京都府の病院口コミ一覧(14986件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年02月
病棟は清潔感があって、ナースステーションも広め。最新設備ばかりってわけじゃない。休憩室は割と快適だけど、人数多いとちょっ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年02月
人間関係は病棟ごとにカラーがあって、合う合わないは正直ある。優しい先輩が多いところもあれば、ベテラン勢が強くて新人はちょ...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年02月
非常勤や常勤を問わず、保育園のお迎え時間に間に合うようシフトの融通が利き、小さなお子さんを持つ方はパート勤務で時短(16...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
京都に住みたく府立と京大と比較しました。 オペ室は府立はカウントひとつ取っても効率よくされているなという印象で、京大は...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2025年02月
職場の雰囲気や人間関係はとても良かったです。 救急では研修医と関わる事も多く、同士のような感じでした。恋愛関係になる看...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年02月
夜勤専従がメインの非常勤でした。 京都の中でも上位にくる金額だと思います。 謎に理事長査定があるらしいんですが、平均...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
残業は基本的にはなく、定時に退社できます。残業の場合は事前に知らされます。 休暇はほぼ100%通りますし、仕事とプライ...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
常に人手不足のためか、毎日平均3時間以上の残業があります。日勤を4人の看護師とパート看護師2.3名で回しており、入浴介助...(残り 138文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年02月
日々多忙で、常に時間に追われる毎日でした。おむつ交換や患者さんのケアはもちろん、入院対応など、気を抜く暇がありませんでし...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年02月
時期はフェイクです。 ずいぶん前ですが、生理休暇があったりと充実していました。休みも取りやすく、他の大学病院よりも働き...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年02月
ほとんどの方が非常勤なので、常勤と非常勤の差があまりありません。リーダーでも何でも非常勤がする必要が出てきます。差がない...(残り 185文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
病院の中は増築を繰り返しているためか複雑な構造です。今は新しい病棟が建っているので、配属によっては綺麗な病棟で働けると思...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
手術前後の看護ができるので、経過を見れるところがいいところかと思います。手術が多いはバタバタすることもありましたが、みん...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年02月
時期はフェイクです。日勤勤務者と夜勤勤務者でユニフォームの色が分けられており、時間外労働を減らすため取り組みはなされてい...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
2024年6月に基本給の賃上げがありましたが、手取りでいうとそこまで変わりませんでした。基本給が上がった分、家賃手当や輪...(残り 152文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 京都府済生会 京都済生会病院
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
時期はフェイクです。 給料は良い方ではないと思います。残業代は管理者に申告制でしたが、30分程であれば誰も申告していな...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
主に給料です。基本給がかなり安いです。ボーナス頼りになります。コロナの時期はボーナスがかなり減ったりして年収へりました。...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年02月
施設はきれいな方だと思います。しかし取り扱っている物品はかなり古いです。輸液ポンプやモニターは古いのではじめは取扱が大変...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年02月
派遣で行きました 子どもの体調不良でお休みさせてもらうことがありました。病棟に連絡し看護師へ伝えましたがその看護師がう...(残り 255文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
各病棟でまとまった人数が毎年やめるので、人手不足が加速しています。さらに以前よりも入退院が激しくなり残業が増え、ますます...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年02月
病棟にもよりますが、人間関係は悪くはなかったです。スタッフの年齢は20代〜60代と年齢に幅はありますが、みんなで助け合お...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年02月
休み希望は月に3日まで出せますが、連休で取りたい場合は他の人と被らないように調整する必要があります。有給は希望を出せば使...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年02月
ママナースも多く、急な早退や休みでもお互い様という雰囲気はあります。その分独身ナースやお子さんが大きな家庭の方に負担は偏...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
こちらの病院で常勤をしていました。 なんといっても人が足りず、 2時間や3時間の超過勤務は当たり前のような気がし...(残り 116文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
