京都府の病院口コミ一覧(15107件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私が働いていた部署の上司は陰湿な嫌がらせをしていました(現在も現在中)。閉鎖的な部署なので上の人たちもあまり関与しており...(残り 118文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年01月
建物は古く、設備や備品も不足は確かに感じました。小規模病院なので、研修なども不十分でしたね。慢性期病院なので、治療...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業代は基本的に申請すれば取れます。ただ残業は30分からしか取れないので15分とかは取れないです。休み希望はシフトを決め...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新卒で入職しましたが、新人教育はしっかりしているとは言えません。練習も何もせずにいきなり患者さんで実践させられたりします...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ICU勤務で残業はほとんどありません。年に一度8日間連続休暇もしくは、4日ずつに分けて休暇を取ることができるので、海外等...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
施設は古く、みなさんかなり忙しそうにバタバタと仕事されておりました。実習生には比較的優しく指導していただいておりました。...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
救急科病棟で働いていました。1から3年目看護師がおおく中堅と言われる5から7年目が少なく、40代以上のベテラン看護師が多...(残り 110文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業は多いです。建物も古く、外来の移動は車椅子に引っ張られそうになるような坂があります。中規模な病院なので良くも悪くも馴...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休日は少ない。夜勤明けは休みだが基本的に連休はない。夏休みなどのまとまった休みがなく、希望をとっても最大3日休みのみ。マ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
職場の雰囲気ですが、部署によると思いますが自分がいた部署は循環器、集中治療室でしたが、働きやすい環境でした。特にいじわる...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ママナースは多いです。定時が16時半なので、他の病院と比べると早いですし、残業もあまりありません。子供のことで休んだりし...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休み希望は病棟によりますが、5日程は希望が出せます。 連休なども相談すれば可能ですが、周りでも長期休暇(4日以上)をと...(残り 79文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護師には住宅手当はありません。しかし医師にはあります。そのほかにも医師には福利厚生がしっかりしているイメージですが、看...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
クチコミ観覧目的のため実習での印象です。 こちらのクリニックはパワハラがあるような印象でした。学生に対しても陰湿でかな...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
優しい看護師長、ベテラン看護師たちに囲まれて子育てとの両立で働けています。 他病院と違いいろいろ戸惑います。だけど初心...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
研修などは、名ばかりで毎年同じことの繰り返し。院外研修にも全く参加する機会もありません。 そのせいか、他の病院の良いと...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新しい幹部の方々は大手の病院出身で、小規模の地域密着の病院ははじめてだからなのか、患者さんにもスタッフにも興味がないよう...(残り 319文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
長く勤めたため給料はそれなりにありますが、残業も多いため、ワークライフバランスを重視する人にとって給料が十分といえるかは...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
施設としても綺麗でしたし、交通アクセスが良いところが魅力でした。プログラムが多いことで有名だと思いますが、治療プログラム...(残り 29文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
夜勤7回して給料は手取り28万くらいです。昇給も微々たるくらいしかありませんし、長く勤めてもなかなか給料は上がらないです...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
9時から16時での時短で働くことができます。(時間は人によって相談可)緊急入院が多いため残業も多く16時に帰れることは少...(残り 122文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 京都府済生会 京都済生会病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
住宅手当や家族手当などあります。しかし、住宅手当は1万円も無く、家族手当も少ないです。 他の病院の手当額と比べると少な...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休日は少ないです。有給休暇も3か月後からでないと取得できないです。残業は、入院や転入、転棟などを取った時は『残業取って』...(残り 187文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
どの看護師さんも丁寧に教えてくれましたが、厳しくて怖い先輩方もおりました。 三次救急までおこなっていることもあり、色ん...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私の配属された病棟は基本的には良い人ばかりだったが、年齢層が幅広く居心地が悪い瞬間も多々あった。病棟によっては新人に対し...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
