京都府の病院口コミ一覧(15248件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
循環器内科だけでなく不整脈科や心臓血管外科があり、心臓病診療や看護について学びたいと思い入職しました。入退院も多く毎日大...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
医師も含め雰囲気は悪くないですが、スタッフは長年勤めている方も多いため、合う合わないはあるかと思います。施設は古く、老朽...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
ママナースさんはパートで働かれている方が多く、基本受け持ちはせずフリー業務のため定時で帰ることができる環境です。病棟内で...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年10月
職種や勤務時期はフェイクです。 福利厚生は文化的な活動応援ということで、コンサートや美術館、映画などの半券を持参すると...(残り 156文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年10月
教育体制が整っていること、同期の仲間が多いこと、福利厚生が整っていること、総合病院でいろんな疾患の方に関われることが決め...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
人手不足で業務が回っていません。人間関係が悪く各病棟にお局がいるため、退職者が多いです。いじめもあります。元公務員のため...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年10月
ママさんは本当に多いです。どの病棟にも育児休暇 中の方がいらっしゃる程で、子どもに関するお休みには理解がありました。研修...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年10月
パートさんが多いですが、皆さんベテランの方ばかりなので分からない所は相談しながら働けます。介護と看護は全くの別ですので、...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
築年数が経っているため病院自体はかなり古いです。所々改修されていて綺麗になっているところもあります。病室も改善されてきて...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
九州からの奨学金貸与生が資格取得後に就職されるので、全体的に年齢層は若いと思います。なので職場恋愛も高めだし、その後うま...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
主科ではない患者さんをみることも多く、幅広く学びたい方には向いていると思います。自分は煩雑な業務の中で、わからないことが...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年10月
勤務されていた准看の方が同い年だったからか、年配の看護師(正看なのか准看なのか存じ上げませんが)初日の夜勤で、正看のあん...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
病棟にもよるが、私の配属された部署は表面上は和気藹々としている。コメディカル同士での交流などもある 。裏では色々あるが...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
全体的に古すぎて設備はかなりひどいです。水漏れが多いため至る所にバケツや吸水シートが置いてあります。水漏れのせいで、病室...(残り 386文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
全員の関係が良好とは言えないと思いますが、比較的良かったと思います。言い方が厳しい方や陰口をいう方は一定数いらっしゃいま...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
当法人病院の病棟は全て前残業を禁止しています、と求人欄に赤字で強調してるけど、全くの嘘です。 始業時間に申し送りが始ま...(残り 129文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
とても古い病院です。6人部屋、横並びの狭い4人部屋などもあります。廊下やエレベーターも狭く、よくベットがぶつかっていまし...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
5階病棟とSCU病棟で勤務していました。忙しさは病棟によって違いはあると思います。SCU病棟は時期により忙しさは変動しま...(残り 256文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年10月
入職後は、新人であれば研修も充実しており、教育体制は整っていると思います。一方で中途採用は即戦力としての扱いなので、教育...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
病棟にもよると思いますが、人間関係は悪くなかったです。 聞いたことには丁寧に教えていただけましたが、指導という面ではそ...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
優しい看護師が多く、人間関係は良好です。ただ給料が安く組合費や共済費など引かれるものが多く残念です。中堅看護師は基本的に...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
病棟は人が足りず忙しいです。 上長、スタッフとも人間関係は悪くないですが、人が足りずにナースコールが無人のステーション...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
病棟勤務でした。部署によるでしょうけど、人間関係は良い部署でした。いわゆるお局的な人がいませんでした。その分、年齢層は若...(残り 187文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年10月
休み希望は月跨ぎで取れば海外旅行に行けるくらい連休を頂けた。その後も他の病院で働いたが、今思えば1番休み希望が通りやすい...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
何もないです。職員のことを思っているとは思いません。給与・福利厚生・休暇をもっと充実させないと看護師は絶対に来ません。 ...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
