京都市の病院口コミ一覧(11102件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
外科病棟でテキパキ働かれている看護師が多く、ただ申し送りがし辛い雰囲気はありましたが、、先生は点滴裁きが早いと言ってまし...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
配属部署によって、かなり差を感じます。 特に新人時代から育ててきたスタッフが疲れきって5年くらいをメドに退職していくの...(残り 131文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
コロナの影響もあり、毎年互助会費を積み立ててるにも関わらず、特に還元はありません。コロナまでは、日帰り旅行や、1泊旅行な...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とにかく業務が多くて新人指導に手が回らない。プリセプターも冷たいし人間関係は最悪。退職者が後を経たない。人材紹介会社を経...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私が働いていた部署の上司は陰湿な嫌がらせをしていました(現在も現在中)。閉鎖的な部署なので上の人たちもあまり関与しており...(残り 118文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年01月
建物は古く、設備や備品も不足は確かに感じました。小規模病院なので、研修なども不十分でしたね。慢性期病院なので、治療...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ICU勤務で残業はほとんどありません。年に一度8日間連続休暇もしくは、4日ずつに分けて休暇を取ることができるので、海外等...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
施設は古く、みなさんかなり忙しそうにバタバタと仕事されておりました。実習生には比較的優しく指導していただいておりました。...(残り 30文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休日は少ない。夜勤明けは休みだが基本的に連休はない。夏休みなどのまとまった休みがなく、希望をとっても最大3日休みのみ。マ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
救急科病棟で働いていました。1から3年目看護師がおおく中堅と言われる5から7年目が少なく、40代以上のベテラン看護師が多...(残り 110文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
長く勤めたため給料はそれなりにありますが、残業も多いため、ワークライフバランスを重視する人にとって給料が十分といえるかは...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ママナースは多いです。定時が16時半なので、他の病院と比べると早いですし、残業もあまりありません。子供のことで休んだりし...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
優しい看護師長、ベテラン看護師たちに囲まれて子育てとの両立で働けています。 他病院と違いいろいろ戸惑います。だけど初心...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
クチコミ観覧目的のため実習での印象です。 こちらのクリニックはパワハラがあるような印象でした。学生に対しても陰湿でかな...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
研修などは、名ばかりで毎年同じことの繰り返し。院外研修にも全く参加する機会もありません。 そのせいか、他の病院の良いと...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新しい幹部の方々は大手の病院出身で、小規模の地域密着の病院ははじめてだからなのか、患者さんにもスタッフにも興味がないよう...(残り 319文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
施設としても綺麗でしたし、交通アクセスが良いところが魅力でした。プログラムが多いことで有名だと思いますが、治療プログラム...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
スキルアップは期待できないです。ルーチンワークが多いです。オペとかもやってないので物足りない人は物足りないかも。看護研究...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
どの看護師さんも丁寧に教えてくれましたが、厳しくて怖い先輩方もおりました。 三次救急までおこなっていることもあり、色ん...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私の配属された病棟は基本的には良い人ばかりだったが、年齢層が幅広く居心地が悪い瞬間も多々あった。病棟によっては新人に対し...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休日は少ないです。有給休暇も3か月後からでないと取得できないです。残業は、入院や転入、転棟などを取った時は『残業取って』...(残り 187文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休みはあります、有給もとれますが、休みの日でも研修などで病院には顔を出さないといけなかったりします。 付属からあがられ...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
福利厚生として、年に一度の日帰りグルメツアーがあります。とても豪勢な食事が食べられます。毎月の給料で2,000円の旅行積...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
年間休日は多くはないですが、有給やメモリアル休暇(2つ/年)は確実に貰えるので、休暇の面では特に不満はありませんでした。...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
今年の4月から九条病院就職予定のものです。また行きたい配属とかも決めていないので自分が看護師としてしっかりやっていけるか...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
