京都府の病院口コミ一覧(15104件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
長くいるとナースコールもとらなくていいし定時で帰れるし給料もいいしいい職場だと思います。新卒や途中入社であれば定時で終わ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
3年ほど働きました。 とにかく残業が多く、3交代で深夜入りの時などは特に辛かったです。 スタッフの入れ替わりも多く、...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休日はリフレッシュ休暇と公休を合わせた10日が取れます。長期休暇したい人にはおすすめです。 また有給はシフトの中に組み...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とにかく狭い。ストレッチャーが部屋に入らない。ケアをするにも絶対隣のベッドにぶつかります。1ベッド1つの酸素、吸入がつい...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
スタッフ一人一人への負担が大きく、残業当たり前。定時では帰れません。先輩もダラダラと残る人が多いです。クセが強い人が多く...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休日は月8~9日で有給休暇はできるだけつけようとしてくれる師長さんはいますが、いらないときにもつけられることがあるのでと...(残り 136文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
どこかのリゾートホテルみたいなところに安く宿泊できますが、利用したスタッフはほとんどいません。医療費は本人だけ全額免除な...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
当時は、残業は多いし休みも少なかったですが、福利厚生もしっかりしていて教育体制も整っていたので、看護師キャリアをここで始...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
派遣で働いてました。 当時は、ほぼほぼ残業はなかったように記憶しています。日勤も、8:30~16:30までと短かったで...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によって雰囲気がかなり、かわる。 長年働いてる看護師のオーラが半端ない。 看護師の威圧感をすごく感じる病棟もある...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
穏やかな雰囲気です。PNSを採用しているので分からない事は相談、協力し合って進められます。年齢層は幅広くベテランから新卒...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休み希望は通りやすいです。 急性期の病棟にいましたが有給もつかってくれ子供の熱がでても休みやすいです。 ただ給与が安...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
忙しい中でもみんなで声をかけ合いながら協力して業務を行なっています。明るい性格の方も多く、ハツラツとした雰囲気です。ただ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によって人間関係はまちまちです。すごく丁寧に新人指導をしている部署もあれば目の前で悪口を言ったりきつい部署もありまし...(残り 32文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新人でも残業代をつけるよう看護部からの指示があります。 なので比較的残業代はつけられる方かと思いますが、残業代をつけた...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とにかく忙しい。重症度が高く、急変も多い。経験を積めるし勉強にはなるが、身体的・精神的にしんどい。毎年かなりの人数がやめ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年06月
スタッフの方は良い方が多かったです。 とても忙しく、お昼を食べる時間もままならなかったです。 日勤の残業がとても多か...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によりますが職場の環境はいい雰囲気です。 ただサービス残業が多く 収入面は悪いかと。身体的にハードですし、割りに合...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
数年前に隣に回復期リハビリテーション病棟が建ち、そこは広くて綺麗ですが、元々ある一般病棟の棟はスタッフトイレもなく不便を...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
教育体制はしっかりしており、手厚い指導とキャリアアップができると思います。時間外で看護技術の練習をしたり勉強会に参加しま...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によって雰囲気が変わります。比較的日勤ナースの人数は多く、人手不足は感じませんでした。若い世代から40代と幅広いです...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業が朝の情報収集の時間など含めると毎日2〜3時間はあった。しかし残業代は申告なので出せる空気では無いためもらったことが...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の雰囲気はよくありません。患者さんの聞こえるところで同僚の悪口。実際に患者さんからその件に関して聞いてて不快な思いを...(残り 140文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟は本当にスタッフも仲良く良いが、血液を扱う特別部署ではパワハラが酷く、ある特定の職員のみ制服に血がついたら病院で洗っ...(残り 103文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院自体は、数年前に児建設されたので、比較的きれいで新しいと思います。物品もそろっており、困ることはないかと思います。ど...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
配属される場所によって人間関係に差があります。古くからいる方は良くも悪くも仲良しグループみたいな雰囲気もあります。託児所...(残り 40文字)
一般財団法人 日本バプテスト連盟医療団 総合病院 日本バプテスト病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給与はとにかく安すぎです。院内はきれいですが、待遇はあまりよくなかったです。 京都市内であっても交通費を全額出してもら...(残り 149文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とりあえず、一部の上司は大きい顔をしている。併せてパワハラに嫌気がさして退職いたしました。気に入った人材には良い顔をして...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護部長さんは、とても良い方です。 しかし、当然ながら看護部長は現場には出てきませんが部長さんを見るとあの実習で教務の...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
コロナウイルスの影響は、多少あるとは思いますが整形外科などは手術はしていないため患者さんは少ないと思います。 私は、じ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は部署によって違いますが、わたしのいた病棟は人間関係がとてもよかったです。先輩が助け合おうという空気をだしてくれ...(残り 105文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
立地は良く駅から徒歩5分ほど。車での通勤車も多い。駅周辺は何もないが少し歩けば東福寺と伏見稲荷大社がある。JR京都や河原...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は病棟によって差があります。 介護士さんや看護助手さんがお互いに言い合ってる病棟もあります。看護師同士仲良く平...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護部で入職しましたが、スタッフ関係は、バラバラなにより患者さんへの暴言、オムツの放置ひどかったです。自分や家族が入院す...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年06月
事前の面談で病棟残業はゼロと言われた。再度確認の為質問したが、オペ室が月に数時間の残業だけで病棟はゼロと言われた。 し...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料自体はいいけれど住宅手当などの福利厚生が圧倒的に少ないためトータルで見ると他の大きな病院よりも少なく感じていました。...(残り 149文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
トイレが中央に配置されていたりステーションがオープンではなかったりと建物自体は今の流行とは異なりやや古いです。 動線も...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業がとにかく多いです。定時で帰れる日がほとんどありません。看護業務のほかに入院や退院、その他の雑務が多すぎて時間内に終...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とにかく御局様という人が各病棟にいる。 明らかに態度はでかいし、そのひとがイエスと言わないと何もことが進まない。そんな...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
備品はきっちりとあると思います。ケチケチとした印象はあまりなく、かと言って大量にあるかと言えばそうでは無いですが備品につ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私のいた頃は院内で、他の職種の方が教えてくれる勉強会が開かれていました。様々な職種の方の仕事内容も分かったのでありがたか...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
仕事は大変だと思います。受け持ちだとまず基本残業になりますし、フリーでも残業してることが多い気がします。施設も古くてエア...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
やらないといけない仕事が増えパソコンの前でつきっきりになってました。果てしなく記録があり必要度など各勤務で書いていました...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病床数は少なめですが、急性期医療を担っており学べる症例は多いです。また退院支援にも力を入れており、総合診療科では医師と看...(残り 130文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
3〜5年経験して、地元に帰ったり結婚したりで辞める方が多かったです。そのため、中堅ナースが少なく、若手の次は10年目以上...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
京都では有名で大学病院に次ぐ大きな病院なのて、色々勉強出来ると思い入職しましたが・・これといって症例が勉強できるわけでも...(残り 114文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業は、ほとんどありません。帰る時間を待って帰る感じですが、始業の15分前には来てと師長に言われ行ってましたが、誰も来て...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
託児所があるようでママナースは働きやすいと思います。そのせいか、病棟は若い方が多いような気もします。残業もほとんどないで...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
スキルアップは望めないと思います。ほとんどルーチンの業務です。病院内の独特なやり方があり、正直無駄なことが多くてその無駄...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
日曜出勤などの手当てもないですし、福利厚生は何もないです。年間休日も110日ほど。有給は取りやすいようで良いのはそれくら...(残り 46文字)