スキルアップは期待できないです。ルーチンワークが多いです。オペとかもやってないので物足りない人は物足りないかも。看護研究...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
福利厚生として、年に一度の日帰りグルメツアーがあります。とても豪勢な食事が食べられます。毎月の給料で2,000円の旅行積...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
年間休日は多くはないですが、有給やメモリアル休暇(2つ/年)は確実に貰えるので、休暇の面では特に不満はありませんでした。...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休みはあります、有給もとれますが、休みの日でも研修などで病院には顔を出さないといけなかったりします。 付属からあがられ...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 京都府済生会 京都済生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
移転予定みたいですが中々先生はアルバイトが多い印象。地域の病院なのでまるあいもきますし、癖ある方もいますがはまればながく...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護学生として実習でお世話になりました。 その時の指導者さんもとても丁寧に教えてくださり、とても充実した実習になったの...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
周手術期の実習でお世話になりました。 指導者さんは学生にぴったりついてくれてとても丁寧なご指導を受けた記憶があります。...(残り 77文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
入職前に配属部署の希望を第1希望から第3希望まで聞かれました。手術室や外科系の病棟を希望したところ全く希望していない内科...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
わたしの病棟では基本的に希望休は全て通ります。また夜勤明けと組み合わせて連休ができるよう師長さんが調節してくださるので、...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
それぞれの病棟によって夏休み日数に差がありました。私が働いていた病棟では有給込みで約1週間ほど夏休みがもらえていましたが...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
一年目から四年目までが入れる寮が病院から徒歩圏内にあるため、出勤ギリギリまで眠れるし、夜勤明けなどすぐ家に帰ることができ...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
一年目一人一人に二年目か三年目のサポーターという先輩看護師が勉強面ではなく精神的にサポートしてくれる仕組みがあります。わ...(残り 40文字)
一般財団法人 日本バプテスト連盟医療団 総合病院 日本バプテスト病院
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
試験や面接では公務員と同じという言葉が決まり文句なのかもしれません、公務員ではないので騙されないようにしてください。 ...(残り 223文字)
一般財団法人 日本バプテスト連盟医療団 総合病院 日本バプテスト病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休日は基本的には週休2日制です。しかし、 研修会や勉強会で休日なのに出勤しないといけない日が年に何日もありました。もち...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
以前基礎実習で京都鞍馬口医療センターの循環器科病棟に行かせていただきました。そこには自分の学校の先輩がいてその方がたまた...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
妊娠がわかればすぐに夜勤免除してもらえました。ママさんナースを責める風潮もなく、みんなが協力していました。お腹の大きいナ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
今年の4月から九条病院就職予定のものです。また行きたい配属とかも決めていないので自分が看護師としてしっかりやっていけるか...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給与はいいと思います。 しんどい事もありますが、一緒に働いているスタッフに、悪い人はほとんどいません。 スタッフ同士...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年01月
過去のことになりますが、育児中は働き続けたい気持ちがあっても、残業の多さに辞めざるを得なかったという経験があります。管理...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
1年生の頃から去年の11月までの3年間実習でお世話になりました。 他の病院にもいくつか実習に行きましたが、ここの病院が...(残り 257文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
全ての病棟が混合病棟で空きベッドがあるとどんな疾患でも入院させる病院です。専門性の高いケアは行えません。ママナースが多い...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
既卒で4月に入職しました。既卒は研修なしですぐに部署で仕事が始まります。カルテの使い方も分からないままペアを組んで仕事を...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟によりますが、雰囲気はよいですね。 資格のないケアにファリピンスタッフがいる。たまに文化の違いを感じながら楽しく働...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
入職時は残業がほとんど付けれなかったのですが、ここ数年間で残業はつけやすい環境になりました。新人さんも働いた分はその分だ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係は悪く無いのですが、夜勤などになると愚痴大会が始まるのが苦痛でした。お局さんといわれる存在の方はいますが、上手く...(残り 48文字)