く、...(残り 63文字)