京都府の病院口コミ一覧(15107件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
全ての診療科ではありませんが、輸液や検査のオーダーを入れてくれない医師が多いです。どこの病院も変わりはないかもしれません...(残り 289文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
管理者の質も悪ければ、看護師の質も悪い。 勤務時間内に頑張って仕事を終わらす人が少人数いれば 雑談をして過ごし勤務終...(残り 109文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
どこの病棟も忙しく、看護師が退院支援や他職種とのやり取りを全部担うので、看護してる時間がない・・・。患者さんにしてあげた...(残り 207文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
お休みは月8〜9日でした ただ、半日勤務になったりなど、丸一日休みはここから1日程へります。 人手不足で勤務自体は過...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
周りの友達と比べて多かったが、その分残業も多く帰宅も遅かった。 残業も申請は必要だががんばった分給料に繰り込まれモチベ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
本当に忙しく、残業も多かったがチームのサポートもあり日々がんばれた また研修もあり同期との絆が深く、向上心やモチベーシ...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休日は月に8回〜12回程度です。 二交替制の病棟は夜勤明けは必ず翌日は休みです。 希望休暇大体月に3日可能です。 ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
慢性期病棟で働いてました。 病棟自体はかなり古いです。天井が妙に低い感じでなんとなく圧迫感をかんじました。導線もなかな...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
この春入職予定です。 他の病院と比べても福利厚生が手厚いと思います。 家族も武田グループ勤務ですが、親や配偶者も含め...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係が良く、働きやすいです。職員同士助け合って仕事ができます。 上司も家庭の状況に応じて勤務時間を調整してくださり...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
手当てが少ないので、夜勤と残業して給料維持できる感じです。入退院は多く夜勤でも1病棟に3件くらい緊急入院が来ることもあり...(残り 135文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
田舎の病院で、上のスタッフのスキルは高かった。仕事できない人はほぼいないと思う。 医師少ないし、なんでもできないとやっ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
同年代のスタッフもたくさんいて、人間関係や雰囲気はとてもよい。人間関係のストレスは全くないと言っても過言ではない。仕事量...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
出勤時、着替える前にタイムカードを押すので分単位でお給料が貰える安心感がありました。サービス残業が嫌いなので働いた時間は...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
超急性期病院ということもあり、毎日バタバタされている印象でした。学生に対しては優しく教えてくださる方もいれば、少しでも気...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
コロナの影響もあり以前より更に業務量が増え多忙な状況です。 多忙なこともありスタッフは常にピリピリしており、ついつい患...(残り 189文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
助手が少なく看護師が助手の早出や遅出の業務をしている。その為に日勤者が減って残業が増えている。患者の為ではなく業務をこな...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
研修は卒1〜卒3研修まであります。 レポートの数も多く、働きながら仕上げる形です。 実技半分、座学半分ほどで研修は構...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
仕事が忙しく、中途採用の方が多いです。 大体4年で違う病院に転職されら方が多いです。 そのため歴が短い看護師が多くメ...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
学びも深まりました。病棟によって差があると聞きましたが、自分の病棟はよかったですので、働きたいと思いました。また一年目の...(残り 24文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
派遣で働いていました。希望休と有給(6ヶ月以上勤務)消化は、100%取れました。定時にも帰れますし、ゆとりをもって働けま...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
現在コロナウイルスについて世間では対策されているお店、病院、施設が増えてきています。 1次救急しかない病院でさえ面会制...(残り 155文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係は比較的良い方だと思います。新人からベテランまで幅広い年齢層ですが、協力しあっています。 人手不足で人数が少な...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業が多いとは聞いています。現在では建物も綺麗になって働きやすさは改善されているのかもしれませんね。長く勤めている方もい...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
研修は自分の休みで全てまかなわないといけないようなことを知り合いから聞いた事があります。長期研修なども、半ば強制的な感じ...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
住宅手当出ないのは辛いが残業代などはしっかり出ます。保育園も併設しておりママナースも安心して勤務することができます。ただ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
まず、看護師に対しての福利厚生の少なさですね。医師は住宅手当等ありますが看護師の待遇が悪すぎる。上層部は臨床現場の事がわ...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
終末期の患者様や寝たきりの方が多かったので身体的負担の多い仕事が多かったです。常に動き回っている状況だったのが大変だった...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休みは毎月3日まで希望することができますが、有休はシフト調整のために自然と消化されていきます。希望は通ることが多いです。...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
施設自体は少し(だいぶ?)古いです。新しい方のリエゾンはまだ比較的綺麗ですが、急性期病棟は薄暗いところもあったり、壁やカ...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
年々人が少なくなっていっています。経験年数を重ねるごとに責任もすごく重くなっていきます。1人に対して何人も部屋持ち、受け...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
夜勤専従バイトをしていました。シフトは柔軟に対応していただけて、月8回契約のところ、家庭の都合で難しい月には減らしてもら...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休み希望は月に2日まで希望可能でした。休みが他スタッフと被った際は勤務表を組むスタッフから言われる時がありますが、ほぼほ...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係は良い方だと思います。管理者も人によりますが、私がいた病棟は色々理解してくれ、よく話も聞いてくれる方でした。裏で...(残り 518文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業はあるが残業代はでます。しかし夜勤しないとなかなかお給料はいいとは言えません。日勤だけだとなかなか厳しい。休みは希望...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
奨学金を3年間借りていましたので、それに伴い3年間勤務していました。 不満があって辞めたわけではなく、支払いの義務がな...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給料は他の病院とさほど変わらないと思います。夜勤の手当は他の病院よりも安いとか、、。けど、ボーナスはしっかりもらえますし...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係は本当に部署によりけりだと思います。優しい方ももちろんおられますが、やはりおつぼねナースもおられるため、1〜3年...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によって雰囲気が異なり、お忙しい中でも丁寧に教えてくださったり、接してくださる方がたくさんいる病棟もあれば、挨拶も無...(残り 25文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護師一年目から手取りはまずまずよかったです。ボーナスも組合があるので一定しており、一年目からこの額がもらえるのかとびっ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
職場の雰囲気としては急性期病院であるためかなりピリピリしている印象でした。私は外科に居ましたが体育会系なイメージです。ス...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ナースキャップがずっとあり、なかなか廃止されずにきた、伝統的なものがありましたが、感染予防、COVID-19のため、洛和...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
手当は多いですが基本給は安く、昇給も年に1回数千円あがる程度です。ボーナスが5ヶ月と良いですが、退職金が前払いで基本給の...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
中途採用に対しての指導マニュアルがなく、入職して間もない頃は初めての事を数回見学しただけで、完璧にできて当然というように...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
パートとして働きました。小さい病院のためアットホームな感じです。時給は1500円ぐらいでした。高くもなく低くもないですね...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
非常勤でしたが残業もなく焦ることなく仕事を終えることができます。ママさんナースは数人いましたがみなさん優しかったです。病...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とにかく休みが多いです。 急性期ということもあり忙しかったですが、とても勉強になりました。 研修は多く、17時以降か...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
退職から1年経ちます。退職前に年休が1ヶ月以上残っていましたが、最低年休消化の5日しか休みが取れず、退職ギリギリまで働き...(残り 98文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
付属の看護学校があり、そこからそのまま就職する人も多くいました。先輩方は厳しいこともありましたが、プライベートで集まるこ...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
4週8休なのでひと月の休みはすくやいですが、希望休は通りやすく、有給があれば年に数回1週間程度休暇をとることができます。...(残り 41文字)