京都府の病院口コミ一覧(15248件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年05月
パート勤務でした。土曜日は、休み希望の人が多いのか、 職員も少なめでした。パートは、休み希望も通りやすく、 勤務も融...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年05月
とても皆さん優しい病棟です。 分からないことも優しく教えてくれます。 休みもしっかり取れます。残業はそこそこです ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
整形病棟に行きましたが、病棟の雰囲気は悪くなかったです。看護師さん同士は和気藹々とお仕事されていました。急性期病院のため...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年05月
比較的楽しく働けていたように思います。アツい人もクールな人もはたくさんいてとても楽しかったです。馴染む努力をすればみなさ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年05月
当時地域包括ケアと整形の病棟で働いていましたが、センサーコールがとにかく多く看取りの患者さんをみながら認知症で整形op後...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
基本的にはスタッフ間の仲は良く、威圧的な人は少なかったと思います。 管理の方もデスクワークばかりでなく、人手不足の時は...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年05月
日々決まったルーティン業務だったので、落ち着いて仕事したい方には働きやすいと思います。介護士さん達と和気藹々と助け合って...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
休みは多め、希望休は3日分出せて希望はしっかり通してくれる。リフレッシュ休暇が7日間ある、結婚休暇も10日程休めた。育児...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年05月
該当時期ずらしてます。夜勤手当と年末年始の手当は良いと思います。6年目から調整手当てっていうのが2万つきます。ですが基本...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年05月
残業が当たり前。定時では絶対に帰れません。残って仕事をするのが美徳だと思われます。 結婚、出産を期に辞める人が多いです...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年05月
常勤が少なく応援ナースが半分以上をしめます。人間関係は悪くお局が何人かいます。聞こえるようにスタッフの文句をいったり、怒...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年05月
新卒で入りましたが、サービス残業は当たり前で独身ナースばかりで定時に帰ろうという意識が低かったです。今は変わっているかも...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年05月
当時3交替勤務で1ヶ月に日勤が7日間、残りは全て夜勤でした。特別給料が高かったこともなく命と引き換えている感じがありまし...(残り 57文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
病棟見学や説明会のみの参加であったが、担当してくださる方は優しく、病棟の雰囲気がよくわかった。暖かい雰囲気の病棟であると...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
勤務はシフト制です。前の月に希望を提出し、25日ごろにはシフト表が完成します。カレンダーと同じ数の休みの数です。シフトを...(残り 155文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年05月
基本、スタッフ同士和気あいあいとしてるように見えますが 人の揚げ足ばかり取る人も沢山います 仕事しない人が多く、動く...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年05月
時給が当時1700円でした。 前残業も後残業もなく、毎日ルーティン業務だったので、仕事量から見たらかなり割がいい時給だ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
個人的には悪くないとは思ってましたが組織としてのズボラな所が目立ちました。新しいものを取り入れようとする姿勢(大元が大き...(残り 103文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年05月
看護師がかなり不足しています。夜勤も看護師の人数が減った病棟もあります。1人でも欠員が出たらかなりきつい状況です。それで...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年05月
残業代しっかり出ます。 給料は公務員なので準拠しています。ただ夜勤手当が他の病院に比べて少ないと感じます。今年から地域...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
入退院は少ないですが、人手不足のためか看護師さんたちは常に忙しく動き回っておられる印象でした。それでもお互いに声をかけ合...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2025年05月
急性期なので時間問わず緊急入院が当たり前なので、日勤終わりギリギリの時間でも入院をとるのは仕方ないですが、当時は残業をつ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年05月
時期はフェイクです。中途で入職しましたが所属していた病棟は若いスタッフとベテランがバランスよく、食事に行ったりもしていま...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年05月
働いていた病棟にはママさんナース妊婦さんナースも居て、お互い融通を利かせて働いてたいました。 自分が働いてた病棟の看護...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2025年05月
建物が古いです。 上層部は話もしっかり聞いてくださいますが、こちらからアクションしないと何もありません。 ママさんナ...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