泌尿器科に伺いましたが、当時は非常に優しい指導者の方のおかげで最後の実習を楽しく過ごせることができました。患者さんにも優...(残り 34文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年10月
外科系の病棟だったため午前中はオペ出し、入院受け入れや保清などバタバタしていました。不穏の患者さんも多いためとにかく人の...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
応援で入っていました。一部個性的な人はいましたが、優しい人が多かったです。応援に対しても丁寧に教えてくれました。病棟によ...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
休み希望は融通が聞く。ママさんが多いからかお子さんの体調不良での休みだけでなくママさんでないスタッフ自身の体調不良での休...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
残業は定時から30分以降でつけられましたが、30分の分は申請してもお金にはならないと聞いたことがありました。要は45分、...(残り 167文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
夜勤は5回/月(2交代)で入れてもらっていました。残業もある時はありますがほとんどなく、この給与は破格かと思います。委員...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年10月
時期は誤差がありますので、今は変わっているかもしれません。外来で勤務していた時期があります。大学病院だけに紹介状を持って...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年10月
実習の時なので今は違うかもしれないので、参考にならないかもしれないです。母性の実習で産婦人科に行きました。学生に対して何...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年10月
病院内での研修や看護協会の研修参加など、看護の勉強は行いやすい職場だと思います。 他の看護師も優しい人が多く、分からな...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
一度違う所で働きたかったため転職を決めました。また、途中で勤務体制が変わり長日勤という勤務ができました。昼くらいから22...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
病棟にもよりますが、私の配属された病棟は全員で、30名ほどの大変多いスタッフ数でしたが、誰1人いけずな人やイジメなどは全...(残り 100文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年10月
病院自体古く、狭いです。全体的に昔の病院という印象です。物販自体もあまり新しいものを使ってるなどのイメージはないです。全...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年10月
ルーチンワークが多く、寝たきり患者が大半をしめてている為スキルアップは全く望めません。 教育もきちんとしてくれません。...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
月に8〜9程休みがあり、もともと夏休みは1週間程取れていたみたいですがコロナ禍では長期休みが取れなかったです。今は復活し...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
常にマウントをとってあることないことを上司へ過剰報告の職場で、上司も鵜呑みにし、呼び出しレポート提出を依頼したり怒ったり...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1981年~1985年頃
- 投稿日
- 2024年10月
時期は適当です。ポイント目的で失礼します。 私が働いていた時は平気で気に入らない職員を無視したり、お前呼ばわりをする職...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年10月
時期は適当です。控えめに言って退職して良かったです!!給料良いし、休みも多い、でもはっきり言って職員どうしの監視がひどい...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年10月
時期はだいぶん前です。子供が小さかったので外来でパートで働いていましたが、スタッフの方も優しく、みんな仲良くさせて頂きま...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
経営母体が代わり、古い病院の外観を何とかカバーしようとしましたが、中途半端な改装で内装は昔の古いままでした。スタッフも半...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年10月
ママさんナースが多かったからか、子供の急な体調不良時など、突発的な休みにも対応してもらえました 休み希望は通りやすく、...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年10月
時期はフェイクです.ポイント加算の為の投稿です。院内研修はありますが数はしれています。また内容も簡単完結な内容が多いです...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
人間関係はそんなに悪くなかったと思います。 急な休みも責められたりもせず、そういうところは働きやすかったです。 施設...(残り 168文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年10月
だいぶ前に健診センターで働いていました。その頃から古い建物でしたが、健診センターの内装は綺麗にしてあって、毎日20人くら...(残り 99文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年10月
託児所があるのもあって、ママナースさん多いです 急なお休みも受け入れてくださって、働きやすい雰囲気です。 病棟は急性...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
大学病院で多くの職員を抱えているので一概には言えませんが、基本的に雰囲気が良く職場環境としてはよいなと感じていました。 ...(残り 43文字)