以前基礎実習で京都鞍馬口医療センターの循環器科病棟に行かせていただきました。そこには自分の学校の先輩がいてその方がたまた...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
妊娠がわかればすぐに夜勤免除してもらえました。ママさんナースを責める風潮もなく、みんなが協力していました。お腹の大きいナ...(残り 41文字)
一般財団法人 日本バプテスト連盟医療団 総合病院 日本バプテスト病院
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
試験や面接では公務員と同じという言葉が決まり文句なのかもしれません、公務員ではないので騙されないようにしてください。 ...(残り 223文字)
一般財団法人 日本バプテスト連盟医療団 総合病院 日本バプテスト病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休日は基本的には週休2日制です。しかし、 研修会や勉強会で休日なのに出勤しないといけない日が年に何日もありました。もち...(残り 116文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
入職前に配属部署の希望を第1希望から第3希望まで聞かれました。手術室や外科系の病棟を希望したところ全く希望していない内科...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
わたしの病棟では基本的に希望休は全て通ります。また夜勤明けと組み合わせて連休ができるよう師長さんが調節してくださるので、...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
それぞれの病棟によって夏休み日数に差がありました。私が働いていた病棟では有給込みで約1週間ほど夏休みがもらえていましたが...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
一年目から四年目までが入れる寮が病院から徒歩圏内にあるため、出勤ギリギリまで眠れるし、夜勤明けなどすぐ家に帰ることができ...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
一年目一人一人に二年目か三年目のサポーターという先輩看護師が勉強面ではなく精神的にサポートしてくれる仕組みがあります。わ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給与はいいと思います。 しんどい事もありますが、一緒に働いているスタッフに、悪い人はほとんどいません。 スタッフ同士...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年01月
過去のことになりますが、育児中は働き続けたい気持ちがあっても、残業の多さに辞めざるを得なかったという経験があります。管理...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
全体的には周りの環境は自然に囲まれて穏やかですが、建物は古く中が暗いです。病棟は若い看護師が多くスタッフ同士わいわいして...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟によりますが、雰囲気はよいですね。 資格のないケアにファリピンスタッフがいる。たまに文化の違いを感じながら楽しく働...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係は悪く無いのですが、夜勤などになると愚痴大会が始まるのが苦痛でした。お局さんといわれる存在の方はいますが、上手く...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
入職時は残業がほとんど付けれなかったのですが、ここ数年間で残業はつけやすい環境になりました。新人さんも働いた分はその分だ...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業が多すぎる。これに限ります。残業手当も出ずみんなサー残です。準深してそのまま13時まで残業は当たり前でした。日勤でも...(残り 188文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ママナースが多く子育てには理解があり働きやすいとおもいます。小さいですが夜間もみてくれる託児所がありました。 残業...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟によって当たり外れはありますがサービス残業はすごく多いです。毎日2.3時間は当たり前のようにあります。休憩も1時間し...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係は最悪です。おつぼねが半数以上で経験年数の長い人ばかりです。怖い人が多い。新人はできなければ怒鳴られたりします。...(残り 173文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
月々の給料は安いが年一回の昇級がありボーナスがいい。休みも多いので給料はいい方だと思います。残業代もしっかりつきますし年...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係はいい方だと思います。皆さん優しいです。 退職金を頂けないのがとても気になりました。安くても良いので退職金のあ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
クチコミ閲覧目的の投稿のため、実習でのいんしょうとなりますが、業務が忙しく常に看護師がバタバタしている状態でした。学生に...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
勤務している病棟の雰囲気は良く先輩や師長も良くしてくれます。しかし医師に横暴な方がおり機嫌の良し悪しで態度や言葉遣いその...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新卒で入職しました。 幸い職場の人間関係はよく、先輩同期後輩にはとても恵まれました。残業もあまりないです。 しかし、...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟によって雰囲気にかなり違いがある印象です。 中堅看護師はほとんどおらず、新卒3年目までと40代以降の方ばかりで、育...(残り 56文字)