ママナースは子供の急な休みも気持ちよくとれるようです。それをいいことにズル休みする人もいたりして、そのかわり独身ナースに...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年04月
時期はフェイクです。混合病棟だったので本当に幅広い知識が必要で、皆さんとても勉強されているように感じました。10:1で入...(残り 238文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年04月
外観、内観ともに比較的綺麗で病棟は広かったです。廊下も広々としていました。 口コミの投稿で物品が少ないとのことでしたが...(残り 58文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 京都府済生会 京都済生会病院
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年04月
基本給は他の済生会よりも高いです。ボーナスはそれほど高くなく、夏は一ヶ月分しかもらえないです。冬は1.4くらいです。前残...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
夫の転勤の都合で仕方なく退職しました。 いろいろ口コミ書いているひとがいますが、医療者の質はいいと思います。 倫理に...(残り 188文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
女性が多い職場ですが、特に働きやすいといったことはありません。何か特別な休暇(生理休暇)があるわけでもありません。 む...(残り 145文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
忙しさもあるため、やりがいを持って働けるかと言われると微妙かなとは思います。ただの作業になって寄り添う看護をしようと考え...(残り 135文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年04月
人間関係はまずまずです。病棟にもよると思いますが、私の勤めている病棟は比較的人間関係は良好です。 病院の経営が厳しく、...(残り 102文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
病院の中は比較的綺麗です。カテ室がありますが、そちらも改修したところで綺麗になっています。機器類も揃っていて設備的には問...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
職場の人間関係はまずまずです。病棟によって差はありますが、私の勤めている部署は比較的良好な方ではあります。理学療法士さん...(残り 117文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 京都府済生会 京都済生会病院
福利厚生について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年04月
希望休みは3日とれて、ほとんど通ります。リフレッシュ休暇はないですが、土日、祝日分の休みは絶対に確保されているので、月に...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年04月
ママさんナースで日勤パートの方、午前中のみの方も病棟に何名かいらっしゃいました。みなさん定時で帰られていましたが、その分...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年04月
学生向けインターンは年に数回あり。スーツで来て、先輩や師長が説明する感じ。よそのとこから来てくれるインターン生には看護学...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
急性期病院で働くことができて、他のところに転職した時に、培った知識が大変役に立ちました。一つの病棟にずっといるよりも、転...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年04月
中途採用で入職しました。びっくりするくらいスタッフの皆さんが優しすぎて、仲間のようにすぐに迎え入れてくれました。こんな人...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年04月
仕事はおおよそ落ち着いてできます。患者さんとのコミュニケーションも多くとれ、自分のしたあげたい看護ができてるな、と思って...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年04月
ここは有給にプラスで6日間の休みプラス、夏休み冬休みと8日間あります。休みは自分の取りたいタイミングでとることができ、み...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年04月
ママさんナース多いです。ママさんナースに付き物の、急な休みですが、全然皆さん怒ったりする事もなく、逆に心配したりしてくれ...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年04月
この病院には、セブンドリームズという6日間の休みがあります。有給や夏休み冬休みを除いて、プラス6日間です。この休みは入職...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年04月
給料は近辺の病院と比較するといいと思います。超勤もしっかり申請させてくれます。夜勤も3時間は寝れますし、夜は急変等なけれ...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年04月
時期はずらしています。私が所属していた病棟では人間関係も良く仕事がしやすい環境でした。思っていたよりも仕事量が多くてびっ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年04月
給料は多くもなく少なくもなくといった感じです。正職の方はどのくらいか分かりませんが、パートで月18日程勤務して手取り16...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
給料は少なめだと思います。時間が16時半定時なので、近隣の病院よりも少なめなのかもしれません。給料は安くても良いからライ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年04月
人間関係はいいが、一部の人が最悪。上の人たちも悪口ばかり。働きにくい環境で若手もすぐにやめていく。上の人たちのやりたいよ...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
病棟にもよりますが、私が働いていた病棟は人間関係ごとても良いです。しかしここで働きたいと思える理由はそれだけで、正直病院...(残り 175文字)