時期はフェイクになりますが、外来勤務だった為給料は手取り基本給分ほどでした。病棟勤務の場合だと夜勤手当や残業代などで給料...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年02月
回復期と療養の混合病棟のような病棟で働いていました。業務はルーチンワークのものが多く、イレギュラーなことは少なかったです...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
時期はずらしています。仕事のやりがいはあまりないです。同じことの毎日くりかえし。看護師としてのレベルアップには繋がらない...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
人間関係は良くないです。お局多いです。役職者には信頼できる人が少ないです。個人的に相談した内容も外部に漏れてしまいます。...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年02月
社員とパートが明確に線引きされている職場に感じました。ある程度は仕方ないですが、このような環境で働くことは、時としてやり...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
退職前に有給休暇を取得できませんでした。20日程残っていましたが消化できませんでした。他ね退職者も同様でした。 師長に...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年02月
有給消化は退職前に全てできます。退職前でなければ、人手不足の為なかなか有給が取れません。残業は部署によりますが、基本的に...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
時期はフェイクです。 職場の人間関係は比較的良好だと思います。 有休消化も良く比較的自由に有給を取得出来ます。 残...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年02月
この病院の回リハへの入職はおすすめできません 正社員が次々と辞めています 上司のご機嫌とりに気を使い精神的に辛いうえに移...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
私が所属していた病棟は圧倒的に人手不足でした。 奨学金制度を使って入職する方も多く、満期がくれば辞めていくというのがほ...(残り 174文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
部署にはよりますが基本どこも忙しいです。 緊急入院も多く残業は2、3時間が当たり前でした。 若いナースが多いため相談...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年02月
透析関係の病棟で人工呼吸器管理や急変も多くはじめは不安でしたが、先輩や主任が積極的に指導してくれたため安心して勤めること...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年02月
仕事は緊急患者の入院などバタバタしますが、メンバーで声かけながら乗り切っています。自分が何をしたいかをアピールすれば、そ...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
休日はある方だと思います。有給は勝手につけられます。師長さんによりますが、月の休み希望は通ることがほとんどですが、2-3...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年02月
育休明けの方も多く時短という勤務の働き方がありました。病棟では働く際は時短の方は朝来るのも普通の人より遅いので情報収集が...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
該当時期はフェイクです。ママさんナースも多く、急な休みも受け入れてもらえる雰囲気があります。年休も取りやすかったです。そ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
休み希望は5日ほど出すことができ、ほとんど希望通りとなります。病棟により有給消化率が異なりますが私の病棟はほとんど消化し...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
給料は働いた分だけしっかりいただけるという印象です。夜勤手当は9000円/回です。電子カルテ上のタイムカードで管理されて...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年02月
給料が安いため、退職をしていく若手が多いです。 日勤8回、準夜勤5回、深夜勤5回、残業15時間して、住居手当と交通費を...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年02月
アットホームだと聞こえが良いですが、古株の人達の意見が強いです。新しい意見は聞き入れて貰えずらい。そこに馴染めたら働きや...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年02月
設備、備品などどれも古いですが業務に支障が出るようなことはなかったかと思います。電子カルテです。詰所で椅子に座ってカルテ...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年02月
該当時ママナースの立場ではありませんが、ママナースの融通(保育園、学校行事等)はよく通っていましたので、ママナースは働き...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年02月
2チームに分かれているのでチーム内でお互い協力して業務を行っていました。ケアワーカーさんの業務と完全に分かれていますがと...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年02月
京都市では人気のクリニックで分娩件数も多くとても忙しかったです。 その分、いろいろな経験が出来てよかったと思います。 ...(残り 55文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年02月
インターンでお世話になりました。時期はフェイクです。指導者さんは怖い人も居ましたが、大体は皆様優しく教えて下さいます。し...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
福利厚生は色々な制度が取れますす。 かいご、育児、夏休、リフレッシュ休暇など。 制度を使いながら働くことはできますが...(残り 52文字)