京都市の病院口コミ一覧(11098件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年01月
急性期の病院なので基本的に忙しいのですが、最新の医療に触れられるのでやりがいはあると思います。自分の行きたい病棟に行けた...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年01月
国立なので福利厚生は充実しているほうじゃないかと思います。寮も完備されているので京都市内に実家があっても借りてる同僚もい...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
看護学生です。実習の受け入れや指導はとても勉強になりました。忙しさによって、多少の対応の違いはありましたが、理不尽なこと...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
年休は師長さんの采配で中々貰えません。部署により差があり不公平だと思います。希望制限はないので、常識の範囲内であれば好き...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟によって雰囲気、残業代の支払いなどほんとうに様々です。同僚同士で話しますが、病棟での差が大きくやりがいを感じられない...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
職場の雰囲気はとても良く、医師や看護師関係なくアットホームな環境で働きやすいです。離職はほとんど無く、産休後に復帰される...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ニュータウン病院以前の病院からの設備なので、他の病院に比べると古いです。備品は徐々に新しくなってきているようですが、まだ...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
今は休みが年間120日だが勤務していた頃は少なかったので大変でした。確か年間100日程だったかと思います。 残業はあま...(残り 49文字)
一般財団法人 日本バプテスト連盟医療団 総合病院 日本バプテスト病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
4月入職新卒でも有給は15日貰える。リフレッシュ休暇も5日貰える。年間休日は120日以上はあります。休日は多い方ですね。...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
有休は消化できませんし、買い取り等もありません。休み希望は5日まで書け、複数人被らない限りは希望通りです。夏休みは7、8...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
残業がとても多い。緊急入院も当たり前にきます。そんな状況ですが、看護師の数が少ないように思います。職場の雰囲気はいいです...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
日勤帯の昼間に研修を行ってくれてました。なので、仕事終わりに研修の為残業するなんてことは無かったです。ただ、研修内容も映...(残り 46文字)
一般財団法人 日本バプテスト連盟医療団 総合病院 日本バプテスト病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
全体的に休みは多いが部署によっては休みが取りにくい。公休以外にリフレッシュ休暇、有休などもある。残業も病棟によって、全く...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ボーナスは夏に20万ちょい、冬に40万ちょいです。月々は25万円ほどもらえます。住宅手当はありませんでした。お正月手当は...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟によりますが、当時は多忙な中でも時短勤務の方や新人さんが残業にならないよう、また他のスタッフも残業が減らせるよう協力...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
看護師も技師さんやクラークさん、事務の方々も、 皆さん優しくて意地悪な人はいません。 仕事でミスする人がいても、 ...(残り 188文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
三次救急以外での看護を経験したかったのと、もう少しハード面で整った病院に勤務したかったので退職しました。基本的に年度末以...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
とても働きやすい環境が整っていると感じます。 雰囲気は部署によりけりですが、指導も丁寧で先輩ナースさんも優しいのでやる...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
慢性期病棟だったのでほぼ定時で帰れていました。地域からの高齢患者さんが多かったです。設備が古く不便も多かったです。給料は...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
保育園があり、助かるのですが子どものお弁当を作る必要がありました。離乳食もお弁当で朝のバタバタの原因のひとつでした。保育...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
3交替勤務で深夜の前日が休日という勤務体制になってから休日が少なく感じるようになりました。有給休暇を使って休日を確保して...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ボーナスが良くないです、少ないです、やりがいがなくなりますから、退職しました。人間関係も良くないです、上が本当に嫌です。...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
看護に対してしっかりとした熱い思いがあって実践をされていると思います。若い看護師さんとママさん世代ナースどちらもおられま...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年01月
全体の人間関係はとても良かったです。 他部署との連携も、取れていたと思います。 病院と違い健診センターなので医療行為...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
意欲の高い人が多く前向きな雰囲気でここに来て良かったです。親身になってくれる先輩にも巡り会えたことできました。迷っていた...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
スタッフも揃っていて、忙しくない日なら自由に休みがとれる。有給も100%消化も可能。残業はある。電話対応をしていると、記...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年01月
附属の看護学校を卒業して入職しました。教育体制はしっかりしています。勉強会も多いです。病棟勤務でしたが、かなり残業は多い...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新人からお世話になりました。人間関係はいい方かと思います。当時の話なので今はわかりませんが、循環器の病棟はきつい人が多か...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
福利厚生は家賃手当が出ません。他のコメディカルは家賃手当がついているようです。他には劇団四季のチケットが年に一回割安で観...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年01月
看護師は仕事が多いせいか、患者と会話することなく黙々と業務をこなしています。協調性がなく新人教育も指導者のみです。一度看...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
基本給はかなり安いと思います。ほかの私立病院や大学病院の方が高いです。残業が多いので、残業代でほとんど稼いでいた感じでし...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
看護業務以外の仕事が多く、休日にでてきたりすることもあり、家族の理解と協力がないと大変です。 病棟にもよると思いますが、...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人が少なく、日勤も10人受け持ちの日も多かったです。そのため、更に人が辞めていき、雰囲気もどんどん悪くなっていきました。...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ママさんナースは時短勤務もいって、他のスタッフより遅くに出勤し、早めに帰れるという制度があります。 しかし、そらは名ば...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
とても忙しく大変です。職員の数を増やしてほしかったです。ただ、やりがいはあったのでそこは良かったです。あとお局さんのよう...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年01月
毎日、入院や処置が多く大変だと思うこともありました。でも、それを乗り越えられるぐらい職場の先輩や同期に恵まれていたと思い...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
全体の雰囲気は良いのですが出戻った上司が理不尽で他部署の人にまで暴言が激しかったです。 患者さんの前で唸ってた事もあり...(残り 111文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟で週4勤務をしていますが、時給は低い。 パートなのに常勤と同じ仕事量、内容です。 時給の割に忙しいですね。むしろ...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
週休2日のため週8,9日程度休みがあります。年休取得は病棟によって様々です。とれないとこはほとんどつきません。リフレッシ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休み希望は3日間出せる。長期休暇は年によって違うが、7~8日間もらえ、分割して取得することも可能。休みは多いほう。3交替...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
時短勤務されている方を見ていると、時間内に帰れることは少ないと思う。院内保育があるが、日中のみ。時短勤務でも3交替の準夜...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新人さんにはプリセプターがつき指導してもらえます。しかし、御礼奉公で成り立っている病院なので、教えるスタッフも若い人が多...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係はあまりよくなく、いじめが多いです。場所によるのでしょうか、、仲良くしている人たちもみかけましたが、やめていく人...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
入職時は賞与は普通にありましたが、今はものすごく少なく、やりがいがどんどんなくなります。まだ、夜勤にはいそいそと来るけど...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
急性期の病棟であったため、皆さん忙しそうでしたが、丁寧に指導していただき、とても勉強になりました。患者様への対応も丁寧で...(残り 39文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟にも、よりますが休み希望や有給希望などきちんと取れます。残業はほとんどなかったです。案内保育園があるのでママさん看護...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
転職サイトから人気のある病院です。 外観・内観ともに綺麗な病院で、前の職場は1時間かけて通勤していましたが、京都の西院...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
1年目の頃はほぼすべての看護技術に研修がありました。今は病棟で各自経験し学んでいくようになっているようです。スキルサポー...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
福利厚生ははっきり言って期待できるものではありません。 半日出勤と半日出勤で1日の休みとされます。また、給与は安いです...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係も良いし休みも取れます。相談すれば融通もききます。日によって忙しいですが残業代はきちんとつきます。福利厚生がしっ...(残り 228文字)