京都市の病院口コミ一覧(11102件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
月5回まで休み希望をだせます。希望が通らなかったことはありません。休みについてはとてもいいです。 残業は病棟によって様...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
以前の病院でも救急をやっていました 退職したことを理由に 今回別の救急を見たくてここで働くことに 決めました 三...(残り 93文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
日赤グループであり 福利厚生は他の病院に比較すると 良いと思います 組合もあり、賞与前には交渉等していただき コ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
急性期の病棟にいたこともあり、残業は多かったです。当時一,二年目ということもあり、残業代は記入していなかったです。(書け...(残り 71文字)
一般財団法人 日本バプテスト連盟医療団 総合病院 日本バプテスト病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
とても良いと思います。若手からベテランの看護師がそれぞれの病棟にバランスよく配置されています。人間関係も昔の病院と比べる...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
教育担当、師長、副師長さんがこまめに様子を気にかけてくださり成長に合わせて自立までの指導をしてくださいます。急性期の病棟...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
様々な疾患の方がいるため、不安なこともありましたが、とても勉強になりました。先輩方も気にかけてくれ、指導してくれるので安...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
設備等はかなり古いです 建物もA棟を除けば、かなり老朽化してます 最近ではD棟が雨漏りしていたと 噂を聞きました ...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年12月
異動などの希望は聞いてもらえた。急性期でそれなりに勉強できる環境なので、やり甲斐はあった。初期研修も充実していたし、専門...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
看護部は残業を減らして、ワークライフバランスを取ろうという風潮です。超過勤務を良しとしておらず、時間内に仕事が終わらない...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
職場の雰囲気はよく、明るい感じでとても働きやすかったです。みなさん人間性があったかく、新卒で入っても働きやすかったです。...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟によって雰囲気はさまざまでしたが、いろんな患者さんに出会えて実習ができて良い経験ができました。特に消化器外科、循環器...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給料は高めですが、休みが少ないので、そのへんはどうなんだろう?残業も当たり前だけど、つけ方もちょっと特殊。気を使います。...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
建物自体が40年間建て替えられておらず、とても古いです。勤務していた頃、電気系統に異常が起こり停電したこともあります。 ...(残り 422文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私が勤務していた病棟だけかもしれませんが、休日8日以上とあっても勉強会の出席や先輩看護師の欠勤の代理出勤などで休暇が8日...(残り 353文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
二交代勤務が合わず体を壊してしまったことと、職場環境が合わず退職しました。 退職する前までは残業が多いことは自己責...(残り 323文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
よその病院から転職してきました。 元々、日赤グループは福利厚生が良い病院だと 聞いていました 実際に働いてみるとス...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
職場環境は部署によるますが 私のいた所は最悪でした。 他所からきたスタッフには出来て当たり前の対応で 指導や教育は...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係はよかったです。比較的どの病棟も良い方だと思います。定時に気兼ねなく帰っていましたし、師長さんも残業しないスタン...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
月々のお給料は高いほうです。その代わりボーナスはさほど貰えないのと、ボーナス支給月の前に退職願いをするとボーナスの減給を...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
地域包括ケア病棟での実習でしたが、ほとんどの患者さんの部屋にポータブルトイレが置いてありました。手洗い場のペーパータオル...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
指導者も師長も陰湿で非常にツラい思い出の実習でした。受け持ちの患者さんも、社会的入院の方で、記録書くのが難しかったです。...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
日勤者の定時は16:30でしたが定時で帰れてるイメージは無かったです。3交替されてたので日勤深夜の勤務もされてました。休...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟によるとは思いますがスタッフ同士の関係は比較的良いとは思います。プライベートでもご飯に行ったり、遊んだりしている人が...(残り 172文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
職場の雰囲気はよく、看護師同士でサポートしながら仕事を進めていくことができます。救急外来でくる患者さんも多いので、責任を...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年12月
大学病院である為、新人育成はしっかりされていました。勉強になることも沢山あり、やりがいもありましたが、日々の残業はあたり...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
一年目です。 コロナでボーナスカットはありましたが そこそこな額をもらえました。 毎月の給料も良いと思います。 ...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
通常の看護業務だけでも日勤はほぼ毎日2時間程度残業あり。3年目までは基礎のラダーの課題、4年目以降は委員会や看護研究活動...(残り 161文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
他病院と比べると、夜勤手当てが結構高いです。手取り毎月30万ぐらいありました。病棟によるとは思いますが、私の所属していた...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟の雰囲気は良かったと思います。先輩方も大変丁寧に教えてくださり働きやすかったと感じました。しかし、病棟自体第一と第二...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給料面は良い方だと思います。 残業はほとんど無くて当直手当が良い分、不満はないです。退職金がないのが不安な感じしますが...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係はとても良いと思います。 比較的に年齢層は若いですが、中年看護師も頑張ってされてます。 出産後も戻ってくる人...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新卒から働いていたため、何も思わなかったが、建物も古ければ設備や使用している機械もかなり古い。設備が古いため、効率が悪く...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
以前はアットホームで働きやすい病院でした。幹部が交代され、病院をよくしようと色々頑張っておられるようですが、よくなってい...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係も良く、働きやすい環境だと思う。 特に不満は今のところみあたりません。 そんなに大きな病院ではないですが、だ...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
10年違う病院を退職後、家庭の都合もありのんびりと働きたいと思い、夜勤専従を選びました。回数やシフトなど柔軟に対応してく...(残り 77文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
派遣として入職しました。病院の建物自体古く、更衣室も敷地内プレハブで簡易的に作られていました。医療用具にしても故障してい...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
現場の思いが管理職に全く伝わらないし、ストレスしかたまらない現状。 各病棟の特色はあって当然だけど、業務内容が不公平す...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
先生は優しく、腕も確かだと思います。 患者さんはすごく多いです。 診察時間内には終わりません。 立ちっぱなしなので...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年12月
妊娠すると、時短で働け夜勤免除、育休復帰後も1年半は夜勤免除でした。ただ、残業は多く、ママナースも多いとは言い難いので、...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
まず私が感じた事は療養型の病院なので一般病院と大きく違います(当たり前ですが)。 在宅退院される方はほぼおらず、入院~...(残り 129文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
院内は産婦人科ということもあり、大変綺麗です。設備も整っております。院長も優しく、助産師はじめ先輩看護師も丁寧にわかりや...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟によりかなり差がありました 人や師長がかわらなければ同じ事の繰り返しで人は辞めて行きます 昔から悪いのは断トツ外...(残り 107文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
外科に数年いましたが、ここまで人間関係が良くない病院はありませんでした。給料はいいですが、職員に対して威圧的な職員の態度...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟によって違いますがサービス残業が多いです。日勤帯、夜勤帯での緊急入院も多いです。今はどうか知りませんが、深夜帯看護師...(残り 238文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
看護実習でお世話になりました。私がお世話になったのは消化器系だったのですが、非常に熱心に指導してくださり、非常に勉強にな...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
夏期休暇があるとされていますが、6月頃勝手にいれられました。夏期休暇の範囲ではあると思うのですが、まさか勝手に入れられる...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
専門学校の実習で行きました。病棟の雰囲気としては、人手不足なのか常にピリピリされていました。師長によって、病棟の色がかな...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
部署にもよりますが新しい機器があり、消耗品や医療材料も常に補充され、ケチることなく経費など考えずに使用できます。患者さん...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
入職して間もない状況でも、しっかり給与がもらえました。 全体的に給与や、賞与は良かったと思います。 超過勤務について...(残り 72文字)